皆さん、こんにちは。
もりぃです。^^
気づいたら第1回投稿キャンペーンが終わってて、
第2回投稿キャンペーンが始まってましたね。
それで、第2回のお題が……
「こだわりのデッキ紹介」
こだわり……、
俺、目覚め以外、デッキにこだわってることあったっけ……?
テーマを見た瞬間、この感想が浮かびました。^^;
いや、多分あるはずなんですけど、すぐ浮かばなかったんですよね~。
それで、今まで自分が使ってきたデッキを思い出してみたら、共通点があったので、
今回は自分のデッキの組み方とその時のこだわりについて書いていこうと思います。
多分、大体は他の人と同じになると思います。^^;
①デッキの軸になる号令を決める。
私、三国志大戦を始めてから戦国大戦も含めて15年も経つのですが、(引退期間も含めて)
未だに号令主体のデッキしか使えません。
戦国大戦でも采配・陣形・将配を主に使ってました。^^
呂布ワラみたいな超絶強化を主体にしたデッキも、
赤壁・連関みたいなダメ計・妨害を主体にしたデッキも、
扱うのが苦手なんですよね……。
誰か教えてください。^^;
相手するのも苦手ですが……。
なので、基本は号令を使います。
計略効果も複雑な物ではなく、武力上昇がメインの物を使用します。
シンプルイズベスト!!
個人的には「劉備」を採用することが多いです。大徳を使ってたときの名残ですね。
なので、劉備名称の新カードが出たときは、劉備を軸にしたデッキがそのバージョンのメインデッキになることは多いです。
②デッキの構成を決める。
基本は馬1:槍3:弓1の5枚構成です。
今まで使っていたデッキを思い返していたら、戦国大戦の時からこのデッキ構成でやってました。
多分、これが一番扱いやすいと思います。
あと、自分なりのこだわりを加えるとしたら。
馬は中~高コス、弓は低~中コスにします。
馬は突撃による瞬間火力が高く、重要なダメージソースになるので、火力を高めるのと生存性を上げるためにコスト高めの武将を使います。
弓は、対ワラデッキの端攻め対処と横弓による攻城妨害がメインになります。
号令を使って対ワラデッキを相手するとき、
1、敵城を攻めるのに意識を集中したい。
2、できるだけで敵城に部隊を向かわせたい。
3、でも端攻めを放置すると城ダメが痛いので、対処する武将が欲しい。
という想いがあるので、
そう考えると、端攻めの対処は低コスの弓が適しているとなり、
今の構成に固まった感じです。
そのせいか、UC馮習みたいな高武力弓が扱うのが苦手なんですよね。^^;
③サブ計略を採用する。
主に超絶対策ですね。
なので、妨害やダメ計を持つ武将を採用します。
僕は王道を行く、雷銅ですね。
デッキによっては、徐庶や月姫も使うことがあります。
④女性武将を入れる。
華が欲しいでしょ!?
大体は低コス弓枠だったり、サブ計略を兼ねてたりするので、
意識しなくても1、2部隊は入っていることはあります。
今では、スペック要因にもなれる女性武将がいるので、採用は難しくないですね。
⑤隙あらば目覚め。
目覚めデッキを紹介する人間が、目覚め武将を採用しなくてどうする!?
ただ、号令が士気7の場合、使うタイミングがあまりないので、あくまで入れる余裕があればです。
でも、計略を使わなくても魅力持ちだし、スペックも良いので、無駄にはならないと思います。
だから僕は蜀を使うときは関銀屏を使う!
関銀屏はスペックも計略も優秀ですから。
あと、かわいいから。かわいいは正義。
⑥武力要因で固める。
最後は武力の高い武将で固めます。
ここで、制圧ランクの調整をします。
以上!
今回はあくまで、普通にデッキを組む時のこだわりを書いてみました。
だから特殊なところはないと思います。^^;
なので、来週ぐらいには【目覚め編】を書いてみようと思います。
余計、独断と偏見が強い投稿になると思いますが……。^^;
ここまで見ていただきありがとうございます。
また、今後ともよろしくお願いいたします。
以上、もりぃでした。^^