1141

54→53→54

by
YOU
YOU
大型バージョンアップまでは、何かイベントごとがあるときと証が増えたときに投稿していこうかなと思います。

今日は証が増えた回です。
(ただし減ってから増えた分も数えるものとする)

-------------------------------------------------------------
■今日の戦績





5連敗で証を割ったあとに4連勝で増えました!
安定しないですねー。。。

3日前は最新16勝とかになっててかなり強気だったのに今は最新9勝になっちゃいました^^;
最新12勝くらいをキープしておかないと増えていかないのでなかなか大変です。

今日は戦国ランカーに、証60オーバーが3回。
征覇王もかなり連勝してる方だった。。こういう日は厳しい。。

-------------------------------------------------------------
■デッキ

前回少し書きましたが、周倉→夏侯月姫を試しています。


一度リード取ったあと、終盤は落雷で楽ができるのが良いところ。
周倉のときより騎馬単に強くなったのと、魅力分で士気6号令を打ちあう試合は楽になりましたね。

まだどっちがいいか判断付きませんが、もう少し月姫でやっていこうかな。

-------------------------------------------------------------
■鄒氏



強い。

100点のスペックに100点の計略を持っていて、Twitterで久々に文句言ってた。

武力+6 知力+4 征圧+2
速度1.6倍ほど 時間8cほど 


らしいです。

しかも

対象不問、範囲無限 です。

今まで速度が上がる投げ計略を散々下方してきたのに、ここにきてこの性能を出してくるのか…。
前回のバージョンアップで大会に向けて環境整えてきたと感じていただけにがっかりしました。

とはいえ速度1.6は殲滅力のある数値じゃないし、武力+6も乱戦だけで戦果がでるものではないため、これだけでゲームの勝敗が決まるような性質のカードじゃありません。マッチしたらしっかり槍出して頑張っていきましょ。

鄒氏を掛ける対象としては速4の騎馬や高武力の槍が好相性ですかね。
あとは公孫度に入れるとバラ運用ができるようになるので強い。
最高武力にランダムでかかるってのが、デッキを組む上では難しいのかな。

-------------------------------------------------------------
■全国大会

このご時世に多数の観客を集めるイベントの中止はやむを得ないでしょう。
長い大会期間を運営して、集大成として準備してきたスタッフの方々も無念でしょうね。

仕方のないこととわかったうえで、配信をアーカイブで見るだけのつもりだったプレイヤーの立場で我儘を言うなら、配信だけやって無観客でいいからこのバージョン中に全国決勝をやって欲しかった。。

では!
作成日時:2020/02/19 22:25
コメント( 6 )
6件のコメントを全て表示する
YOU
YOU
2020年2月20日 11時12分

ぺぺれけさん>
確実に強いけどそこまで悪さはしにくいかな?っていうカードですね。スペック満点なのでとりあえず入れとけ的な。
 
モカさん>
陳蘭君と鄒氏を両方覚醒させると端攻めが左右とも強くなるぞ!
 
ポキールさん>
鄒氏に明確に対抗できるカード、知力も上がるから結構難しいような。群サイエンとかですかね。
→鄒氏と一緒に採用余裕でした^ ^;

ポキール
楊狐
楊狐
2020年2月20日 14時17分

過去シリーズはこれが普通だったような。
特に戦場の何処にいてもかかるのは投げ計略全般でしたからな。
……おじさん感覚がマヒしているのかもしれませんw

YOU
YOU
2020年2月20日 15時52分

楊狐さん>
そういえばそうだったような気もしますね。
でも今作はみんな範囲あるし、スペックも高得点な鄒氏は偉大ですねー。

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア