1095

素武力タイム

by
楊狐
楊狐
日曜日のお話です。

雨の降る中友人と共に遊ingへ。

さて、今日はどんなデッキを使おうか。






メインデッキを征圧Sにしてみる。

3-2

張虎とは別に征圧S型。弓を二つに増やしてみる。
曹真で8弓を作ってみる実験でしたが、やはり本
物の8弓が来るときついですな。
負け試合はどちらもメイン計略の他に8弓が入っ
ているパターン。
自分が、まだこのデッキに慣れていないというの
もありましたが、すごく張虎が欲しいなぁと思い
ました。
操作自体は少しだけ楽にはなって征圧も取りやす
くなるのですが、

武力8で足の速くなる弓兵
武力9で足の速くなって、弓に耐性ある騎兵。

やはり後者かな。

張虎入りの征圧Sも試してみようと思います。








サブデッキ考案。

タイトルの素武力タイムはここからw

素武力タイムの間に白兵とか征圧とか、立ち回り
をどうするかという話は置いといて。

以前に22211の形で
孟獲、黄忠、李厳、夏侯月姫、趙広のデッキを組
んだことがあるのですが。

今回は221.51.51という形をやってみました。
というか武力7が3枚並んだ上に、さらにコスト
2.5が使えるのか……。

良い🐘これ~

このコスト最高武力以上の武力設定される武将の
選定基準は何なんだろ?
やはり武将のエピソードに関係するのかな。
征圧は犠牲になるけど、それでも武力が他よりあ
るのは魅力的ですなぁ。

コスト1武力4は晋軍を除いて配られた感じです
けど。このコスト1.5武力7もゆくゆくは各勢力
に配られるのかなぁ。
今のところ兵種が槍、歩兵ですが。兵種によって
はかなりずるい感じがしますな。

後半、黄忠→馮習に変えたんですけど。
号令が終わって、こちらで最後に生き残ったのが
馮習なので。
やっぱり最後ものをいうのは素武力かぁ。
+1高い方かぁ。



Yのおまけ

ラーメン屋での会話

「さんぽけ追加2枚しかないのか」
「そうなんだよ」
「それで低評価なのか」
「艦〇れやF〇Oはもともとソシャゲーから始まっ
て徐々に作品展開してファンがついてきたわけで
アーケードはその延長にあって。普段ゲーセンへ
来ない層を取り込むことに成功したけど」
「大戦はアーケードが先だったからなぁ。単なる
付属のツールになったよな」
「大戦勢の絶対数は決まっているわけだから、本
当はその外側の顧客を手に入れることを運営はも
う少し考えるべきだったんだよ。いや、さんぽけ
で考えてはいたとは思うけど」
「さんぽけをもうちょっときちんと作って、アー
ケード稼働の1年前倒しぐらいにしていたら」
「さんぽけはソシャゲー単品として評価低かった
だろ?試しにやってみるかという気持ちすらない
って仕事仲間も話していたからな」
「だから、あのさんぽけじゃなくて、もっとこう
ちゃんとソシャゲーとして作って、アーケードと
の連動もありますよって宣伝して」
「今後は大戦勢のみにアピールするしかないから
アンケートでカードデザインの枠の話とか出てい
たから」
「あったなぁ」
「ガチャに特化した武将(仮)の追加(さんぽけ
の追加含む)とか。好きな枠と武将を組み合わせ
て、プレイヤーがオリジナルの武将カードをデザ
インできるとか」
「そういうのができればいいよな」
「今後どうなるか、わからないけど」

という今更ながらの会話を熱く語っておりました。

その次の日にフォードVS♥♥♥♥ーリという映画
を見てきて尚更、企業の体質とかいろいろと。
運営だけの力で、できる限界もあるし。
運営だけでなく運営の外側(セガのもっと偉い人
たち)の力も働いたりするんだろうなぁと。

大会後に良いニュースが聞きたいですな。

今回はこの辺で

再見



追記
公式の大会中止を目にしました。
コロナウィルス感染の情勢ならば、これは致し方
ないと思います。
運営の正しい判断だと評価します🐘
連日の報道、情報を目にしておりますからな。
運営、出場者、観戦者、皆様の健康が第一です🐘

下書きで気づいたんだけど映画のタイトルも伏字
になるのかw
これ、エロ映画じゃないんだけどw
本当に面白い映画なんだけどなぁ
興味のある方はぜひ、見てください。
作成日時:2020/02/18 22:39
コメント( 10 )
10件のコメントを全て表示する
楊狐
楊狐
2020年2月19日 0時54分

ジェイムズ9さんコメントありがとうございます
運営の判断は正しいと評価したいですな。こちらも今は騒がず、静観して来るべき時を待ちたいと思いまいます。
指摘受けて、もう一度入力したんですけどダメでしたw どうやら文字数関係なく♥が4つ並んでの伏字になる仕様みたいですな。

Chaos
Chaos
2020年2月19日 7時23分

素武力が高くても、それでも馮習より黄忠派…! 2コスト武力9は今回、各勢力に配られるだろうか…(無理かな…)
大会は暫く開くことは出来ないんじゃないですかね…
大会での発表ではなく、三生で大型バージョンアップの情報御披露目とかになるのかなあ…

楊狐
楊狐
楊狐
2020年2月19日 9時14分

Chaosさんコメントありがとうございます。
自分も黄忠好きなんですが。今回は素武力を題材にしようかと思いました。
2コスト武力9は大戦3の時、三勢力に武力9いましたな。
次のバージョンアップで追加されるのか。こちらも気になりますな。
大会はコロナウィルスの収束時期に合わせるのが一番かもしれませんな。
バージョンアップの情報は前倒しになるかもしれませんな。何にせよ早くコロナウィルス、収束してほしいものです。

コメントするにはログインが必要です
シェア