955

伝承の煌弓総括

by
金村保坂非道
金村保坂非道
バージョンアップの感想などいろいろあるとは思いますが…ハァ ハァ その辺は他の方にお任せするとして、ランキングリセットも現実のものになりましたし、伝承の煌弓とお付き合いするのもあと僅かになりそうですね。
わたしは大型アプデごとに、統計をリセットしてますので、統計情報から伝承の煌弓を振り返ろうと思います。

使用数 1位張梁(大猩々)2位張梁3位劉辟
エクスペンダブルズデッキや輪廻デッキ、諫言のパーツですね。郭淮や呂布と激戦を繰り広げた勇者達。

計略数 1位姜維(継往開来)2位牛金3位韋昭
郭淮呂布時代を駆け抜けた姜維、治世時代を生き抜いた諫言、今の輪廻の牛です。どれも勝率高。

勝利数 1位張梁(大猩々)2位劉辟3位盧氏(妖狐)
盧氏は群を抜いてます。曹真と歩兵単の勝率は7割超。環境で使うので負けそうなら容赦なく捨ててるとも。

撃破数 1位張儁艾 2位劉辟 3位吾彦
末裔を狩りまくっていた張コウが1位。治世狩りの諫言デッキの吾彦などメタゲームが如実に現れてます。

撤退数 1位張梁(群れ)2位張梁 3位韋昭
特に言うこともないですか。ベストパーツ、黄巾の群れ

突撃数 1位姜維(継往開来)2位董氏 3位張儁艾
姜維や董氏のようにコスト比武力が低い武将はきっちり兵種アクションをこなすわけですね、牛より多い…曹真は乱戦も多いのでかなり順位が低くなります。

槍撃数 1位吾彦 2位朱桓 3位関索
諫言デッキのダブルエースですね。兎に角乱戦しないことを心掛けてました。継往開来も乱戦しない感じですか。

迎撃数 1位王美人 2位張既 3位劉和
やはりワラやバラのパーツが多くなる印象ですね。わたしの使うデッキは槍二枚あれば多いのでなかなか迎撃はないですかね。槍撃と合わせてみると、操作が追い付いてないことがわかります。

被迎撃数 1位牛金 2位董氏 3位張儁艾
やはり操作不能になる牛は2位に2倍以上の差をつけて刺さってますね。董氏は回復含めて刺さりにいって相手の脚を止める立ち回りも多かったため増えた印象です。

とりあえずこのようなことになってますが、伝承の煌弓はもうちょっとだけ続くんじゃ…ハア ハア
作成日時:2020/02/12 22:17
カテゴリ
日記
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア