◆修正内容とか初日のランカー配信を観ての感想
まだエアプ、今日やりに行きます
・エラッタ、システム
計略じゃなくて、群雄って国にあのスペックがいるのが問題だとはずっと思っていたんですが
エラッタまでするかーって感じです
歩兵に関しては相性でぽこじゃんにされていた相手なので何の感情も沸かないです
ただ、兵種別勝率に関して言えば弓の位置を見るにあんまり参考にならないと思ってます
術は秒で見た時、机上では修正前後のちょうど中央値…のはず
弊社の場合、契約更新をするか解雇をするかはとても悩みどころ
・計略とか
李昭儀スルーってマ?
案の定というか、私の見てた配信だと練兵号令と頻繁にマッチしていました
一応趙雲が刺さるようですが、なら練兵号令にも入れればいいじゃない!って事も出来るし
某氏と同じこと言いますが、楊肇はスルーされたあいつとかあいつより強かったって事でしょうか?
趙雲は小型号令とか小出しの強化、果ては漢鳴とか覚醒貯めにまでブチキレていたのが一番問題だと思っていたので
カードデザインとしては正しいあり方に近づいたんじゃないでしょうか
…まだ十二分に強いけど
英傑号令は確かにカウント強化が順当なのかも、武力上げるわけにもいかないし
大徳手腕はともかく、機動力のある求心も10cあるのがちょっと気になります
英傑号令は許しても武神は許さないという鉄の意志と鋼の強さを感じる
・追加カード
新曹丕、これ1コス騎馬に曹爽掛けて裏走った後端攻めでもさせれば守りでも撃てるくない?
って思ってたら実際初日に実行されてた件
声がかっこいい
かっこいいポーズって言うとグルグルよりDEEN版エミヤのアレを先に思い出します
・上記踏まえてデッキどうしよう
最初は奮激武神使いますが、求心と練兵号令に安定して勝てるビジョンが見えない
変えるなら
・子竜是在武神(鈴さん型使える気しないので残り雷銅糜夫人とか?)
・ワロタの人入りマッスル大徳
・練兵号令
・4枚結束
あたりでしょうか
そういえば昔練兵武神とかありましたね…
◆最端柵と再奥城門
ほんへ
先日、配信を観ていての事
配信者「再起防柵で城門の敵を弾いて…」
マ「(並行柵じゃ弾けない位置だなー、というか最奥城門っぽいし斜めでも無理では?)」
コメント「斜め柵なら最奥弾けますよ!ただし配置が超シビア!」
マ「ンエェ…」
私もよくやる手段なので
斜めに置くと真っ直ぐより若干手前に置ける(柵両端の判定が若干大きい?)
っていうのは知っていたのですが
それでも若干足りなくて城門入って負けるとか何度かやっているので再奥だと弾けないと思ってました
たまたま最端で置けたからできた!じゃ実戦でまともに使えないので、確実に成功させるために
柵のアタリハンテイ、最奥城門の限界、限界位置まで置ける配置手法あたりの仕組みは明確にしておきたい
検証の結果不可能だとしても、前提で動く必要があるわけですし
冬休みの自由研究テーマに最適ですね
余裕があれば店内で検証動画も撮って編集まで出来るといいんですが