どうも、デッキの迷い鳥のグリです。
今日はゲーセンにも行ってないし、たまには違うネタでって事で。
誰かが殷周伝説について語っているかもしれないけど、まあいいか。
三国志といえば光輝ってくらいイメージが強いわけですがね。
史記や水滸伝なんかも有名ですよね。
史記は春秋戦国時代、水滸伝は北宋のころの時代でしたか。
殷周は、さらにずっと前の太公望の時代のお話しですね。
封神演義ってやつですな。
あのイメージが強すぎて、なかなか光輝のキャラに落ちてくれないんで、ちょっと困りますw
みんな大好きホウラクの刑。
鉄の柱に括り付けるパターンと、柱の上を渡るパターンがあって、こちらは柱にくくる刑罰っすね。
妲己によって、紂王がどんどんダメになっていく感じなのと、
なんか、呉の孫晧を思い出すますな。聡明な太子がダメになっていき、残酷な刑をしだすってのは。
黄飛虎さん、かっこよす。
なんか絶対号令持ってる。
武力8統率7くらいの強さで。
作中では奥さんをNTRまして、妹も殺されますな。
息子たちも死にますし、最終的には死んでしまうわけですが。
横山っぽい感じします(まあ、これは原作だから仕方ない)
私に出陣させてくださいは死亡フラグ。
基本的に、勝ちました→新しい敵です→勝ちましたのループ。
変な術だったり、幻術、仙術だったりけっこう敵のバリエーションはあります。
病人を陣にぶっこんで疫病はやらしたりとか。
紂王を倒し、周を打ち立てて万歳です。
22巻なんで、三国志よりあっという間に読めたりはします。
横山光輝に興味持った人は是非に~。
読みてぇ!!!!
絶対面白い!!
横山版は比較的現実ベースなのか、本元の封神演義と違っていない人物もいる反面、わかりやすくなっている印象です。というか、封神の儀ないし、申公豹いませんしね。私は楊戩や土行孫が好きでした!
三国志のマンガは蒼天航路しか、みたことないですね~。くるっくー
ぱんださん。コメントありがとうございます。
横山好きなら、それだけで楽しめます。
燈蝋之斧さん。封神演義は読んでないですよねー。魂封印とかはなかったっすなー。
黒子楊戩とハゲ土行孫はキャラ立ってましたね。どっちも隠密タイプっすな。
土行孫はバジリスクのハゲを思い出しました。
デニーロさん。くるっぽー。
蒼天航路はゲーセンで読み直してます。こいつ蒼天航路に名前だけでてたんだなって思ってます、キョウズイとか。
蒼天航路読むと曹操が好きになってしまうので、困りますねw
横山三国志も是非に。
封神演義世代なので確かにこっちは馴染むのに時間かかりそうですw
横山御大の歴史マンガ、時間あればいろいろと読んでみたいですな。いろいろな「げえっ」「むむむ」が見られそう(*゚∀゚)