2212

麻痺矢考察 その1

by
木曽川ユウ
木曽川ユウ
初めましての方は初めまして。
主に麻痺矢デッキを使用している木曽川ユウと申します。

ふと思い立ったので、少し麻痺矢についての考察を書こうかと思いまして筆を持ちました。
多分に個人的な主観が入っているかとは思いますが、これから麻痺矢をやろうとする人、もしくは対策したい人に
とって有益なものになれば幸いです。

まずは武将と計略の内容をおさらいしましょう。

以下はWikiより抜粋。
武将名 ていほう しょうえん 専行の勇将
丁奉 承淵 「選ぶがいい。好きな・・・・・・死に方をな!」

孫権に仕えた武将で、飛磔の名手。甘寧や陸遜のもとで傷を負いながらも敵将を討ち取り、軍旗を奪うなどの功を立てて名を上げた。計略の立案と決断力に秀で、東興の戦いでは自部隊だけで雪中行軍を行い、魏の陣地を粉砕した。
コスト 2.5
兵種 弓兵
能力 武力8 知力8 征圧力2
官職 武官
特技  
将器 遠弓術 征圧力上昇 柵強化
計略 麻痺矢の大号令 呉の味方の武力が上がり、弓兵であれば矢を当てている敵の移動速度を下げる。
必要士気7

3では遠弓麻痺矢戦法だった丁奉将軍が、今作では麻痺矢号令を引っさげて登場です。
まずは三国志大戦3の麻痺矢号令との違いを確認していきましょう。

3の麻痺矢号令
・使用士気6 武力上昇値+3 速度低下倍率0.5倍 ※3終盤の調整を基準とする。

今作の麻痺矢号令
・使用士気7 武力上昇値+4 速度低下倍率0.3倍 混成不可(呉軍限定)

速度低下率については要検証ではありますが、呂布が麻痺矢1部隊でオーラ消えたことから大体この倍率だと考えます。
その為、3の感覚で騎馬を突っ込ませると大変なことになるので注意が必要です。

効果時間については、9カウントほど続きます。
体感ではありますが、英結号令と比較しますと・・・

手腕=大徳≦麻痺矢号令<覇者求 ※あくまで私個人の感覚です。

ぐらいの感覚だと思っていただければいいかと。

とりあえず今回はここまで。

デッキや戦い方については、次回の更新時にでも。
作成日時:2017/02/13 23:54
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア