まずは、自分の拙い動画を見ていただいた上に、今もなおご指摘を書いていただいている皆さんに御礼申し上げます。
マイナスの方の見所しかない動画を上げて何がしたいんだろう、と最近虚無を覚えはじめてきました。
でも、まだ諦めるわけにはいかないですよね。

近況といえば、王者をほったらかして張飛張奐漢鳴3デッキとか、継往開来デッキとか、磐石秩序デッキとか使ってます。
アドバイスをいただいているのにゴメンナサイ。
今日、兵力主将器の信号機王者を登用できたので、またがんばってみようかな。


さて、タイトルのお話に。

王者デッキを使うなら、当然必須とされる士気計算。
しかし自分は、士気バック計略をこんぐらい使って、足並み揃えて士気戻ったらドーンみたいな、すごいアバウトにプレイしています。
何回計略を使うべきかとか、どこで士気がMAXになるとか、実は細かく分かってなかったりします。
リアルにお勉強が足りてない。
しかし、新たに登場した漢の曹節の計略が気になっている以上、ここでお勉強しておく必要があると判断しました。
ほとんど自分の覚書というかメモですので、あまり期待しないでください。

まず参考にした資料から。
おかか容疑者さんの士気バック計略について
https://3594t-touen.jp/posts/88446
山のフドウさんの馬倫の扱う流れについて
https://3594t-touen.jp/posts/53972

お二人ともありがとうございます。
そして現在使っているデッキはこちら。

流れとしては、馬倫→馬倫→孫堅×2→孔ユウ→張カン→張飛
漢鳴に使う士気の合計は、4+4+4+5+5=22
魅力で+0.4、馬倫で1×2=2なので、全士気はおよそ26

しかし自分が覚えてる内容は、
「流れがちゃんと決まると、残り10cほどで張飛の漢鳴特攻が漢鳴3で発動できる」
ということだけ。
称号「脳筋」は伊達じゃない。

ではここに、曹節を投入した場合。
想定しているデッキはこちら。


曹節の将器は守城を予定しています。
このとき、魅力は一つで+0.4、かつ丁原を使わないと、総士気は24。
代わりに、漢鳴2にするための士気は8から6へ減ったので、士気は補えるといえば補えます。


…ここまで書いて、孫堅が使えない分小回りが利かないデッキになるのでは?と思った。
案外丁原の一番槍が鍵を握ることになる…のかな?

うーーーんここまで書いておいてよく分からん!
取り回しがキツいってことと、資料とか特に必要なかったことが分かったけど!

とりあえず、縁を払って曹節を刷ってきます。
作成日時:2019/10/13 23:55
コメント( 1 )
yunatogirls
yunatogirls
2019年10月14日 22時23分

>マイナスの方の見所しかない動画を上げて何がしたいんだろう、と最近虚無を覚えはじめてきました。
 過去の自分を振り返って他の皆さんのアドバイスをもらい自分の悪い点を改善する、でしょう。これは謙虚でないとできない事ですよ。ちなみに私はやっていませんw
>近況といえば、王者をほったらかして張飛張奐漢鳴3デッキとか、継往開来デッキとか、磐石秩序デッキとか使ってます。
 別に王者デッキしか使わない、とは言っていませんからね、どうぞ。
>しかし自分は、士気バック計略をこんぐらい使って、足並み揃えて士気戻ったらドーンみたいな、すごいアバウトにプレイしています。
 私もそんな感じです。ちなみに馬倫ちゃんは現在27.5Cとなっています。下方修正と上方修正をくらいました。参考資料は当時のバージョンの情報ですので。

 で、曹節ちゃんをいれるとしても。前に言った通り、張カン以外に敵を蹴散らす武将がいませんね。
 丁原の計略は武力+3、効果終了時に士気+2。効果時間7.9cです。武力3ですから6になっても微々たるもの、使うたびに士気が1減ります。
 そんなデッキで大丈夫か?

コメントするにはログインが必要です
シェア