三国志大戦において、相手の城ゲージを奪う手段の一つとしてラインを上げ相手城前で
号令(赤)→法具(青)→号令(赤)のコンボ。
非常にシンプルですが、自分が普段から使っている8枚デッキは個々の素武力の低さが災いし、
この赤青赤を防ぐ事に毎回頭を悩ませています。
例えば今日の試合
自分
6色8枚気合十常侍ワラ
相手
4枚晋単翻意号令
相手は素武力の高さでライン上げからの翻意→法具→翻意の赤青赤を狙ってくると思われます。
こちらとしてはラインが上がる前に
①牛金で荒らす
➁周倉で荒らす
③計略発動後の十常侍で荒らす
等が考えられますが、ぶっちゃけ止まりません。
なので、赤青赤をいかに最小限で凌ぎカウンターに繋げるのか。
それだけを考えていました。
喰いしばった先に勝利が待っているのか。
それとも喰いしばり過ぎて落城するのか。
6色8枚気合十常侍ワラ【十四州】vs.4枚晋単翻意号令【覇者】
宜しければ。
相変わらずの見ていて面白いデッキと試合もさることながら、僭越ながら文章の組み立てにも感心してしまいました…
デッキ紹介の写真も魏蜀呉漢晋群と見やすく並べてあるところもさすがです!
>ぱんださん
ご視聴ありがとうございます(#^^#)
並べ方には妙なこだわりがあって、魏蜀呉漢晋群と並べる事で戦隊モノぽっく見えるのではないかと
思っています(笑)