ごきげんようございます
ずいぶん長いこと三国志大戦から離れてました白虎野の娘と申す者です
仕事で沖縄に行ってたりしましたがよ~やく仕事が落ち着いたのと、何か懐かしいカードがいっぱい増えると聞いたので、大戦ライフに復帰します
さっそく現時点の全国対人戦績を.netで確認してみると
六州 将軍
591戦 317勝 273敗 勝率53% 最新10勝
…なかなか復帰しやすい整地された戦績だな!
デッキは飛天だったと思うけどパーツ何使ってたか忘れた!
皆さんは俺の答えはコレや!っていうデッキ完成しました?
いわゆる大戦4になってからデッキが固まっていないので、これから見つけていけたらいいな
ってか晋ってどんな国?からやな
早速今日行くので、全国で当たった人よろしくおねがいしまーす
お帰りなさいませ。 勝率53%とは割と強い方みたいですね。
>デッキは飛天だったと思うけどパーツ何使ってたか忘れた!
魏の騎馬隊では龐徳の子の龐会がやたらと人気ですね。コスト2で武力8で制圧2って、何ですか。知力は1ですが将器で復活を付けられるのでさほど痛くない。計略はイマイチですが、スペック採用で引っ張りだこです。
・
>皆さんは俺の答えはコレや!っていうデッキ完成しました?
今回のバージョンアップに伴い、ほとんどのカードが下方修正を食らったので、みんな試行錯誤しているようですね。
新カードの槍呂布とモビルスーツ郭淮が強くて大流行しているようです。
・
>ってか晋ってどんな国?
魏で司馬懿が実権を握った後、長男の司馬師がますます地盤を強化し、次男の司馬昭が魏を倒して晋としました。その後蜀、そして司馬炎が呉も滅ぼし中華統一を成し遂げました。その後妃の華南風が暴政の限りを尽くして自壊していきます。
カード枚数としては司馬懿が4枚、華南風の4枚が目を引きますね。
基本的に覚醒ゲージを持っていますが、ないのもいます。時間経過や覚醒上昇の計略を使うと覚醒ゲージが上がり、それにつれて覚醒もちのスペックが上がっていきます。強力な号令は覚醒レベルに比例して強化されます。覚醒ゲージは最大3です。
むむ!細やかな説明とても助かります
頂上対決いろいろ見てますが、ホウ会本当によく出てくる!…が、確かに計略はほとんど見たことないw
晋はいい号令があちこちに潜んでて三国に引けをとらん強さの様ですね
あまり当たったことないのでこれから研究していこう
どういたしまして。せっかくなのでもう少し続きを。
>ホウ会本当によく出てくる!
で、猛勇はともかく攻城まで持っています。チートスペックw
・
なぜかRですが、天下統一した晋の皇帝の司馬炎は天上之声。覚醒ゲージ3でないと貧弱、士気7も使う、と条件はかなり厳しいです。緋略は武力と速度が上がり、ライン上げに適します。蒼略は孫堅の天啓の幻と同じで超武力後に撤退します。武力はこちらの方が上、孫堅の立場はw 緋略でラインを上げ、蒼略で城に張り付かれると積みますが、そこまで持っていくのが大変。
・
賈南風、名前間違っていました。ちなみに1枚は大戦3の復刻で魏所属です。
SR賈南風、開脚して鞭を持っている方。計略は悪女の放蕩で、士気8で武力と速度と攻城力が上がります。覚醒ゲージを消費し、ゼロになると効果終了という唯一の計略です。覚醒ゲージを3にして、悪女の放蕩後に覚醒系の計略で時間を引き延ばします。間違っても誤爆してはいけないw
・
SR司馬師 熾烈なる革命 覚醒ゲージ2でもそこそこ使える号令、武力5アップ。緋略は兵力6割回復が追加、蒼略は兵力3割減少でさらに武力4アップ。蒼でぶつかって敵を倒し、緋で城を殴るといいかも。
SR司馬昭 盤石なる秩序 覚醒ゲージ2でもそこそこ使える号令。緋略は徐々に武力が上がり11上がって終わる。蒼略は武力が10上がり、徐々に元に戻っていく。緋でラインを上げて敵を倒し、蒼で城を殴りたい。緋は溜め号令に近い感覚で、急場の時には間に合わない。
・
コラボの司馬師は神域の知略、王基は知将への号令、どちらも知力が高いと追加効果がある号令で、コンビを組んで少し前まで大活躍しました。どちらも時間短縮されています。
コラボ鍾会、知力がありコンビを組んで活躍していました。計略は裁きの鉄槌、士気5で反計し動けなくし弓を撃てなくする。大活躍したので二度の範囲縮小をくらいました。
UC衛瓘 麻痺矢戦法。見た目地味ですが、武力8での麻痺矢というのはずば抜けて荒らし能力が高いです。当然下方修正をくらい、呉の麻痺矢武将がとばっちりを食らいましたw
R鍾会 史実通り人気がないw
たぁー、こりゃ覚えるの大変だぞw
しかしこうしてみると晋という勢力はバリエーションもあるし、相当暴れてたのが伝わりますね
今verでは他の勢力がどこまで晋とやりあえるかってのも見物ですな