842

桃園打ち過ぎ疑惑

by
イトトン
イトトン


どうも、横山劉備に相棒より先に達人が付いたイトトンです。
桃園3種で使用率バラけてるんですかね?

さてここのところ迷走していた4枚桃園の形なんですけども、とりあえずこのように落ち着きました。

何より諸葛果が強い!
確殺ラインは徐庶より低いですけど6枚や呂布入り3枚なんかは諸葛果一人で勝てるレベルですねこれ。
伏兵解けてもとりあえずなんとかなる武力6っちゅうのも渋いですね、孔明使った後だとコストが違うとは言え結構強気に立ち回れて気が楽です。

関平は相手に弓が居なければ端を走るだけで良いのが楽ですね。
端の上下を行ったり来たりで「正にDJ関平」とかいう謎ワードが身内で生まれました。関平どっちかっつったら擦られてんだよなあ。

で、残りの2コス馬を色々考えた結果趙雲に落ち着きました。
征圧Aは維持したかったので征圧2の武力7以上で考えていました。
そうすると候補が趙雲、張翼、馬姫、王悦の四人だったんですけど、士気4と軽くいつ使っても効果が安定して見込めるという観点からこの選択になりました。

しばらくこの形で使って基本戦略を叩き込みたいと思います。
デッキのアドバイスをくれた皆さん、本当にありがとうございました!

-----

で、今日は5勝1敗とかなり調子良く行きました。
言うても割と落雷ゲーできる感じのマッチばかりだったので諸葛果のおかげという感じでした。

そしてただいま五州昇格戦に突入しております。
3勝4敗が昇格ライン、今1勝0敗です。
果たしてストレートで上がれるのか……乞うご期待!
更新日時:2019/03/02 01:06
(作成日時:2019/03/02 01:06)
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
イトトン
イトトン
2019年3月2日 8時0分

>>YOUさん
主将器突撃あるんですね、知りませんでした。
騎兵の練習がてら今日にでも刷ってきます!

おかか容疑者
おかか容疑者
2019年3月2日 10時44分

絵柄違いはそれぞれで称号カウントされている…はず。達人おめでとうございます( ´∀`)
広いダメ計はやっぱり怖いです。呉4とかもいっぱい焼いていってください!

イトトン
イトトン
2019年3月2日 10時56分

>>おかかさん
ありがとうございます!
呉の弓怖いんで諸葛果にはこれからも頑張ってもらいますw

コメントするにはログインが必要です
シェア