お久しぶりです。
邪馬台国の女王に日記を書くようにご神託を受けたので、久しぶりに筆をとります。
先日の三生にて、卑弥呼の計略効果が私の悩みを解決してくれそうだったので登用。
SR司馬師、SR張春華、SR王元姫、SR卑弥呼、UC衛灌
「?おい、待てよ。覚醒持ち司馬師しかおらんやん?」
覚醒ゲージの恩恵って何だろう?と。
レベル1:制圧+1
レベル2:武力+1知力+1(晋勢力の計略岐路使用可)
レベル3:武力+1知力+1制圧+1
(三国志大戦wiki調べ)
卑弥呼の覚醒ゲージ上昇率の高さを活かし、中盤~後半でのパワーアップに期待した
コンセプトのデッキはどうだろうかと。
結論だけ言えば、ダメでした(;´Д`)
理由は下記。
・覚醒持ちのコスト配分
1コスト、2コストに多く卑弥呼を入れたデッキ構築時の戦力バランス不安定化。
自分でこれ書いてて、「こいつまさか?!」とオール覚醒持ちの狂気を手元に再現してみた。
SR司馬師、SR卑弥呼、R陳泰、R胡芳、UC胡淵
開戦時の最大武力が6!?
覚醒(めざめ)る前に城が落ちるわ!
R文鴦入れれば、なんとかなる?
・初期対応の幅の減少
上記のデッキだと武力面において初手から攻城を狙うのは(私のレベルでは)困難。
カードを並べてもらえばわかると思われるが、初期制圧が寂しすぎる…。
内乱は高確率で犠牲になること間違いなし。
一応、机上の空論で終わらせればそこまでなので後日、試験運用してみたいと思う。
SR卑弥呼を使ってみた。
士気管理をシビアにこなせば、法具無しで通せたかもしれないけど是非もないね。
SR張春華に達人ついてました。なんか寂しい気持ちになりました。