1273

※あくまで個人の感想です

by
周恩来
周恩来
本日の頂上にも、関興入りのデッキが登場していたようで。(結果は敗退でしたが)

関興はとにかく、よく使われています。大徳デッキ、武神デッキ、回復の舞デッキ、トウトンワラ、いろんなワラ…。それだけ、使い勝手がいい、強カードということでしょう。

でも僕は、関興があまりにも強くて便利すぎるせいで、全体のデッキ選択の幅が狭まっているような気がしてなりません。

先日のバージョンアップでは、関興も下方修正を受けましたが、まさかの武力マイナス1止まり。計略時間短縮も微々たるものでした。馬超の白銀が受けた仕打ちとはエライ違いだと、心底驚いたものです。僕は武力マイナス3、つまり武力12くらいが妥当だろうと思ったからです。

武力12が妥当だと思ったのは、同じ士気5の不撓不屈と同じ武力だからです。馬超の白銀と比べるに至っては、向こうは士気6ですからね。

計略無効って、計略を打ち合うところに醍醐味と勝敗の分かれ目があるこのゲームでは、ある意味最強といってもいい効果ですよね。しかも征圧アップのおまけ付き。しかも数ある超絶強化の中で士気5。しかも自身のコストは陳到や馬超の2.5じゃなくて、2ですから。

さらに、「計略無効」になる計略を携えながら、自身の知力は計略耐性がかなりある5。普通のスペック設計の判断があれば、「計略無効」の計略を持つカードは、普段は計略耐性のない低知力にするものでしょう。(かつて一騎当千を持っていた馬超は知力3だった記憶が)

ゲームの駆け引きとして、関興に対するには一騎当千を使われる前に、落雷や火計で倒してしまおうという戦術があってしかるべきです。けれども、知力5だと、ダメ計の威力が相当高くないか、あるいはそれなりに兵力が削れてないと倒せません。

呂布使いの人はみなそうでしょうが、低知力の大きなリスクを抱えながらも、そのリスク管理をしながら戦うところに、スリルや醍醐味を感じているはずです。逆に諸葛亮は、征圧力が3だったり、計略が強力だったりする代わりに、自身の武力が1.5コスで2と、大きなハンデを背負っています。だから、先にツブされないような立ち回りが要求されるわけです。

でも、関興は、そういう緊張感の要求があまりにも乏しい。こういうのって、ただチートなだけで、カード設計としては破綻、失敗してるんじゃないですかね。

あくまで個人の要望ですが、一騎当千の武力を12にしてほしい。計略無効の威力と自身のスペックの高さを考えれば、これが妥当な数値だと思います。

こう書くと、関興が苦手だから不満を言っているのではないか、とも思われるかもしれません。確かに厄介で嫌いなカードではありますが(汗)、ただ、現在は麻痺矢デッキを使用しているので、たいていの関興入りデッキにはそこそこ相性がいいと思います。(上手い人のワラ相手はキツイですが・汗)

「そうじゃなくて、お前が将器突破の関興引けないから、八つ当たりしてるだけだろ!!」と言われたら…スミマセン、ほんのちょっとだけあるかもしれません(大汗)。ごめんなさい。
更新日時:2017/06/02 01:43
(作成日時:2017/06/01 23:21)
コメント( 2 )
戒世
戒世
2017年6月1日 23時38分

自分はやはり大徳打ちたいので一騎当千は張り付いた(張り付かれた)ときに士気が足りない場合以外は打ちませんね~
せっかくの突破なのだから計略も選択できれば勝率が上がる…?
どうやら左慈の計略の対象にもならないようで、一騎当千に変化を合わされた際は、武力8どころか劉備の武力6を参照してましたねw

周恩来
周恩来
2017年6月2日 0時1分

>hangmanさま
こんばんは!コメントありがとうございます!!
突破持ち、うらやましい!!(笑)
あくまでこちらが麻痺矢デッキだからですが、関興入りの大徳は、大徳打たれるより、一騎当千で荒らしながら蜀ワラされるほうがキツイです(汗)。麻痺矢デッキは足並み乱されるとモロいですから…。
って、うっかり、敵(笑)に塩を送ってしまいました(笑)。

コメントするにはログインが必要です
シェア