1797

蛮族の大号令(小せえぞ)

by
イトウ
イトウ
 七州上がったばっかりの人間が
考えたこと。
 浅いので、考察でも何でもない、
「それあなたの感想ですよね」
 という内容ですが。

 木鹿大王の計略、士気7。
 武力が(7-武将の制圧)上昇。
 制圧1の武将なら6、2なら5。
 0なら7、群には数名いる。
 計略効果中に撤退すると復活時間が
減る(現在は-10秒)
 計略時間7c弱(6.5前後か)
 特徴、範囲がくそ狭い。
 そのため現時点では多勢のように
6枚で大きく広がっては使えない。
 密集したところを妨害やダメ計で
すっぽりの危険性も高い。

 相手としては復活のメリットを
与えないように、できることなら
計略後まで粘って倒したい、はず。
 だから、相手が粘るなら攻城が
決まってしまう攻城術を持った
武将を採用して圧迫感を与える。
 倒されて、復活時間-10を
もらうことを前提に敵と交戦し、
兵力が減ってから計略を使って
目標の城ダメを取りつつ計略中に
きっちり撤退して立て直す。
 つまり、強制的な撤退はないから
帰れるときは勿論帰ってもいいけど、
あらかじめ撤退するタイミングや
残る武将の段取りを自分で決めてから
使う天啓みたいなものだろうか。
 じゃあ天啓使えばいいじゃん

 敵武将に損害を与えて、攻城を
もぎ取りつつ、帰還したメンバーで
守ったり時間稼ぎをして、相手が
足並みを揃えて城から出てこようと
する頃にはこっちの部隊が万全の
状態で攻め上がっている、みたいな
流れを作れるのが1番の使い方か。
 木鹿大王が「ハハハのハー!」とか
言ってるバカっぽいキャラなのに、
頭を使わないといけない計略みたい。
 書いてる途中で、いっそ捨陣のが
簡単で良くないか、ホロとのコンボも
狙えるし、と疑念を抱いてしまうほどの
難易度。
 真価を発揮するにはまだ自分の
技術と戦略眼が足りていないなあ
と思いました(小並)
 
更新日時:2018/10/24 09:48
(作成日時:2018/10/24 09:47)
コメント( 2 )
柱の男
柱の男
2018年10月24日 10時29分

ラインさえ上がりきってしまえばかなり強力な号令なのですよね
相手が士気使って攻めてくるなら守りにも使えそうですし
その分、ちっせぇ範囲故にダメ妨害相手にどうするかを考えなくちゃあいけない……
それともダメ妨害デッキ以外に勝ちゃあいいのさ!の割りきり精神で行くのもアリ?w

イトウ
イトウ
2018年10月24日 13時59分

>柱の男さん
士気7使うだけに、攻防のここで
使うというタイミングをしっかりと
持たないと厳しそうですね。
復活-10も、フォローがないと
生かすのは難しそうです。
パーツはどうしても脳筋が
中心になるので、ダメ計は
食らうものだと割り切った
ほうが良いかもしれません。

コメントするにはログインが必要です
シェア