新しい勢力を加えよう。漢という勢力にして、士気がマックスになった時、あるいは終盤に爆発力のある勢力にしよう→いいアイデアだと思う。
だったら、序盤中盤、あるいは士気が貯まるまでは弱くしないと駄目だよね→この感覚が欠如している。
で実際は、柵、魅力、コスト比最高武力武将多数、浄化、士気アップ、転身、士気バック、毒、回復など駆使して容易に守れるようにしてある→何で?
制圧の話もそう。引きこもりを無くすために制圧塗り絵ゲームを導入しよう→いいアイデア。
塗り絵ゲームは移動速度が速い馬が有利だよね。だから馬の制圧力は低めにし、遅い槍や基本的に動かない弓は制圧力高めにしよう→と考えるのが普通だよね。
で実際は、龐徳制圧2、2・5コスト馬全員制圧2以上→そんな阿呆な。制圧1の槍なんかゴミ武将でいいのか。
マッスル皇甫崇が大流行みたいだけど、SEGAスタッフはこの惨状をどう見てんのかね?さっさと修正しろよ。
過去と比べるとバランス良いと感じる自分は麻痺ってるんでしょうかね(^^;
使用率だけ見て調整してるから(それ強くせんでええやろ……)ってガバ感は確かにありますねー。
転身と士気バックは昔から袁家の専売特許なので許してくだせぇ>< ダメ計妨害にはほんと弱いし……w
それと比べると純粋漢軍は計略もスペックも豊富で序盤以外の弱点は少なく感じますな
ナルシストさん、、、じゃなくてナルシスさん、そりゃ大戦1に比べれば暗黒忠義時代に比べれば漢軍のデビュー当時からの比べれば、、、大分ましです。え?比べるのはそこじゃ無いって?
S95さん、序盤中盤必死に頑張って7割殴って落城負けする私って一体?ぐだらせ戦法が成功する時も確かにあります。連環選んで速軍だと意味無いんですよね。連環の計や牛歩やカキとか神医がいるので役に立ちませんね。
柱の男さん、いやいや転身だけは許せぬ。男なら、、、漢なら堂々と戦えっ!
エイカンのモンスタースペック、司馬師の馬鹿げた回復量、曹丕の永遠なる効果時間など、普通のバランス感覚の持ち主がデザインしたとは到底思えませぬ。
隆勢さん、お言葉ですが八卦で開幕押せたとしても2割3割のダメージだと思いますよ。後半のフルコンを士気12以下の時にどうやって守るのですかね。
なんなら4枚デッキで開幕負けて殴られるのが私です^^
晋軍は数字的にもしっかり開幕弱いですが(司馬懿司馬昭はアカン)、漢軍…というか漢鳴はふざけてるのかな?ってレベルですよねw
袁家は許してくだしゃい…”漢軍”と一緒くたに呼ばないでェ
まぁⅤになってから暗黒の時代だったので現verくらいは許してやろうかなと謎の上から目線です。
華佗が頭悪くぶっ飛んでいて、漢鳴自体はそれなりーな印象です。
結構前の漢曹操が士気5バーストで+6だったのに、華佗は漢鳴2で士気5浄化付き+6。
仮に華佗抜きなら漢鳴2でライン上げられる計略が無くて2線級のデッキだと思います。
戒世さん、4枚なら開幕殴らないと駄目でしょう?漢軍は武力6の良武将がいっぱいいるんだよね。袁家は士気バック、転身で機を見てズドーンと叩き込む勢力ですな。2の時隙無き栄光をちょろっとかじったけど作業ゲームぽくてすぐやめ、3の時にに魔道カクト2枚看板をちょろっとやってたぐらいで、殆ど触った経験が無い勢力なんですよ。
南さん、まあ諸悪の根源はカダですよね。医者なのにヘイト集めてどうする?確かにこいつがいないとデッキパワーがかなり弱くなりますね。FSWさんの大徳好きな人配信を良く見てますが、マッスル皇甫嵩に毎回ボコられているのを見ると気の毒で気の毒で涙が止まりませぬ。
上手く言えないのですが、自分なりの見解です
楽しんでもらうも大切だと思いますが
どれだけチャチンチャリンしてもらえるかという問題もあるとおもいます
バランス調整ってすごく大変だと思いますよ?
想定した通りの結果が出るとは限らないですし
漢に関しては自分も不満があります
主に盧植ですが
序盤で?徳制圧2が出るのは失策だったと思います
新カードが弱かったら、入手しようと思いますか?
カダはそれほど印刷されてない、使用されていなかったのではないでしょうか?
まったく同じで飽きないんですか?
環境の違いを楽しむというのも一つなのではないでしょうか?
どんな調整をしようが必ず苦情は出ると思いますし
フラットにはしないでしょう
するとなれば最後のVerUPの時だと思います
バランスもですが、一部ユーザーと運営の線引きはどうかと思いますが
長文失礼しました