1172

盧氏「新しい歩兵単の型を練習中なのじゃ」

by
ドラ研(N)
ドラ研(N)
どうも歩兵単使いのドラ研Nです。
自分で歩兵単使いといいながら、毎回同じようなタイプの編成しか使っていないのはどうなのか?
今の型だけではデッキ相性を覆して勝利するのは難しいのではないか?と最近思い至りました。

ツイッターで、ものっそつおい歩兵単使いの方がいらっしゃって、
普通に騎馬単や、その中でも相性最悪の全凸デッキ相手にも勝利するという、主君から1000人切り達成して「お前こそ真・歩兵三国無双よ!」と呼ばれるくらいの活躍のツイートを目にして、エモエモ(エモい状態)になっておりましたドラ研N。

なので、その方のデッキ構成を真似て練習しております。
まずは干吉と管ロの計略を上手く使えるようになりたいと思います。
そして、悲しいけどお気に入りの張燕とカクシはバイバイ。

さらに、今回あげる動画はまったく関係ない難問デッキというドラ研N。


【七州】歩兵単使いの難問長槍デッキ【VS新・袁紹デッキ】
VS
前回楊狐さんからコメントでアドバイス頂きました、小細工なし難問長槍編成にしてみました。
征圧力の高い呉班を入れたりしてSになるのがどことなく満足感。
となってくると、相手から長槍に向かって来てもらわないと仕方ない。

ということで、相手は袁紹デッキ。こっちは攻め手に欠ける。終盤まで守って一気に号令で押しつぶしたい。なので法具再起は選ばないだろうと予想。
前半に敵が引き上げるの見計らって、法具・速軍からのカウンターで城削る作戦が決まって、相手に攻めて来させる展開に出来たのが勝利に繋がったかなと思います。
下手に挑発とか他の計略を入れたりして幅を持たせるより、出来ることをシンプルにして相手の狙いを予想して勝てる法具の選択・戦い方をしていく方が、かえって安定した結果に繋がるのかな?という印象があった一戦でした。


今回は上手くいきましたが、相手に弓が多いと難問で速度上げても来てくれず遠距離から矢を撃ちまくるので、
難問以外に他の計略を用意する必要があるかと思いました。

すぐに思いつくのは、やはり挑発とかでしょうか。でも、それだと難問撃つ前提になってきそうなので、
そうなってくると士気8使用するので士気差がついてコチラの方が息切れしてしまいます。

「どうしたもんかなぁ(白目)」
本当にこの「神童の難問」という計略は、いかにしてデッキとして成立させられるか、という難問を使用者につきつけているようですよね。

さて、またプレイできるのは来週末になるかと思いますが、その時までどんな編成にするか考えたいと思います。
アドバイスやご提案があれば、ぜひコメントお願いします!

あ、あと八州に昇格したぜ!やっほい!
まぁ、いつもの歩兵単の編成でゴリ押しなんですけどね。。。
更新日時:2018/10/15 00:24
(作成日時:2018/10/15 00:24)
コメント( 2 )
楊狐
楊狐
2018年10月16日 12時46分

動画見て。うまくいったようですな♪ 征圧戦に持ち込むのは素晴らしいですな。
遠距離から矢を撃ちまくる←弓の射程と長槍の距離を見極める感じですかな。
挑発で呼ぶのもありですが、孟達→王貴人に代えて回復。
相手を焦らせる手もあります🐘

ドラ研(N)
ドラ研(N)
2018年10月16日 22時16分

<楊狐さん
お陰さまで上手くいきました!ありがとうございます!
弓の射程から離れれば相手は前に出るしかないので、そこを狙って刺すしかないですね。
難しいのは高いラインでそれをやって上手く迎撃を取って撤退させるか追い払うかしないと、舞姫に矢が届く距離まで寄られるとアウトなんですよね。さらに号令などで弓兵を強化されると、こちらの槍兵が持たないので、王貴人の回復など何とかこちらの槍部隊が耐えられるようにしないといけませんね。

コメントするにはログインが必要です
シェア