1617

9/11 VS晋&蜀混合デッキ 陳泰の対処法指南書付

by
さっちん
さっちん
皆さん、おはようございます。
キクスイことさっちんです。

今回の動画では晋と蜀の混合デッキとの対戦になりました。SR2趙雲と祝融と陳泰と陳寿という少し偏ったデッキ編成との対戦でした。解説も少し入れていきます。



開幕はいつものように大攻勢を叩くことで序盤に有利を取ってからの試合展開へと持ち込んでいます。局地戦において部隊が多いため少しでも弱気になったであろうタイミングを見計らい大攻勢を仕掛けています。

趙雲がこちらへ来てくれたのも、攻める上では非常に助かっていました。攻城ゲージ満タン近くになったら挑発するだけでいいので1部隊での攻城のかけひきならば朶思大王は決して負けません。序盤では陳泰と陳寿のコンボも出来ないため祝融と趙雲の計略だけ気を付けるように立ち回っていて、特に2回目の祝融への挑発は趙雲ならば部隊数で勝っているため速度上昇ではなくただの憤激計略だけで終わると感じていたため積極的に祝融をいじめる目的でした。武力も-5の挑発がかなり活きています。

そして趙雲を打たれてラインが上がってからは素武力の高さを活かして両端からの攻城をもぎ取りに来ていますが、中央に陳泰が居る事を考えるともろに計略を狙っていますね、陳寿と趙雲を打っていますので、士気はこの時点で9消化していますので、同盟持ちではない限り打てても1回だなと予想して兵力の少なくなっている陳泰にゴリで粘着しています。

こちらは開幕から朶思を2回打っていますのでこの時点で相手との士気差はほぼ無い状態です。となれば陳泰が計略を打ったら足すだけや挑発するだけです。しかも武力上昇値でいえば大したことはないので、挑発の武力マイナスの方が大きいのです。これが晋軍単色だとこうもいかないのですが、混合デッキのため士気MAXからのフルコンはほぼ出来ないと考えれば城ローテで守る事の出来た一戦でした。

終盤の展開も相手が攻めきる事が出来なかったためこちらの足並みが揃わなかったという事もなく、全軍で攻め上がる事により終了まで押し切る事が出来ました、勝ちパターンという訳ではなく序盤の弱さを補う蜀への意識と中盤からの陳泰のマウントを意識しての立ち回りを意識した対戦がしっかりできたので解説と共に動画をUPさせていただきました。

本日は駄文、長文と動画を主とした解説記事をご覧いただきありがとうございます。

それではまた明日!
更新日時:2018/09/11 10:01
(作成日時:2018/09/11 10:01)
コメント( 2 )
新人魔術師
新人魔術師
2018年9月12日 1時35分

陳泰に乱戦して弓を打たせないとか、大事な事が実際に出来ないから先日トウトンに一方的にやられたと理解出来ました(^_^;)

さっちん
さっちん
2018年9月12日 17時8分

新人魔術師 さん
コメントいつもありがとうございます。混色デッキだとやりたいコンボなどが明白に分かる場合もあるので、自分のデッキで阻止できる対策を練らないといけないのは対戦での楽しみでもありますよね。搨頓は私のデッキでも素晴らしく脅威です(^-^;

コメントするにはログインが必要です
シェア