1255

晋軍・司馬師の立ち回り

by
はむ太郎
はむ太郎
晋軍使いの方のご意見を聞きたいです。

①皆さんは覚醒ゲージ0.5〜1.5のような、攻めるのも微妙、守るも微妙な溜まり具合の時どう立ち回ってますか?

自分は弓2型なので戦場中央前後に居座って色塗りぐらいしかしてないのですが…

②晋軍で攻め上がるタイミング、恐らくレベル2前後で攻めるのがセオリーだと思うのですが、覚醒2になった瞬間即計略叩けるタイミングで攻め上がる中盤赤青赤狙いですか?

それとも2.5くらいで赤叩いた瞬間に覚醒3になるのを狙って叩くファイナルアタック気味で狙ってますか?

また後者であればそこに行き着くまでに士気をどれくらい使っているか教えていただきたいです。

これも自分は割と前者タイプなのですが、しくじると残り20c前後でカウンターを食らう事が度々ありまして…

相手のデッキ、立ち回り次第で違うとは思うのですが基本的に目指している流れを教えていただければと思います。
更新日時:2018/09/01 13:03
(作成日時:2018/09/01 13:03)
コメント( 3 )
よわねハク
よわねハク
2018年9月2日 1時14分

①色塗りします。そして相手の足並みを崩せたらええなぁと思います。
②カウンター気味に行けるときに行きます。カウントが余るようなら片方の弓と馬は帰ります。ファイナルアタックのみの戦法なら漢号令の方が強そう。

士気配分は覚醒を貯めるのに使った士気によって変わります。総士気約24、士気1貯まるのに約4カウント
魅力と奥義解によって最後に使う計略の残りカウントが変わります。

4,4,6,6,4or3 基本これ
3,3,6,6,4
4,6,6,6 守りが上手ければ号令3回打てます。

はむ太郎
はむ太郎
2018年9月2日 8時10分

よわねハクさん
やはり色塗りして、あわよくば足並みを崩すというのは共通のようですね。
カウント次第で弓と騎馬が帰るというのはやはり定石ですね。
ただファイナルアタックのみの戦法なら漢軍号令の方が強そうという事ですが、ホントにフルコンなら流石に晋軍の方が強いのでは…?
法具が増援でも司馬師青+羊コ赤or青=+13で増援なら兵力満タン、大攻勢なら+16になりますし…
士気配分も司馬師は士気7計略ですので、あげていただいた例だと士気6と勘違いしてしまってるようなのですが…

よわねハク
よわねハク
2018年9月2日 10時40分

すみませんorz士気ですが最近ブンオウに浮気してたので間違えていました。4,4,7,7でした。
前バージョンで連れが漢軍を使っていましたがラストアタックでサイエン、奥義、漢号令でした。一気に使うなら+15の兵力回復と移動速度1,7倍?になりさらにも奥義プラスです。
今バージョンだと晋軍が多く、フルコンタイミングが早いので守りきれないのだと思います。
やはり晋軍は一回しのいだあと行けるタイミングで行けるのが強みだと思います。
他にはランカー修平さん?で、たしか文帝、奥義制知、制知な教え、英知×2で+11?が20カウント近くのラストアタックを見ました。

コメントするにはログインが必要です
シェア