1087

馬騰大戦の報告書

by
MAYRE
MAYRE
一週間近く前の話ですが、馬騰大戦に参加してきました!

時間の関係で1セット2戦しかできなかったけれど・・・(´・ω・`)
使ったのはR馬騰とR馬超を組み合わせたいわゆるゾンビデッキ。
かつて戦国の世でSS尾崎局とSR毛利秀就を組み合わせていたのと似て・・・
いや、あっちは計略時間終了後に兵力が減るだけだから違う・・・
まあどちらにしても秀就or馬超の撤退数が1戦闘4~6回というのが変わらないけれど。



・蜀群西涼バラ
馬騰 R馬超 EX張皇后 胡金亭 諸葛鈴
×VS 馬騰 公孫瓚 R張遼 成公英


馬超を押し付けつつ落としてもらい、内乱を1発とるという割と理想の攻め。
それから復活させた馬超で内乱を止めて追い返して。
ただ、1部隊も撃破できなかったのはミス。

その次の攻めは西涼の乱で馬超を復活させて守る計画で。そうしたら後方指揮を2回発動されるというちょっと予想外の攻撃。
この時点で殴られすぎてしまった・・・

そこから攻め上がっていた張皇后を城門に突き刺して攻め、
胡金定で兵力を補充しつつ車輪も宝玉で付けつつ城門を殴ろうとしたものの相手方のローテーションに負けて殴れず。
その後の張遼に対して雲散してやったぜ。と思ったものの士気の無駄だったかもしれない。
張皇后の大車輪から城門を殴るぐらいしか手はなかったはずなのに、あっさりと落とさせてしまって攻め手が潰えた状態。
馬騰&馬超の組み合わせで合計38回使って馬超の計略は3回しか使っていなかったので
叛撃の事は全く頭になかった・・・(´・ω・`)
そして胡金定2度掛けも後方指揮2度掛け+連突の前では無意味で・・・完全敗北。







・蜀群西涼バラ
馬騰 R馬超 EX張皇后 胡金亭 諸葛鈴
○VS 馬騰 公孫瓚 R張遼 成公英



2戦目をやろうとしてまさか連続マッチしたりはしないだろうなー、と思ったら
さっき見た旗にチーム名・・・リターンマッチですわ(´・ω・`)

相手の将器はきっと変わらないはずなので胡金定の知力将器から張皇后の突破将器へ変更。
とりあえず前に出していったら張皇后が成公英を踏んで撤退したもののまあ想定の範囲内。
そこから引きつつ馬超を落としてもらい、西涼の乱へ。
騎馬単なら引くだろうと思ったら想像通り。今度は成公英を落としつつ多少塗り塗り。征圧-1が痛いんだよなぁ・・・

その後は西涼の乱をしても意味がないのでとりあえず馬超を普通に復活させて、防衛は胡金定で。
城は殴られないようにしつつきっちり馬超は落としてもらい。
思っていたより白馬義従の時間が長かったため、胡金定でなんとか馬騰だけはキープ。
白馬付きの敵馬騰に城を1発殴られてちょっと焦り。
張遼と変に付き合ってしまってこちらの馬騰がピンチ、とりあえず増援で凌ぐ方向に。
そもそも馬騰をさっさと帰すか、諸葛鈴が撤退する前に増援するのが正解だったかも。馬騰の兵力が危なかった・・・
そこから城を殴るために車輪をつかったものの、武力上昇値がそこまででもないので後方指揮で十分守られてしまい・・・
車輪の終わった張皇后が落とされ、その後馬超も落としてもらって。
城を多少殴れて、内乱を取れれば逆転が見えたので計略をつぎ込んで内乱1発。
ゲージ的には攻城1発でも少なかったら勝てなかった、負けてもおかしくないギリギリのラインだった・・・
まだまだ実力が足りないです(´・ω・`)







・昔話とか
もっとワラワラしたかった頃はR馬超が閻行で6枚構成。
そうすると計略の汎用性が増すものの、西涼の乱中は一切色が塗れなくなるデメリットが。
征圧2の馬は公孫瓚、暴虐、R馬超だけで。前2枚は2.5コスト武力8なので2コストに凌がれて旨味が薄いので馬超を使っていて。
ただ、カードの追加があったので今はR張遼に全凸馬超も塗れる存在に。

R馬騰 R馬超 R徐庶 R馬馬謖 っていう最高コストで最高武力の馬超が撤退している方が都合がいいという
謎の騎馬単を使っていたからそのR馬超を全凸に入れ替えるとか・・・?
そうすると総力戦も少しはやりやすく。将器の関係で速度ブーストは一切なくなるけれど。

それか、R張遼を使えば6枚デッキにもできてワラ耐性も上がって。
ただそうすると最高武力が7で相手の高武力の処理が閻行の時よりも難しく・・・

その他だとSR徐晃とか快進撃とか単体パワーのある馬でトリプルライダー構成に・・・
LE馬超 R馬騰 快進撃 呉景・・・むむむ



結論:勝っても負けても研究は止まらない
更新日時:2018/06/09 03:05
(作成日時:2018/06/09 03:05)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア