1351

わいさん以外にも3品に王双使い発見!!

by
ニート劉備
ニート劉備
結果、落城負けなんですけど、長槍が騎馬使いには鬼門。
1戦目、夏候覇、神ゴリラデッキ。
あまり見ない形。ただ、夏候覇を乱戦処理すれば、騎馬の連突で相性勝ち。
途中、神ゴリラ発動したんで落雷ピン落とししたら、反計、ちゃんと落としてから打つべきだった、ケアレスミスです。
2戦目、魏武、王双、曹仁、普通徐晃デッキ。
これがキツイ。いつもはカード2枚分でビタ止めすんですけど、2.5枚と目測したら、綺麗に刺さる、刺さる。
はい、長槍に対処するスキル自分は今ないんで、次はちまちま進みます。
見事に開幕やられたんで、駄目だと思ったら、城に帰ってもぐもぐタイム。これが今回の教訓。
武将落とすくらいなら、城ローテーションして、内乱相手にくれてやる位の方がよっぽどいいと発見。
後は、取り返すのに桃園でカウンター1回したのはいいんですが、趙氏こいて劉備兵力2割位で2回目桃園、徐晃神速撤退。
城から浅指しだから行けると思ったのがまず、まい進。そもそも2割で打つのがアホの上塗りwww
次回の対策は劉備だけ残して、騎馬3枚撤収。そうすれば、相手はやりずらくなると思うんで。
王双落雷ピン落としすれば、守りもしやすくなるし。
で、劉備復活の流れを作る。当面の目標は騎馬の生存率を上げること。
夏侯覇
槍兵
7
7
魅力 攻城
荀彧
弓兵
4
9
 
王異
弓兵
4
8
防柵 魅力
徐晃
騎兵
9
4
勇猛 攻城
       
 
 
攻城
 
遠弓
 
 
攻撃
 
 
王双
槍兵
8
3
攻城
曹丕
弓兵
5
7
魅力
徐晃
騎兵
8
6
 
曹仁
槍兵
7
5
 
       
 
 
長槍
 
遠弓
 
 
長槍
 
 
張翼
騎兵
8
3
 
劉備
槍兵
8
6
魅力
徐庶
騎兵
4
9
 
趙雲
騎兵
7
6
復活
       
   
 
攻撃
 
士気
 
兵力
 
更新日時:2018/06/06 00:21
(作成日時:2018/06/06 00:21)
カテゴリ
蜀軍デッキ
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア