5025

騎馬0駿才のススメ

by
K6
K6
初見の方は初めまして、そうでない方はこんにちは!!
駿才で遊んでるK6です。

今回は今イチオシの「騎馬0駿才」について解説したいと思います。
(※読みにくい点が多々あると思いますがご容赦ください..)
(※各数値情報はver1.1.5B準拠です)

<まず始めに>
騎馬0駿才とは? ... 騎馬を積まずに弓を強くした弓槍編成の駿才のことです。
なぜ騎馬0駿才チョイス? ... 1ヶ月前は勝率50%で迷走していた僕が騎馬0駿才を使ったこの1ヶ月は勝率65%超えを
 叩き出せた位に強いからです。
 前までは美周姫型でしたが、周姫はほぼ色塗り要員になっていたので割り切って騎馬を無くしました。
 元々、征圧強いデッキじゃなかったので騎馬0にしても使い辛さなどは感じていないです。

<デッキ編成>
「駿才、太史慈、手腕、浄化、転進」
将器についてですが
 駿才...速度(衝軍に合わせやすい) 太史慈...城門(フルコン火力が高い)
 手腕...攻撃(白兵性能が高い) 浄化...速度(騎馬単ケア)  転進...防柵(開幕乙ケア)
僕はこれでやってますがお好みで変えるのは大いにアリだと思います!!
<基本的な立ち回り>
開幕...3枚の柵と弓兵を活かして防衛
 ポイントとして、弓は一部隊ずつ集中射撃で倒す,柵乱戦による柵の防衛,1コストは敵伏兵処理や内乱止めなどに行かせる、
 等があります。
 敵が号令型なら内乱取られても柵を守る,ワラ型なら多少柵を殴られても内乱を止める、等の敵によって対応を変化させると
 後々が楽になります。柵の配置は自城門前に[A]の形のように配置すると守りやすくなります。 
中盤...溜めてフルコンor弓で盤面支配
 相手のデッキに応じて対応を変えます。簡単に言うと「駿才のみで城を殴れる相手なら溜める」or「駿才だけでは
 殴り足りなさそうなら盤面支配」です。
 大徳や漢鳴に対しては前者、騎馬単や桃園に対しては後者といった目安です(個人的にはフルコンしたいので3:7
 くらいで後者を選んでます)。
 後者の場合は戦場中央で弓槍を維持します。その間に転進や手腕で色塗りして内乱を起こすのが大事です。
フルコン...士気9以降に溜めて前に出して手腕と衝軍の連打 ←これがこのデッキ最大の華です!!
 そのまんまです()
 駿才でラインを上げてベタ張り、敵が出城してきたら手腕や衝軍を重ねます。
 太史慈を城門として駿才は左右どちらかの端に浄化を反対にするとライン上げや敵騎馬のケアに繋がります。
 転進は敵の横弓に抱きつきに行くのがオススメです(転進が数回殴るより2コス組が殴る方が強い為)。
防衛...横弓と柵で守って士気差を生み出す
 相手が号令かつ赤青赤で攻めてこれる場合以外は極力無士気で守ります。
 攻無しの騎馬や1コストは最低限の防衛にして主力の槍を横弓やローテで確実に守るのがオススメです。
 防衛後半は次の溜めに繋げたいので1コスで敵の撤退を遅延、駿才は場内回復、手腕&太史慈は敵弓を狙うと良いです。

<立ち回りのコツ>
柵乱戦...柵の上で乱戦させることで柵を守りつつ相手の足止めが可能
 開幕に弓を敵槍と柵乱戦させることで敵騎馬を牽制しつつ柵の防衛にも繋がります。
1コスの扱い...1コスは無理に戦闘での活躍や生還に拘らなくてもOK
 開幕の項でも少し触れましたが、序中盤の白兵においてはっきり言って1コス組は活躍しにくいです。
 そこで、少しでも内乱を抑えてフルコンを活かす為、「ここで1コスが生還しても意味無いなぁ」って時は
 1コスを前に投げつけます。
 内乱の停止,柵櫓の破壊,伏兵踏み、これらは低コストで行えるほど強いので、(開幕は特に)1コスを投げましょう!! 笑
駿才号令...武力+6/効果時間約12c/溜め約7c
 クセの強い号令なのでその特徴の把握はしっかりとした方がプランが組みやすくなります。
 12cの効果時間は長いとは言え、移動時間も込み込み敵城まで行くと短めなので過信は禁物です。
 溜め7cはもし敵が速度上昇号令なら溜め後に出城しても潰されるので柵の有無や溜める際の敵部隊を確認しましょう。
 溜めを見てから速軍&号令で強引に潰しに来る相手も居ますが、残カウントに余裕がある場合は駿才を捨てるのもアリです。
 ちなみに、自軍に撤退武将が居ても12秒(ギリギリだけど13秒も可)を切ったら溜めれば間に合います。
手腕号令...武力+5/効果時間約7.5c
 こちらはクセが無いシンプルな号令です。
 士気が溢れそうな防衛時、白兵で敵主力(ex:求心,大徳..)を落とした際、漢や桃園に対する最終防衛などに使います。
 残り40c以降での溜め時に敵が強引に潰しに来たら手腕で溜めを守るのは大いにアリです。
 残り25c以降で攻めてくる漢や桃園は溜めるとその間にラインが上げられるので戦場中央で先打ち手腕がオススメです。

<法具>
衝軍...全体武力+5、これが弱いはずがない!! ←武力は正義!!
 このデッキ最強の法具です、積極的に選びましょう。 
 衝軍の弱みである「敵城まで行けない..」が駿才の強みである「敵城までは行ける..」と完璧なマッチングをします!!
 大徳,桃園,手腕,八卦,求心、基本的に号令相手なら大体選びます。
 副効果は基本は増増、相手に妨害が居る際は士士がオススメです(浄化まで士気を回すか否か)。
 駿才手腕衝軍まで重ねると総武力が100overの値を叩き出します!!
増援...兵力がある限り撤退することはない!!
 次点で選ぶ法具です。
 華麗連合,蹋頓ワラ,火計or水計、弓射程up系や全体ダメ計がいるなら大体選びます。
 副効果は知知がほとんどです。
 弓射程up系は溜めを見てから弓で狙ってくるので溜め直前に、ダメ計は連環知知を使われた際に使うのがオススメです。
再起...いつから駿才は再起を使わないと錯覚していた?
 主に漢相手の時に選びます。
 副効果は士柵とかがオススメです(柵必須)。
 この時だけは柵は「A」でなく「城門前最手前に2枚&その前に1枚」の配置にします。
 自城最手前の柵に法具柵を使うと敵の攻城部隊を弾けます。

<有利不利相性>
大徳全般(8:2)...駿才は潰されず、白兵も有利、孫尚香を早めに弓で処理するのだけ意識しましょう。
 徐庶が居ても衝軍増知にしとけば城門太史慈も安全です。
桃園全般(7:3)...白兵は有利、無理攻めはせずに戦場中央で弓で盤面取りつつフルコンしましょう。
 フルコンが出来ない限りは勝てません(泣)
李典求心(6:4)...白兵は不利、反計されないので一度のフルコンに全てを掛けましょう。
 開幕は柵防衛をメインにして、ジャスト離間だけ阻止します。
趙氏蹋頓(6:4)...増援知知駿才が決まれば勝ちです。溜め前は蹋頓を弓で狙いましょう。
 趙氏は武力20超えも容易に倒してくるのでライン上げは槍を両端にして槍は浅刺し攻城にします。
歩兵張角(6:4)...開幕が全てです。開幕に敵が自陣半分まで来たら呉軍士弓とかで強引に潰しにいくと良いです。
 開幕さえ凌げれば戦場中央を制圧して駿才で殴れば勝てます(50%以上殴らないように)。
朱儁漢鳴(5:5)...全ては開幕と最初の駿才次第です。開幕に敵柵を破壊出来ると凄く良いです。
 駿才手腕で大量リードを狙いますが朱儁董姫は倒せないので2コス組は固まらずに3点攻城を狙いましょう。
速度号令(4:6)...溜めを見てから潰しに来れるのでキツイです。
 内乱よりも柵防衛と部隊兵力を意識して敵部隊を倒してから堅実に溜めましょう。
華麗連合(3:7)...相手のパーツがどれもこれもキツイです。弓は極力敵弓を狙う、
 溜め中は挑発対策に前に行き過ぎない、手刀対策に部隊はバラける、フルコン以外では勝てないので太史慈で崩す
麻痺号令(3:7)...弓が自軍より強い相手はキツイです。正直、とてもキツイです(2度目)。
 堂々と手腕でぶつかり勝ちを狙うか、太史慈で崩し勝負を挑むかの2択です。
呂布入り(1:9)...呂布が刺さるのを祈りましょう、諦めと切り替えは大事です。


以上で今回の「騎馬0駿才のススメ」は終わりとさせていただきます。
他にも書きたいこともありましたが、気力が持ちませんでした..笑
質問、訂正箇所などがありましたらお気軽にお声掛けください~(ちなみにtwitterの方が返事しやすいです)

最後になりますが、この記事を読んで駿才使いが増えてくれたら幸いです。
読みづらい箇所もあったかとは思いますが、ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
更新日時:2018/03/23 14:14
(作成日時:2018/03/23 14:05)
コメント( 1 )
摩利さん
摩利さん
2018年3月23日 15時31分

楊修は何処にいるんです?(^q^)

コメントするにはログインが必要です
シェア