歩兵盛り太平妖術がかなり流行ってきてつまんないなー、勝てないなー、って思った方向けに個人的な立ち回りと対策を3点に分けて書かせていただきます。
相手のデッキは胡車児、張燕、張角、孟優、張姜子、馬鉄とする
1点目
開幕の配置は最前線に
これは相手の兵力を削って法具を打たせるまでに撤退させるというのが一番の目的ですがただ単に最前線に配置するのではなく中央に自陣の高武力を置くのがポイントになります
左右にいる高武力の胡車児と張燕を先に倒さないと…という考え方になるのが普通ですが大抵は倒せないまま城に到達され、衝軍打たれてそのまま殴られる展開になりがちであり、左右に意識がいくので中央も倒せず3点で攻められるため守りの部隊が散らかってしまいます
しかし、開幕から比較的倒しやすい中央を起点に左右に展開し、こちらから中央を突破した高武力を城門に攻めさせることによって相手の部隊を釣らせる+上記の倒しきれずに3点で攻められる点を左右2点に絞ることにも繋がります
2点目
法具の選択
開幕相手が攻めてくるのであればこちらも衝軍の法を選ぶのが一番わかりやすい相殺の仕方
開幕内乱だけで抑えればその後の展開としては部隊をズラして太平妖術を打たしにくくすればこちらから仕掛けられる展開を作りやすく城差も付かないことは張燕対策にもなるので開幕いつも張り付かれてからどうしようもなく感じる方は一度衝軍を選んでみるのが◯
ただ衝軍を打つ際は相手の法具を見てから打たないとただ単に帰られるだけになるため、自分から仕掛ける際は相手を確実に全滅させられる場合や相手の張り付いたタイミングで先に法具を打たせてから合わせて打つ展開にしましょう
3点目
士気回りについて
意識してる方もいると思いますが相手のデッキは太平妖術が1試合に3回しか打てません。(打てたとしても法具の士気士気込みで4回目が残り7cで打てる)
相手の計略回数を意識する=自分の試合展開を作る上で凄く大事なことで開幕取られる展開が多い歩兵盛りとの試合ではどこかで太平妖術で復活した相手の攻めを無士気で凌いだらそのまま自分が士気差6を使うことが出来るので取られたリードをどのタイミングで攻めて取り返すのか相手の計略回数を見ながら意識してみてください
殴りすぎて張燕が飛んでくると思った方は太平3回打たれた後に最後張燕打たれるのは残り7cなんで先に兵力を削ったり残り7c守り切れるような部隊の生存を意識してみてください
長くなりましたが自分が思う歩兵盛り太平妖術の立ち回り、対策を3点に分けて書かせていただきました
ここまで読んでくださった方はありがとうございますm(_ _)m
自分こういうデッキ使ってるんですけどどうしたらいいですかとか質問等も答えさせていただきますのでよろしくお願いいたします
初めまして☆亮☆と申します。
同じようなデッキに当たって負けてしまいました💦
私のデッキは
赤壁・魅力関索・王桃・EX関銀屏・呉孫尚香です
マッチした相手は開幕片方に寄せた部隊配置で
開幕にかなり持っていかれました…
私の配置は
周瑜を城門前で自陣中央に全部隊を固めて配置しました
選択宝具は正兵を選びました。
質問内容は
片方へ寄せられた場合の対策と
私のデッキのような素武力低めのデッキの開幕の
戦い方はどうしたら良いでしょうか?
ファンです
サイン下さい
>亮さん
はじめまして!
片方に寄せられた場合の戦い方ですが亮さんのデッキの槍はまず2枚とも攻城に向かわせましょう。中武力の足が遅い部隊を城に戻させるより攻城しに行った方が戦果取れます。
そして守りについてですが法具は衝軍を勧めます。周瑜はすぐに城に戻して伏兵解除したら横弓、衝軍を絡めた状態で士気3の孫尚香を打てば相手が点で来た時に孫尚香を乱戦させれば相手は突破出来ず、孫尚香以外の所を関索で乱戦し、こちらの攻城してる槍を守るために相手は部隊を割かないといけない展開を作れますので
>まくらさん
知ってる(*´ω`*)
宝具は衝軍がほとんどと思われるのですが、それ以外を使うことってあるのでしょうか?
郭淮を使っていているので、移動速度上昇を嫌がって連環の可能性が有るのか気になります。
なるほど‼
伏兵解除と孫尚香は頭に無かったです💦
次回の対戦時早速やってみます。
とても参考になりました
拡散しときます(*´ω`*)
>シュウさん
基本は開幕に前出して衝軍を打つのものだと思って大丈夫です
仮に連環だとしてもこちらが武力を上げる法具を使えば乱戦で負けることはないと思いますので(*'ω'*)
>ねこのさん
ありがとうございますm(_ _)m
飛天、黄月英、馬ホウ徳、曹真、張松、槍荀彧使ってます。
開幕に真ん中である程度戦い、連環を打って加速装置で城門殴れば良いかなぁと考えてますが検討違いでしょうか?
また、注意する点などあれば教えてください。
ここ最近、張角ワラに当たりまして、開幕衝軍に面食らいました。
そのあと、二回当たりましたが、開幕衝軍だったは読めてたので、落ち着いて対処はできました。
正兵は相手が動いてくるので、けっこう嫌でしたね。
太平洋術は3回なんですなー。
それは意識してなかったです。
また妖術か、うぜーっという感じはしてました。
対策に悩んでいたところだったのでとても有難い投稿です。
開幕に中央を崩すという発想は出てきませんでした。これは使えそうですね!
法具は衝軍同士で相殺するのが一番よさそうな気がしますね。相手の法具使用を見てから使えるのがいいですな。
はじめまして!!緋炎の揺曳と申します。
この投稿を読んで出陣したら早速マッチしたので呂姫を城門に突っ込み上々の開幕でした。
張角3回使われましたが、序盤の城門もあり落城勝利をおさめることができました!!
両脇の高武力を連突横弓で落ち着いて対処できたかなと思います。
法具は開幕何発かもらうのを前提に連環を選択し中盤の攻めで使いました。
4枚デッキなので衝軍の恩恵をあまり受けられないかなと思ったのが理由なのですが、それでも開幕で対抗した方がその後の試合運びを有利にできるのでしょうか……?
>KaNNa859さん
連環からの加速装置が正解だと思いますよ(*'ω'*)
ただ相手の部隊の位置取りや城内に2部隊以上いたら開幕無理に決めようとせずどっしり戦っていくのがいいと思います
>guriffon315さん
基本衝軍の増増かと思いますので3回しか打てないと割り切って大丈夫だと思います
仮に打てたとしても残り3cなので太平よりは張燕が残り7cで飛んでくるつもりで自分は意識してますね
>おかか容疑者さん
ありがとうございますm(_ _)m
中央から左右に展開していくと劣勢になることもないので内乱を自然と止められるのがいいところですね
完全に守りに徹するよりこちらの高武力を攻めて相手の部隊を釣らせていくと自然とこちらも守りやすく城ダメ差も付かないと思います
>緋炎の揺曳さん
はじめまして!
開幕に何発かもらい、法具を残して中盤以降に自分の展開を作れるのはかなり良いと思います
開幕に固執しないで試合運びされてのが伝わったので相手の計略回数を意識して自分の立ち回りでこれからも戦っていって大丈夫ですよ(*'ω'*)
はじめまして
この記事を読んでから始めて似たデッキに当たり、特に苦戦もせずに勝つ事が出来ました。本当にありがとうございます。
ツイッターの方で拡散させていただきますヾ(๑╹◡╹)ノ"
>YuuutuRentanさん
はじめまして!
ありがとうございますm(_ _)m
ざっくりとですが参考になれてたら嬉しい限りです