1312

内容なし日記

by
ぽへ
ぽへ
>インフルリハビリ
二上と一下を行ったり来たり
インフルになってから、蛮勇を叩く率が多くなった

そもそも、蛮勇を叩くと負ける=蛮勇はゴミ
と言う認識でちゃんとしとかないといけないんだけど
蛮勇もまあ使い処はある筈なのに使いこなせていない類の計略なので、これはこれでいいやって思いながら適当に蛮勇してる。

実際の所1600回位は孫策を使ってる筈なのに、能動的な叩きどころ分かってない感あるから見つけたいなあ。


>エラッタ
なんか感想としては、エラッタって需要が良く分からないんですよね。

エラッタ対象を現在使ってる人って
・弱いから舐めプの為に使う
・弱くても絵が好きだから使う
・Masterや四天王って付くのが楽しいから使う

まあ、色々あると思うんですけど
それらの遊び枠を有用カードに替えるのって、元々使ってた遊び方を取り上げてる事にしかならんので
そんなにいい話ではないかなって思ってる。
新規イラストを発注する金が勿体ないから、適当に数値を弄って満足させようとしてるんでしょw
旧カードを印刷等では残した上で廃盤にして、別の新カードとして排出みたいな方がゲーセン的には盛り上がるので嬉しいかなあ

って、VerUP情報来たので追記。
荀彧:範囲縮小とはあるけど、このゲームの癌の一つなので注意が必要
典韋:下手したら周泰より強いw
李通:書いてる事はクソだけど、楽進カク問題でデッキに入るかどうかは別
王悦:強みがまるで無くなったが本来の弓の役割としての後方武力支援は一応強くなった。伏兵は伏出即突ありき。桃園に入りそう
シャマカ:征圧1はデッキの形次第ではかなりのマイナス。その場合は、王悦孫尚香馬謖等が蜀の1.5弓枠を狙う構図
馬謖:つまり 2/4/7 魅魅魅魅魅 って事かな
リョウカ:エラッタで蜀→呉にするだけでお前は使われてた筈(暴論) 張皇后と喧嘩かな。
王夫人:投獄から戻ってきた
黄蓋:突破戦法の効果次第では城もそこそこ守れそうだしええんちゃうかな。
凌統:仇討ち あまり使われない事には変わり無さそう(昔を思い出しながら)
魯粛:征圧3になる事で、基礎征圧値を稼げるようになった(5枚手腕でS狙えるなど。)
個社寺:まあええんちゃうか
成公英:一見強そうだけど多分あんまり使われない
張角:嫌な予感がする

でまあ、結局ガチゲーマーは最適解しかデッキに入れないので、
AからBへ BからCへと移るだけで、使われないカードは常に一定量存在して増え続けるんで
その辺考慮した上で、工数と金を効果的に使って市場を盛り上げて欲しいなあと思う


>頂上リーグ
観戦者という立場があんまり好きじゃないのでまだ見てないんだけど
結果だけ聞いて蟻恢さん惜しかったなあって思った。
○○全国2位って知人で結構いるんだけど、おめでとう!とも言いにくかったりする
(本人は当然1位を欲してた筈なので)
一つの節目になっちゃうかもしれんので、このゲーム続けるかどうかは分からないけど
かなりまともなゲーマーなので、やる気のある関西勢を引っ張ってやってほしいなあって思う。


>勝ち易く学び難い
100%偏見なのですが

このゲーム、
枚数が多くなれば多くなるほど
操作理論値が上がり、攻城力が下がり、勝ちにくくなり、デッキは強くなる

枚数が少なければ少ないほど
操作理論値は下がり、攻城力が上がり、勝ち易くなり、デッキは弱くなる

カード種類が増えるほど
バランスが向上し、勝ちにくくなる

カード種類が少ないほど(兵種盛
バランスは低下し、勝ち易くなる

+と-の発言が混在していて分かりにくいのですが

デッキは器で、プレイヤーの強さは水で、勝率は高さで、知識は広さ に例えると分かり易く
器を小さくすると、100%満たしやすく
器を大きくすると、遊兵を作り易くポテンシャルを出し切れない

ゲームを上手くなるには作法を知る事が大事で
少なくとも作法を互いに間違い合う環境下で2000戦10000戦とプレイしていても残念ながら上手くならないので

先ずは、器を小さく持ってフリマ帯に行く
次に、小さな器では勝てない相手が多く出るので器を大きくする

が、重要な所だと思っていて
多くの人が小さな器を持ったまま、「勝ち易い=強い=俺上手い」 と誤解してしまいがちなんじゃないかなって思った。

俺は誤解してない!って言う人も多いだろうけど
「じゃあ、上手くなる為の努力はあなたにとって何なんですか? 教えてよ!!!」って昼ドラ風に若干病みながら問えば
大体的外れな事を言い出すと思う。

ま、昼ドラ観た事なんてないんだけどね。


で、器選びについては
僕みたいに効率悪く自分一人で抱えてもいいし、他の人と共有する事で効果的に広げる事も出来る。
その上で自分の操作力や判断力を培い 水を増やす努力をする事でしょうかね



>目標を定める
仕事でも趣味でも目標を定めない限りは、全く上には行けないとは思っています。

例えば僕は絵を描き始めたのは大人になってからだったんですが、
同人の目標ってなんだったんだろうと思いだすと
同人
1.好きなキャラの合同誌を作る           ○
2.二次創作挿絵を描きたい             ×
3.同人委託する(物流に乗せていいレベルに達する) ×

まあ全然達成出来てないんだけど、
挫折とか人間関係とか色々ダメージを受けて、意欲がかなり削られた事もあって
成長もせず現状維持でだらだらしてるんですが
上の1.を達成するまではかなり成長してるんですよね。多分。


三国志大戦の目標ってなんだったんだろうと思うと
基本的に本気ではやらないスタンスで

三国志大戦
1.エリア大会に行く  ×(次のチャンスって半年後とかでしょ?)
2.孫尚香宿星     △(アト40戦程)
3.連勤365日    ○

多分こんなところしかなくて、
そろそろ僕の中の三国志大戦の目標が綺麗に無くなりつつあります。
これは解脱を意味していて目標を失った時、人は歩みを止める事になるので
皆さんも何かいい目標を立てて、解決したら次の目標を立てるという事が大事だと思いますね。


ん?ゲームや趣味如きで明確な目標を建てて前に進む僕が
人生の目標を立てていない訳が無い?是非聞きたいだと・・・?

じんせい
1.なんかよくわからんけどとりあえず生きる
 
更新日時:2018/01/30 12:09
(作成日時:2018/01/30 12:08)
カテゴリ
日記
コメント( 8 )
8件のコメントを全て表示する
シンタロー
シンタロー
2018年1月30日 14時24分

心配してました、1品で朱儁皇甫嵩に勝てるようになりました
今度飯奢らせてください。

🐨子守熊🐨
🐨子守熊🐨
2018年1月31日 1時29分

お邪魔致します。
『蛮勇を叩くと負ける=蛮勇はゴミ』
そうなんですかっ!?いや、もちろん使い処の見極めが大切なのだとは思いますが。
私も、むやみやたらと使ってはいけないと思いつつ、敗けた試合を振り返ってSR孫策の計略使用数が多い時、学習能力無いなぁ……と、悲しくなります。
リハビリ無理し過ぎず、無事にお元気になられますように。

ぽへ
ぽへ
2018年1月31日 10時56分

こっちゃんさん
6枚が躍動してて、投げ飛ばし勢代表の僕と見比べると失笑しますねw
ゲーマーって僕みたいに大体頭おかしい奴が多いんですが、
2、3回言葉を交わした程度だとかなりまともなイメージなので
プレイヤーとして好感持てています。

楊狐さん
体調は余裕ですね
インフルB型を感染出来るチャンスがまだ残っているので
フルコンプ目指して頑張りたいと思います。

シンタローさん
飯を奢られる年齢ではないのでいらないですw(飯を奢るという行為がうんぬんかんぬん
目標を掲げて前に進めれば、良いと思うので
覇者チャレンジ等、小さい目標を積み重ねて上手くなりましょう。って思います。
僕は2月から別のゲーム頑張るつもりなのですが、互いにただの路傍の石にならないようにしたいですね。

🐨子守熊🐨さん
言葉が悪いので申し訳ない
端的に言うと、孫策はスペック要員になりがちです。
小覇王の蛮勇を計略のチョイスに入れたとして思い浮かぶのは

勝てるパターンは
「対暴虐戦」 再起士気士気から蛮勇で守る
「対4枚戦」 守城周りの緊急対策で、相手が増援を積んでいない場合等

負けるパターンは
「士気5で内乱1発は割に合わない」
  適当にワンスルーされて次の孫策がいないタイミングでラインを上げられて計略を撃たれてget内乱のそれ以上死ぬ
「士気5で武将を2人倒しても割に合っていない場合が多い」
  武将を2人倒しても、2人倒した後に孫策が死ぬので 先に相手が蘇ります。
  部隊差を作って上記のように内乱をとっても
  孫策を撃って効果切れた後の12cの間が不利確定になる。つまりそれ以上死ぬ。
「連環の法で腐って尚且つ死ぬ」
  馬超趙蛾色々に対して連環で止めても法具と士気の交換にしかならない事が多いのですが
  蛮勇に対して連環で止めると法具と士気+2コスの二枚替交換が安直に出来てしまってびびる

という感じで、
蛮勇は、基本的に相手の士気吐いたのを見てから受動的に受ける計略なのですが
僕は負けるパターンを回避した上で蛮勇を叩く事が出来れば内乱1を拾えるので、そのタイミングはどこかあるかなーって感じで
テストしてる。って話ですね。なげぇ

コメントするにはログインが必要です
シェア