599

動画の数を数えられない系君主

by
瀬瞳
瀬瞳
『平日投稿するために動画をたくさん作っておくかぁ』

という安易な考えのもと、面白そうな動画をバンバン動画購入庫にぶち込んだ結果…

『…あれ、平日分軽く超えてね?』
(↑動画を10個作成した後に気づく)

という、平日分を超える動画を週末に作る君主が道東におったとさ…

                          〈じゃなくて完〉


と、10個ほど動画をとっていたことに気づき、まだまだ余裕があるということで、何をあげようか迷いました。
ので、せっかくだから大逆転した動画でもあげようかと。

それがこちら


タイトル詐欺をようやく直しました。(遅

対開幕乙(周姫)デッキ戦


【開幕】

相手は私から見て右側に全寄せしているため、伏兵の位置も明らかに孫権とか董襲の前だろうという配置
『ふ、ならば馬姫で2体時間差で踏んで美周姫の号令を遅くしてしまえばいいんだろ?ゆゆーっす』
と、趙氏端攻めさせて伏兵踏もうとしたら、まんまと馬親子踏む体たらく…
特に馬超、君が踏んでほしくなかった…

しかもこちらの士気が3未満のときに踏んだものだから速攻飛んでくる美周姫の号令
\(^o^)/オワタ
なんとか関興で1発突撃いれてますが、いかんせん2体兵力減ってたら守りきれん!
ってことで、周瑜に1発、董襲に1発、孫権に2発入れられる始末
(と見返して思いましたが、これ董襲の1発守れたんじゃね…?)

やられたらやり返すとばかりに趙氏で壁1発と城門1発入れますが、差が歴然なほどリード奪われることに。
ここは慌てずに董襲馬超関興重ねて配置しておけばよかったですね、うん。

開幕でほぼ壊滅したため、復活した武将を待って攻めあがることに。


【中盤】

関興・馬姫・馬超で色塗りしつつ攻めあがる途中、小喬を落とせたことで相手の槍がいなくなる。
となると、マウントしかないな!
と、関興一騎当千し、馬超は横弓抑えに行き、馬姫でマウントとることに。

内乱を入れつつ城門に1発入れ、周姫も落とせていい感じになったところで、関興が地味に兵力減ってたので馬姫奮激号令で回復させつつ攻め継続
しようとしたら飛んでくる赤壁
(;´Д`)デスヨネー
ここは計略発動順が地味に逆だったなと後悔
理由としては、開幕に美周姫の号令を使っているため士気差3.5ほどあるということは、馬姫奮激から関興でもまだ赤壁が打てないため、城攻め継続できるなぁと。
士気計算はやはり大事です。

城門を攻める要因がいなくなったので、ここは内乱狙いの塗り絵に変更しつつ、櫓が地味に邪魔なので壊すことに。
してたら、相手が全員復活してたところで馬姫を撤退させる大失態…
仕方ないので引きつつ趙氏を出撃させることに。


【終盤】

相手は全員復活しているので、趙氏で場を誤魔化せないかと子龍打ってみることに。
そしたら相手はラインが高い段階で美周姫の号令を打ってくれましたので、相手の周りをウロチョロしつつ、突撃できるときに突撃かましました。
馬超も突撃できますね、えぇ…)

ライン高くで号令を打ったからか、張り付いたときに呉軍の大攻勢を相手は重ねてきましたが、号令のほうが切れて結局武力+3だけに。
なんとかもぐらせつつ趙氏の突撃で董襲を撤退させて、こちらは再起があるので3人撤退させることに。

そしたらやはり相手は残った部隊で攻城に来る素振りを見せたので、再起を発動
したのですが、ここは2~3秒待ってよかったですね。
周瑜が厄介ですので、周瑜の張り付きみてから再起でも十分間に合いますので、ここはちょっとだけ急ぎ過ぎたかなぁと。
再起で減らせるカウントは25秒ですので、馬超が復活するのを確実にさせてから打ったほうがよかったです。

再起後は全員出陣させ孫権を倒しつつ、城門に関興をぶっ刺し、そろそろ赤壁やりたいんだろうなぁということで再び一騎当千発動させました。
周瑜赤壁を打つことのないよう趙氏で撤退させ、あとは城を殴るのを眺めたら落城勝利となりました。



勝った動画をあげていますが、勝ちは勝ちでもまだまだ改善の余地があるなぁと反省するばかり。
こういう細かいミスをなくせるのがランカーの人たちなのでしょうなぁ。

そろそろ週末、モンハンワールドとやらが発売されますが知ったこっちゃない!
三国志大戦やりに、再びゲーセンにいってきますよー

では、また明日!
更新日時:2018/01/25 00:14
(作成日時:2018/01/25 00:14)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア