ゲーセンに、行きたいかー!
ΩΩΩ<オー!

まあ、さらりと挨拶代わりにアメリカ横断クイズ風の開幕なんですが、、、

仕事に無責任では済まされない社会人枠なんで、無理はしないでおこうかと。
今のうちにダメな香りのプンプンする系のデッキを考えておいて、
この風邪が完治したら試してみたらいいじゃないかと思います。

まあここからが本題になるのですが、
あーんまり三国志大戦に関係ないかなあと。
今日は特に。しかも長いです。
暇ですからね。ゲーセン取り上げられるとソシャゲのスタミナ使い切ったのち、平日は本当にやることがないです。モンハン早くきてくれ!頼む!

というわけで、全く関係ないわけではないのですが、いわゆる、
ホセ戦後のジョー生存派とジョー逝去派くらいの決着のつかないテーマに対する自分なりのスタンスを現時点でまとめてみよう、みたいなところです。

では早速

対戦ゲームは環境キャラで学ぶべきか否か

これは、経験者が知り合いの初心者の人に教える際のあるあるテーマかと思います。
環境キャラ使えば勝ち筋が身に付く。
いやいや逆に環境キャラじゃない方がスキルがつきやすい。
大抵この二律背反状態で話が終わらなくなるんですが。
ぶっちゃけた話、人によるとは思います。
勝たなきゃつまらない人、勝つまでやめない人、色々な人がいるのも決着を見ない理由ですよね。

でも、人による、人によるんですが、
個人的には、一般的な人を対象にした時は
ひとまず環境キャラ触るところからスタートの方が後が楽。
と思います。
敢えてひとまずと言いましたが。自分なりの論拠についてはまた後ほど。


まずは私自身が教えを請う初心者視点の体験談。
かつて私にガンダムを仕込んだ友達は環境キャラ触るべしと、好きなガンダムを使うことよりも知らなくても環境キャラを使うようにと説きました。
勝てなきゃつまらんだろう、とのことで、まあ理には適うところもあるように思えました。
しかしながら同時に違和感も感じました。

環境キャラがなぜ強いのかを説明してくれなかった点。
多分、友達自体も強みを分かってなかったんでしょう。なぜなら勧めた友達がその環境キャラ使ってなかったし対策もできていなかったので。

ここでの問題は、恐らく、いざ始めた後の初心者側へのケアができなかったことが問題であるように思われます。
まあ、そんなの自分でググりゃ分かるじゃーん!って話ではありますけど。
アフターフォロー込みでやる方が初心者の方が根付くパターン多いと思われます。
皆が皆戦う事を定められた獅子の子じゃないんだから谷底に突き落とされてまで這い上が、らない。
私はたまたま、ふざっけんなよこのヤロー!ってなってはボコされる忍従の日々を過ごしていましたが。アプデで推しのガンダムが強くなってからボコってやりましたがね!




次に、自分が教える側の話。
戦国の時の話になるのですが、いざ勧誘しても楽しさ、伝わらず。。
まあこれは仕方ないので、そもそも動かすことが楽しいと感じるように、何か気に入ったカードがあればあげるからやってみるノゥデス!って言いながら環境ガン無視で派手なカードを触ってもらってましたね。
初心者の側がゲームに引き込まれていない状態では、環境とかそんなのどうでもいいって話になりますので、そこはまず興味引けそうなキャラでゲーム自体に興味を持ってもらうべきじゃないかと思ったわけです。
ただ、困ったことが発生するわけですね。

今度は私自身がそのカードでの立ち回りを理解できていない、という。
これには参りました。
〇〇相手にはどうしたらいい?と聞かれても答えられない。我ながら情けない。
采配の環境カードなら、足並み整えて城際まで歩いて行ってドーン!で勝てます!ってその采配自体を大して知らなくても胸張って言えるのですが。
好きカードで組んだデッキで勝たせてあげられるほどの知識がなかったのが勿体ない。
結局、戦国大戦自体に興味を持ってもらえたので環境と、環境メタと説明してあーだこーだしてなんとかかんとかなりました。



というわけで、体験談から

ゲーム自体に興味のある人ならば、まず環境キャラを触ってもらって勝ち筋を理解してもらう。
そこから先は、ある程度好きにしてもらうのがいいかと思うのです。

あと、これは自分が中級止まりになっていることが多いからなのですが、教える時に環境キャラを教える方が教えやすいという面も込みでもあります。

また教えること込みで考えるなら或いは、通り一遍の対応のできるキャラを触ってもらうのもいいかもしれませんね。
ストで例えるなら
胴着キャラからやってもらう方が、飛び道具には竜巻、飛び込みには昇竜、跳びを誘う波動からの昇竜、みたいな。これは多くのキャラに通ずる考え方になりますので、応用もしやすいでしょうし。
でも、相手の方が余程強いこだわりを見せない限りダンは薦めないようにしましょう。
あれは茨の道ですからね。絶対にダメとは言いませんが。
あと、スト2豪鬼はやめておきましょう、これは絶対に。
斬空バレーや波動灼熱波動ハメを体得しても灰皿飛んでくるだけ、最悪リアル回り込みターボ近接で狩られます。


今更スト2たとえの時点で冗談半分ですが。笑

(個人的に今作の三国志大戦は、普通の胴着キャラ使ってるつもりでも主効果次第では知らず知らずのうちにダンを使っているような感覚に陥るのが残念です。まあ、今となっては主効果は選べるのでまだかなり緩和された方ですが。)

ここまで長々とあんまり楽しくもない演説を最後までお付き合いいただけた方には感謝いたします。
そして勿論、皆さま違う意見もあって然るべきと思います。
つまりアレですね、

みんなちがってみんないい

みつを


(追記、金子みすゞ氏だそうです!)

この心が一番大事ですかね!


根本的にはこれにつきますえ(๑╹ω╹๑ )
更新日時:2018/01/05 23:14
(作成日時:2018/01/05 21:35)
コメント( 13 )
13件のコメントを全て表示する
楊狐
楊狐
2018年1月6日 13時54分

はじめまして。
投稿を読んでいて思い出したのが去年の公式でやっていた弟子企画。
ランカーさんが弟子を取る企画で。ランカーさん二人に対しいて、弟子を三人とる企画でした。
三人の弟子のうちのひとりがR関羽を使っていて、三人の中でもっとも階級が高いが、
三人の中で一番基本的なことが全部できていないとランカーさんが動画の中で言っていました。
環境キャラがなぜ強いのかを説明してくれなかった点。←
兵種の基本的な動かし方とか、徐々に覚えていくことをしないで、
R関羽を前出しして、計略叩くだけでここまで来てしまったんだと思います。
わからないけど強いし、勝てるから使い続けるという弊害が出てしまった感じでしょうか。
ただ、当人が悪いわけではなく。当人にこうだよ、ああだよと教えてくれる人が周囲にいなかった。
そういう意味での環境の不遇さが出てしまったんじゃないかと思いました。
みんな強くて勝てるカードを進めますからな。それがなんで強いかまで教えることができれば最高なんですが。
これは、なかなか難しい問題だと思いますな。

アーダン様が見てるおーえっちゃんも見てる
アーダン様が見てるおーえっちゃんも見てる
2018年1月6日 18時11分

楊狐さま
はじめまして!
環境キャラというワードで一括りにしても、色々あって難しいのも難しいところになるのですよね。
キャラパワーが抜けていて、相手が対応を知らなければ一方的に有利を押し付けていけるキャラ、
立ち回り理解した上で使うと対応力が高く、他のキャラに大きく不利が付きづらいキャラ、
みたいな具合で。
(敢えてキャラ名やカード名は具体的には言わないでおきます笑。)

個人的には、これはキャラパワー勝ちしてるんやなあって理解して有利ゲー展開するのは必ずしも悪いことではないかとも思います。
いずれ対応してくる相手に必ず出会うので、その時に何をされたのか、なぜその対策が刺さったのか、それを突破するためには何ができるか。
その辺の思考を簡略化するためにキャラパワーでスキル面を補うのはアリかな、みたいな感じです。
最初にスキル要求するカード渡すと、手元であたふたして対面に対する意識まで思考が回らなくてパンク!しますから笑
しかし、キャラパワーに依存していることに気付かず、漫然と勝ち負けだけを追っかけていると、対応され始めて勝てなくなるとタイトル自体から興味を失うパターンが多いような気がします。私見ですが。

恥ずかしながら自分も最初期の武神最盛期にヒゲのオッサン前に突き出して楽してたのですが、ラインきっちり上げられた天啓を耐えるオッサンの異様さに、これキャラパワーゲー全開過ぎて身に付かないねー、って大徳にして品位をトントン拍子で滑り落ちた覚えがあります!笑

まあ、ヒゲのオッサンは城際で号令打つとどうなるかを端的に見せてくれる素敵なオヤジなので(よくうちの城も燃やされます)ゲームの理解を深めるために経験者が初心者の方にアドバイス込みで使ってもらうと結構いいのかな、と思いますよね!

アーダン様が見てるおーえっちゃんも見てる
アーダン様が見てるおーえっちゃんも見てる
2018年1月6日 18時12分

うわー!コメント返し長い!自重しな過ぎた……笑

コメントするにはログインが必要です
シェア