991

騎馬単の時代が変わるのか? 否!!

by
因幡の凸兎
因幡の凸兎

こんばんは!凸兎です!

自分はまだバージョン上がってから筐体には触れてませんが、いやぁ世の中は周瑜の話題で持ちきりですねw

皆が注目していた劉焉の範囲縮小の話題なんか、そんな話題なんてなかった、ってぐらいのぶっ壊れ性能ですw


恐らく三国志大戦1から今までガチデッキとしてはまず孫桓ありえない、呉騎馬単の時代が今頃やって来てしまいました。


周瑜
孫策
孫桓
トカゲor孫翊
孫皎



……。

………。

………………。。
















しかしなんなんだろうか。
この残念な感じは。



多分この騎馬単を見慣れてなかった(作ろうとも思ってなかった)からだろうが、正直強い気がしないw

…まてよ、よく考えろ…

この周瑜騎馬単、もしくはバランス型の周瑜が流行ろうが、魏の騎馬単のが有利じゃね?w

まずラインが上がらないと強いも糞もない訳だし、ラインキープが得意な魏の騎馬単なら何なく勝てる気がしてきた…w







呉騎馬単の時代なのか?呉騎馬単の時代なのか?


            
否!


周瑜が最強なのか?
周瑜が最強なのか?



          
否ぁ!!


 
  (魏か群雄が)鉄板!!







秘宝伝知らない人はスルーしてくださいw

と言うわけで騎馬単やるなら魏か群雄(全凸)がやはり鉄板という結論に達しました。

私は周瑜型は多分使いません!(多分)

逆に周瑜が流行ってもらった方が勝てるかも(* ゚∀゚)


よっしゃ!もろたで工藤!
これで一品待ったなしや!(フラグ)
更新日時:2017/10/25 21:08
(作成日時:2017/10/25 21:03)
コメント( 18 )
18件のコメントを全て表示する
ジェイムズ9
ジェイムズ9
2017年10月26日 1時15分

騎馬単と言えば錦馬超の全軍突撃が一番印象に残ってますねぇ……当時は騎馬単しか使わない友人がいて、馬だけで、しかも士気7使って武力は+1しかなくて、速さと突撃のみ強化された号令。これを上手く使いこなしている人は格好よく見えましたねぇ……。(*´ω`*)
……で、何の話でしたっけ?(笑) (*^^*)

因幡の凸兎
因幡の凸兎
2017年10月26日 3時0分

摩利さん
(クソ)弱そうw
やっぱりあれなんですかね?歴代でも槍が印象的な武将(孫策とか凌統とか)がいると騎馬単としてのイメージがわかないからでしょうか?( ´⊇`)
ぽへさん
コメントありがとうございます!
騎馬単(全員一騎討ちなどの3Dモデル的には騎馬には乗っている)
楊狐さん
いくら張嶷さんといえど、圧倒的な武力の前では車輪だけじゃ厳しいみたいですな(ヽ´ω`)
人馬は使いすぎると、いざ他の騎馬単をやったときに甘え突撃をするクセみたいなのがついちゃって使うのをやめた記憶がありますね!

因幡の凸兎
因幡の凸兎
2017年10月26日 3時9分

白烏さん
聞きすぎて、歌詞とか全部覚えてしまっているのは内緒w
クレア2はミラクルハイウェイを聞くための機種だと思ってます!
自分も実際に対決したわけじゃないので、当たってみないとなんともなんですよね…
ジェイムズ9さん
全凸早く出ないかなぁ…!!使いたくてウズウズしてます(*´ノ∀`で現環境で+1だったら正直厳しいと思いますけど、あの壊滅力は病み付きになります( *´艸`)

コメントするにはログインが必要です
シェア