1195

新カード考察!!

by
千国志大戦
千国志大戦
こんばんわ。千国志大戦です。
まさかの金曜夕方にバージョンアップ情報、しかも追加カードもありと盛りだくさんでしたね。

今回は追加カードの性能について判明しているものを確認しましょう。
群雄 SR呂姫 2コス7/3/2
士気6 乱戟無双 武力と移動速度と攻撃速度と兵力が上がる
検証:約11c 武力上昇4
・・・・微妙。まず現状で群雄の2コス槍ってなんのデッキに入るのか?
白馬義従と動画は組んでましたが、たぶん同時に打つと迎撃される速度上昇になりませんかね・・・?
兵力回復はまだ不明ですが士気6で知力も上がらず相手も落雷・号令を打てるとなると・・・
攻撃速度って見慣れない単語があるので、これ次第でしょうか。

呉 SR周姫 1.5コス3/7/2
士気5 美周姫の号令 呉の味方の武力と攻城ゲージの上昇速度をあげてさらに「ダメージを与えている敵の攻城ゲージを減らす」 
検証:約8c 武力上昇3
呉の民歓喜ですね!!
これは強い!!スペックも制圧2に謎伏兵とデッキに入る性能をしています。
しかもダメージを与えている敵の攻城ゲージを減らすので動画にもありますが槍撃で攻城ゲージ止まってましたよね。
ということは突撃でも弓でも乱戦の補助があれば攻城ゲージを減らす手段を得たということになります。(戦国大戦みたいにー
これで呉は手腕強化・天啓強化にフルコン要員が加わりましたね、構成では若干悩むかもしれませんが単純に強化とみていいでしょう。
ほかの号令がどれだけ強化されたかによりますが、相方さえ見つけられればかなり環境を作れるのではないでしょうか?

ただ、次のバージョンで最強デッキを担うには難しいかな?その理由は次回の考察で・・・
ではでは~
作成日時:2017/01/20 19:22
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア