1913

【超初心者向け講座】 武力について

by
千国志大戦
千国志大戦
お疲れ様です!!千国志大戦と申します。
稼働して間もなく1か月が経ちますが、まだまだ初心者向けの動画・投稿が少なく感じます。
そこで今作から大戦シリーズに初めて触れた方向けの攻略記事をいくつか書いてみようと思いました。
この記事はすでに何回かプレイされている方向けに書かせて頂いております。
兵種の特徴やテクニックなど気になることは多々あると思いますが
まずはカードに書かれている数字の意味や強さについて説明致しますね。
尚、私もテクニック・知識について十分あるわけではございませんが
始めたばかりの方へ少しでもお手伝いが出来ればと思っています。

それでは記念すべき第1回は、武力について・・・

まず武力というのは武将カードの右下に例えば 武3  と書いてありますね。
これがその武将の武力を示しています。(本当に初めての大戦プレイヤー向けですね(´・ω・`)
この数値は各種兵種アクション(突撃、槍撃・迎撃、弓攻撃)と乱戦の与えるダメージに関わり、同時に防御力でもあります。
この防御力というのが大事で、特に乱戦状態では大体武力差が3程度ついてくると有利不利がはっきり出ます。
残り兵力の少ない関羽が乱戦で1コスト武将を次々と落とすような場面は良く見られますよね。
では武力の高い相手への対応はどのようにすればよいか。
そういった武力差がついた場面では無闇に乱戦せず突撃や槍撃などの固定ダメージのある兵種アクションをきっちり当てる、
大きな武力差があるときは相手にせずに周りの武将から落とすなどの戦術を考えておいた方が有利に働きやすいのかなと思います。

また実は武力は攻城力にも関わっており、自分の戦績を見た限りでは武力1につき攻城ダメージが0.3-0.4%ほど増えていました。
号令デッキを使っている場合は城を殴る直前に武力をあげて城ダメージを稼ぐのも戦略として重要ではないでしょうか。

さて、以上が武力の説明でございました。
特に今のVer1.03は武力差が大きく影響しやすいバージョン(武力依存が強いとも言います)なので
出来るだけ高コスト、高武力のカードをデッキに入れると相手を落としやすい、城ダメージも稼ぎやすいのではないかと思います。
長文・乱文ではございましたが、皆様の一助になれば幸いです。
 
作成日時:2017/01/19 21:55
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア