1439

誰得大徳①「沙摩柯と孫尚香」「端攻城の疑問」

by
あ


今日は弓2大徳で5戦3勝2敗。
あまり結果はよろしくないなぁ…。

「沙摩柯と孫尚香」

やっぱり将器持ちの黄忠と沙摩柯じゃないと殴り合いで勝てませんね。
零距離ぶっぱ癖と生存能力を考慮して兵力黄忠、士気ブーストと計略被りを避けて孫尚香にしましたがイマイチです。
武力偏重のステロイド大徳とかいう亜種はともかく元々の武力があまり高くない大徳の場合は+1とはいえ武力が高い方が有利です。
また一つの部隊の殲滅に時間を取られると全体的な殲滅力が下がり、被ダメが増え、結果として攻城に行く時間や塗りをする時間が無くなってしまうという事もあります。
さらにはストレスが溜まり胃に穴が空いたり髪が薄くなったり不条理な事で上司に怒られたりといった事も考えられます。

なので沙摩柯と孫尚香、どちらも使った上で判断するなら沙摩柯に軍配が上がるかなというのが自分の見解です。
今は「力こそが正義大戦」だから仕方ないね。


「端攻城の疑問」

足の遅い大徳デッキを使ってると開幕で相手の騎馬などが城壁を殴りに来るケースが多いです。
場合によっては高武力騎馬まで一緒になって壁を撫で撫でして来ます。
確かに大徳は槍兵主体ですから「足の遅い槍との衝突を避けて攻城を狙う」という戦い方は合理的だと思います。
ただ自分はそれらの攻城を完全に無視しています。

理由としては4つあり、
①全体的に足の遅い大徳が守りに人員を割くと戦線に戻るまでに時間が掛かり攻め時を逃してしまう事(守城→消耗→帰城のループ)
②騎兵の攻城ならば槍兵の攻城や内乱である程度取り返せそう(期待)
③1コスの武力が低いため守りに付けても返り討ちにあう可能性が高い事(ゴリラのフレンズは悪夢)
④高武力が張り付いてくれれば相手の戦闘部隊を殲滅しやすい事(こちらの素武力が低いため)
です。
そのため開幕からよく殴り合いのチキンレースになります。
戦略的に絶対間違っているはずなのに合理的な気もするようなしないような…。

そこで質問なんですが逆に他の方は守城(端攻城の対処)についてどのような判断や立ち回りをしているのでしょうか。
「流石にノーガードは頭おかしい」とか「○○の場合には守るけど××なら放置」とか何かあればちょっとアドバイスしていただきたいです。
よろしくお願いします。
更新日時:2017/09/30 23:59
(作成日時:2017/09/30 23:59)
コメント( 3 )
ミロ
ミロ
2017年10月1日 0時45分

端攻城には弓打てばいい気がするのですが、自分は横弓がないと守りきれる気がしません。

戒世
戒世
2017年10月1日 3時35分

まず雷銅と劉備を左右に置いて、低武力がいればすり潰しに、高武力がいれば下がりつつ騎馬でフォロー
今はシャマカ入れてるので抜けられたら横弓で攻城貰う回数抑えてこちらは劉備ぶん投げて内乱+攻城1回でリード狙ってます。号令の士気が溜まれば無視して横に広がって騎馬弓マウントですねー

あ
2017年10月1日 22時52分

>ミロさん

確かに遠くから弓を撃って守城と攻撃をするというのが一番良いんでしょうね。
ただ横弓する事によって1,5コスや2コスの武力要員が戦闘に参加できないと開幕のぶつかり合いではちょっと不利になっちゃいます。
端攻城されるとキツイです。

>hangmanさん
やはり開幕から攻められるような状況であればある程度無視して攻め込む判断も必要なんですよね。
次回から黄忠戦闘、沙摩柯守城でちょっと意識して戦ってみます。

お二方のご意見今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

コメントするにはログインが必要です
シェア