529

3/20 日記

by
七条れたす
七条れたす
めっちゃ朝
プレイできる時間があんまりないぽよ
締め切りから逃げるのにうってつけの娯楽として手を動かして文章を書く

ツイッターに移行して以来ブログスタイルのSNSはどうでもよくなってしまったのだが
久しぶりにゲームやり込んでて人の書き物がまとまっててコンテンツ的に読めるのがここしかないので
桃園はまあ楽しんではいる、知り合いはいないけどまあ気にしていない

稼働からほぼ3ヶ月が経って雰囲気もわかってきたが、戦国が始まった時のことを思い出す。
最終的にはのめりこまずに終わった戦国だったけど、当初はルールの変化があまりプレイヤーに刺さらず
バージョンアップを重ねて三国志大戦に戻っていく部分もあった記憶がある。
あとゲームシステムだけでなく鬼札みたいな周辺部分も後になってから充実してきて
最終的には全体が充実というか、なんか未来の三国志大戦みたいになってんなと感じたのを思い出す。

ゲームがパッケージだけでなくサービス運営を伴うようになって以来、長いものは十年以上のものもあろうが、環境全体が充実していくことについては過去の作品を見ると希望が持てる気がするので
そのためにこういう"公式"SNSの場で問題点の指摘(愚痴っぽくはなろうけど)が見られたりするのは良いなと思う。
流し見するとカード紐付けなんかは賛否が激しく分かれる様子も見受けられるのだが
大型バージョンアップも既に告知されているし、長い目で考えて、純粋に楽しみ。

最後に私見
「TCG」と「リアルカードを使ったRTS」の合わせ技という立ち位置にいた旧シリーズ、というのを踏まえ
リアルTCGの展開を経て進んできたことを考えると、アーケードはやはりRTSを目指したんだなという推測ができて、そことTCGの要素を様々トレードオフしながらできたのが紐付けも含む現シリーズのシステムかな、と考えている。
試行錯誤の結果出た成果も新たな問題も共々露見した中、カード譲渡ができない仕様は特にその傾向顕著で
現状誰もがいう通りとにかく「デッキ完成までの道のり」はまず大変(特に恐らく新規層にとって)。
本来はゲーム内外で必要なサポートだし、カード入手を容易にする縁のシステムなど代替手段はまああって
その上で何より盛り上げたい気持ちも生放送やらなんやらで伝わるのだが、
有効かどうかの回答は出ててもプレイヤーの目に見える対応という形ではまだ出てないのかな、という感想。
初心者(低品?)にはプレイ時取得縁倍増!とか、ゲーム内イベントなんかもあれば、
遊んでる立場としては人に勧めやすいのかもしれない など

運営の皆様へ 応援してますので、頑張りましょう。
更新日時:2017/03/20 08:12
(作成日時:2017/03/20 08:00)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア