111

山口・広島へのこころ旅

by
紫苑
紫苑
先週の24日と25日、山口と広島へ一泊二日の旅行に行って来ました♪

広島はもとより、山口は久々の訪問なので、どんな風に様変わりしているのか楽しみでした(⁠^⁠^⁠)

それでは、私のXのポストに沿って見ていきましょう♪



朝6時から車で出発して4時間ほど掛けて到着したのは、山口県玖珂町に有るお食事処「山賊」

注文したのは、お店の看板メニューである「山賊焼き」「山賊むすび」

山賊むすびは、普通のおむすびと比べて3倍以上のボリュームで圧巻(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!
山賊焼きも甘しょっぱいタレが美味しく満足して完食!

ただ当日は、運転するのが困難な土砂降りの大雨☔で外で食べられなかったのが残念ですね😥

 



次に向かったのは、GIGO小郡

ここでチロルさんと白犬さんと合流して、三時間ほど配信に参加。

その後は、チロルさんからお食事のご馳走♪
チロルさん、ありがとうございましたm( )m

それに加えて、三者による大戦シリーズのお話はホントに楽しかったです☺️

チロルさん、白犬さん、また大戦談義に花を咲かせましょう!



そして次に移動したのは、宇部市のカッタの湯での温泉♨️と宿泊。

今のご時世を考えても、11年前に泊まった価格と同じ価格帯(入湯料に朝食を加えての3500円)にはビックリ( ゚Д゚)

久々の入湯後の大戦は楽しかった♪



 


旅の二日目。

カッタで熟睡した後は、駆け足で宮島⛩️へ。

軽く厳島神社周辺を散策した後の(もみじ饅頭を揚げた)「揚げもみじ」は格別でした😀

宮島へは何度も訪れているけど、いつも魅了される世界遺産に相応しいスポットですね✨


 




最後に訪れたのはビバーチャでの大戦。


けんすーさん、配信の枠を設けさせて頂いてありがとうございましたm(  )m

その時の配信を載せときます。
私のプレイは、配信一時間後程から。






当日は、記念すべき全国10000戦と天帝の方との勝利以外は不甲斐ない内容が多くて、けんすーさんのアドバイスを活かして精進しなければいけませんね😥

 






以上、今回の旅の統括として、栄枯盛衰の世の中でGIGO小郡周辺の都市の変貌ぶりを感じる機会が有れば、カッタの湯の様に全く変わらない店も再確認した「こころ旅」でした。


今後もどこかで旅がしたいなー

 
更新日時:2025/06/01 13:05
(作成日時:2025/06/01 11:52)
コメント( 6 )
6件のコメントを全て表示する
新皇
新皇
6月4日 18時33分

全国10000戦すごいですね!
厳島神社いいですね!揚げもみじはじめて知りました!?美味しそうですね!

紫苑
紫苑
紫苑
6月4日 21時39分

けだまさん
ありがとうございます!
全国10000戦は特に意識する事無くプレイを続けて、気が付けば、旅行する週の始めにあと17戦でした(⁠^⁠_⁠^;⁠)
今後も県外に旅行する際に、筐体の有るゲーセンが近くに有ると楽しみが倍増しますよね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

けだま
紫苑
紫苑
6月4日 21時47分

新皇さん
ありがとうございます!
これまで公私共に色んな出来事・環境の変化が有った中、よくプレイを続けられたと思うと感慨深いです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
揚げもみじは、宮島限定(?)のご当地グルメで、やはり揚げたてが美味しいです(⁠•⁠‿⁠•⁠)

新皇
コメントするにはログインが必要です
シェア