はいどうもケチャです。
昨日は板チョコアイスを食べました。
普段は食べない系統のアイスなんですけどねー。
いや、何でかというと袋越しに手で持ってる部分のチョコが体温で溶けてくるのが嫌で……。
棒アイスの棒の偉大さを実感しますね。
ちなみにこの中だと左上の大崎甘奈(シャニマス)が一番好きです(・∀・)
↑にXのポスト埋め込んでるんですけど、何か今Xがバグってるぽくて表示されてないっぽい。直った後で見てね!!
ケチャもXのアプリとPCのブラウザでX開いても「ポストが取得できません」って言われるぜぇ……。
↑Xくん直ったっぽい!!
さて、本題。
今日の全国対戦の戦績。
1勝3敗!!
まあ2戦はあまりにもデッキ相性が……。攻城兵で弓盛りデッキ相手は無理ですよ……。
弓の武力強いの2枚もいるし……。
正直なところやるのも時間の無駄ってレベルで何も無いんですが、一応頑張って戦ってはみた。
攻城兵で2発殴ったので実質勝ちってことで🙄
2戦目のは少なくとも甘寧と郭淮いるデッキよりはワンチャンあるかなーって感じですが、まあ腕の差が……。
ポプテで攻城一発ぶち込んだので実質勝ちってことで🙄
……
……
つまり実質3勝1敗で勝ち越しってことだな!!🤪
負けたのは城ゲージ微塵も削れなかった1戦だけ!!
とりあえずポプテ周瑜のMasterじゃなくなったので奪還してみようかと、ポプテ周瑜入れたデッキのみ使うことに。
あ、それに伴って
久々に蜀の人から呉の人に戻りました。
明日も全国やるときはこの2つのデッキかなぁ。
1個だけ闘魂押してもいいなーってデッキが対面にきたので押しました。
まあ流石にこれは攻城兵盛りのが有利か??
弓が周瑜じゃなくて普通に武力8弓とかだったらしんどかったかも。
周瑜は伏兵出るまで弓打てないからね。伏兵踏みをミスらなければ、まあ。
ちなみに3敗で声望-7、1勝で+33なので声望26増えました(・∀・)
デッキ的に無理でも格上だから声望的にはダメージあんま無い!!
全国4戦で戦友イベの時間になったので参加。
初戦が中々マッチしなかったのでCOM戦で終わるかとヒヤヒヤしたぜぇ。
負けコードの1戦はマッチせず。
3勝1敗。
負けた試合は思いっきり法具誤爆した🤪
画面見ながらノールックで計略ロックしようとしたら法具ボタン押しました🤪🤪
まあ、あの感じだと誤爆してなくても負けてた気はするけど。
えー、まあ、デッキ画像見てもらえばわかると思いますが……。
ガチデッキです。
デッキ考えるのがめんどくさかった
同名いない武将を探すのめんどくせえなぁってなった(・∀・)
馮習が同名いなくね??
→じゃあ4枚徐庶でいいか、レギュカード2枚でいいし。
→あとは2コス槍で絞れば簡単に同名武将いないやつ見つかるやろ
→張遵
→じゃあもうあとは張飛でいいか
デッキはこの1個しか考えてなかったんですけど、昨日Discordで
詐欺師さんが
「
馮習と牽招はアカンやろ……ってなる」と言っていたので
ケチャは
「なるほど、そういや牽招も同名武将いないな……ふむ」
4・枚・郭・淮!!
じゃあ、あとテンプレの1.5コス騎馬を同名武将いないやつに変えればデッキ完成やな、となりました(・∀・)
めっちゃ手抜き
4枚以下デッキならレギュカード2枚でいいルールが悪いんや……。
牽招が同名武将いないって気づかせた詐欺師さんが悪いんや……。
つまり
あと呉は何人か同名武将いないのがパッと思いついてたので、テキトーに全国で使ったときの虎王のパーツを紡績と呉景に変えればいいかーみたいな。
これで
手抜きデッキが3つ完成!!
もう1個、ポプテ一対のデッキも考えはしたんですけど、必要なカード(何姫)を所持してないんでね……。
縁無いし。
まあアレですよ。
普段から異彩デッキで全国遊んでるので、こういう戦友で「使おう!!」って言われてる異彩高めのあんま見ないカードとか全国で普通に使ってるんでね……。戦友だと逆に異彩無いデッキを使いたくなる……。
ちなみに実は戦友の最後の1戦は、全国もう1戦やってから帰ろうとしたんだけど、脳死でボタン連打してたら戦友対戦入っちゃったやつ。
もう戦友でやめでいいやーとその後は全国やらずに帰りました。
ていうか三国志大戦始めたときからずっと思ってるんですが、ひとつ前に戻る欲しくない??
プレイするモード間違えると戻れないのがなぁ……。
とりあえず今日はゲーセン行くときも帰るときも渋滞していて疲れた……。
明日は早めに家出たほうがいいかなぁ、今日の感じで渋滞してると戦友に遅れる可能性大。
あと、何か最近日帰り強行軍で長時間運転してることが多いからか、運転してて微妙に腰に違和感が……。
腰をちゃんと休めよう!!w
明日の戦友は参加できる人はよろしくお願いします!!
↓
けだまさんチロル♂さん覇王昇格記念戦友
〇三国志大戦関係ないおまけ
元々、今回の投稿で以前に紹介したアイナナの曲の暗号の答えを載せとこうと思ってたんですが……。
おのれ!けだまめ!カンニングしおって!!
いーけないんだ、いけないんだ せーんせいに 言ってやろ!
暗号の解き方はこうですね。
「たった二文字だけでいいかも」
「一週間後にまたその先の音 書き足して」
「一週間後」=7日後なので、歌詞の各行の7文字目から「たった二文字だけ」を「書き足して」いくわけですね。
で、「またその先の音」となっているので漢字などで書いたときの歌詞ではなく
音で聞いたとき=漢字やsakuraをひらがな等に直して7文字目ですね。
「少しずつ」と書くと4文字ですが、耳に聞こえる音でいうと「すこしずつ」で5文字ですから!!
そんなわけで画像のようにして、7文字目から2文字ずつを抜き出して繋げると。

サクらはるキをひとじちにしたからいうコトきけ
↓
桜春樹を人質にしたからいうこと聞け
となります。
脅迫文!!
いやー最初に歌詞の暗号に気づいた人マジでスゲー。
そして曲として違和感なく歌詞の中に暗号仕込むようにうまく考えた作詞家の人もすげぇ。
暗号は僕もさっぱり分からなかったので前回の投稿のあと「カンニング」しましたw
こんなの分かるかい!って思いました(*´Д`)
アイスのキャンペーン見て、森永製菓と森永乳業が別会社だと今日初めて気づいた…。
>ぶりんこさん
あー!ぶりんこさんもカンニングしてるー!!
いーけないんだ、いけないんだ せーんせいに 言ってやろ!
曲に暗号あるって本編で示唆されただけで、最初に自力で暗号気づいた人マジで凄くね??
森永製菓と森永乳業は兄弟会社的なやつですね。
積水ハウスとセキスイハイムの話でもするー!?
マチ無しでした(´・ェ・`)
手抜き!( ・`д・´)
プレイモード間違えると戻れないのはモヤッとしますよね( ;-`д´-)
青ボタンで戻るでええやんか!ヽ(#゚Д゚)ノ
>けだまさん
マチなし!!
ほら、アレですよ……三国志は中国の話ですから、本家中国リスペクトの手抜き工事🤪
プレイモード間違えるともう戻れないの、始めたときからずっと何とかなんねーかなーと思ってます。
いやホントに青ボタンで戻るでいいですよね。
英傑もワンダーも戻れないし、何か戻れると困る理由でもあるのか??
暗号がわかっても人間関係がよくわからないから、結局意味がよくわかっていない。
とういうか作品を知らないとダメですな💦
歌詞に暗号が仕込まれているというのは面白いと思いました。
>楊狐さん
アイドリッシュセブンのメンバーのうちの1人(六弥ナギ、架空の外国出身)の失踪した友人(桜春樹)ですね。
ナギは、実は出身国の第2王子で日本来る前は周りに望まれて有能な政治家として働いてて、桜春樹は責務から解放されて自由になったナギの弱みになりたくないと自ら姿を消してました。
が捕まってナギの祖国の病院で軟禁状態(元々重い病気だったため)でした。
桜春樹を病院に軟禁して暗号で脅してるのは優秀な弟と比較されてコンプレックスかかえまくってる兄(第1王子)です。
ナギが日本に行ってから国の政治が傾きはじめたので、祖国に帰ってきて自分の元で働け的な感じで脅してます。
歌詞に暗号仕込まれてたのは、気づいた人スゴイし、うまく歌詞にした作詞家もスゴイ!!