130

新・異彩デッキ

by
ケチャ
ケチャ
はいどうもケチャです。
旅行中に新・異彩デッキを使ってみました。

以下、新デッキの経緯。(敬称略)

Discordでケチャが考えた新デッキの画像をアップする
→ケチャ「うーん強そうな号令に吾彦入れると異彩があんまり盛れないなぁ」
→詐欺師「ええもんあるでー」
→ケチャ「え!? そんな良いものがあるんですか!?」

こうやって書くと何かケチャが詐欺でお金を騙し取られてるような感じに(; ・`д・´)

詐欺師さんが異彩4の混色デッキの画像を投下してくれたので、それを見たケチャはそのまま採用…………


すると思ったか!!

アイデアは貰った!
ケチャの都合の良いようにいじらせてもらうぜ~~。

さらにパーツをいじって異彩4→異彩5、同盟将器IN!!
代わりに士気将器と魅力が1枚減るので開幕の士気が0.8減るんですけどね。

詐欺師さんはほら普段から混色やってて盟玉つけるタイプの人だけど、ケチャは普段(攻城兵盛り以外で)混色やらない人だから盟玉つける習慣が……。
その証拠に戦友イベントで混色にして、よく盟玉つけるの忘れてるじゃないですか!!(自慢にもならない)

ということで同盟将器は欲しいんですよ。
同盟将器無いとマジで盟玉忘れて、最大士気9で士気溢れるを絶対やらかす自信しかない(やっぱり自慢にもならない)
そもそも普段混色やらないから盟玉付いてる法具ほぼ無いですしね。攻城兵盛り用の法具だけだよ!衝軍とか!

その結果、完成したデッキがこちら。


今週は京子と司馬孚の異彩が1段階下がって異彩4ですが先週は異彩5でした。
同盟将器持ち&異彩MAX&戦友イベントでミロさんが陳羣ゲーしたとかでみんなが強い強い言ってた陳羣!!
調べたら同知力にも効果時間なげー。

基本は開幕吾彦→司馬孚の号令デッキとして立ち回りつつ、相手次第では吾彦&陳羣や吾彦&京子などで局地戦も可能!
我ながら結構いいデッキなのでは??
強いて言えば、開幕に柵や伏兵が1個も無いのが気になるくらいか……。
今まで使ってきたデッキって少なくとも柵か伏兵のどっちかはあったもんなぁ。

新宿で陳羣を印刷してたら、saiさんに「何でそのカード(陳羣)を印刷?」みたいなこと言われました。
何で印刷って……そりゃ使うからに決まってるでしょーが!!ヽ(`Д´#)ノ

遊軍は普段魏のデッキを使わない関係上、魏の遊軍は張春華しか持ち合わせが無かった。
呉は色々あったんですけど呉国太にするなら別に張春華でもいいかーと。
saiさんは罠陣の周瑜にしろとか言ってきました。


真面目な話、このデッキの遊軍は何が良いと思います??
荀攸? 何晏? 張昭?

ケチャ的にはこの3つかシンプルに張春華(or呉国太)が候補かなーって感じなんですが。


まあそんな感じで日曜の新宿、陳羣印刷するためにまずは車輪号令で1戦プレイしてグの人に負けましたw
いやね、開幕はほぼ完璧だったんですよ。
大攻勢叩いて甘寧を挟み込んで撃破→黄蓋の兵力減らして増援吐かせる→黄蓋撃破。
強いて言えば孫権取れなかったのだけ惜しかったですが、こっちの城ダメ0で法具交換して相手部隊だけ取れたんですよ。
ただ、開幕が上手くいきすぎて調子こいて兵力減った部隊で攻めに行って、変なタイミングで部隊取られて完璧な甘寧黄蓋食らって城が9割無くなりましたw
半分は城取り返したんですけどね、流石に9割はデカすぎた……。

ケチャの敗因は調子乗ったこと。
英傑大戦でも連勝し始めるとだいたい調子乗って、まあいけるだろー!で雑にプレイして負ける(・∀・)

丁寧にやってれば勝ててそうな試合だけに悔しいですね。まあケチャがアホなだけなんだけどな!!

で、陳羣の印刷できたので次の1戦で新デッキを使いました。
その試合がこちら!!
正直、やっぱ疲れが出てますw
何か無意味に動いてるときあるし、逆に部隊止まってるときあるし、要らん攻城貰ってるしw
疲れて盤面がちゃんと見えてないし、カード動かせてないw
万全の状態でプレイしてるときならもっと余裕持って戦えてたはず……。

自分で1番意味不明だったのは覚醒してる将器ですね。
脳死で何故か司馬孚(知力)、蔡琰(攻城)、陳羣(同盟)を覚醒してますね。
同盟は必須なのでいいとして、何故吾彦の速度を覚醒していないのかw
開幕に吾彦が発動して帰る呂布を追いかけようとして、「あれ!?吾彦の速度覚醒してない。何で!?」ってなってましたw
疲れてるとマジで自分でも何してるのかわからんときがあるので、皆さんも疲れてるときの大戦には注意しましょう!!(そもそも疲れてるときに大戦やるなよって話なんですけどね!)


王平じゃなくて新デッキ使っててよかったですわー。
範囲広い司馬孚じゃなくて王平だったら反計賈詡がしんどかった……。上で王平打てないもん……。


先週は異彩5でしたが今週は異彩4になってたので、火曜の大森では京子→弱ペダ陸景にチェンジして異彩5にして使いました。


だいたい最新◯勝が1桁デフォのケチャが、昇格戦のときから真面目なデッキ使い始めて現在最新11勝なので、やっぱ攻城兵盛りでたっぷり遊んでたのが勝率下げてる原因なのでは
 
更新日時:2024/06/15 22:35
(作成日時:2024/06/15 22:19)
コメント( 6 )
6件のコメントを全て表示する
ケチャ
ケチャ
6月16日 8時19分

>詐欺師さん
自分も何度も戦友で使ってますが司馬孚強いと思うんですけどねー。
それ以上にパワーある号令が多いのが悪いのか🤔
強いて言えば本体が武力下がってやられやすいので赤青赤の連打しにくいのはありますかねー。

詐欺師
GK もりさき
GK もりさき
6月16日 8時22分

↑使うと意外と行けんのよ、やっぱ司馬孚が武力上がらないのがキツい。呉混ぜるなら小虎親衛隊でいいかな。
普段使わない法具に盟玉付いてなくて困ることはよくある( ¯•ω•¯ )

ケチャ
ケチャ
ケチャ
6月16日 9時14分

>GK もりさきさん
司馬孚は上がるどころか、武力下がりますからねーw
えー、小虎親衛隊は扱い難しくないです?
司馬孚と違って本体歩兵で横弓できないのと、速度落ちて死ぬと効果切れるから武力3を守らないといけないのが……。
まあ異彩足りなくなったら司馬孚と小虎を交互に使うのはアリ🤔
混色なんて全然やらないから盟玉なんてついてねーよ!!😭

GK もりさき
コメントするにはログインが必要です
シェア