521

シャドボ(第179里 戦友対戦用デッキ構築)

by
subesiseiken
文豪
文豪
subesiseiken
こんにちはキリュウです  ´ ▽`)ノ。゚.o。コンチャ。o.゚。


年も明けて落ち着いた訳ですが、

明日は戦友対戦です(〃▽〃)


今思うと年が明けて以降は工作用の素材を購入していたり、福袋を購入していたりと大戦からは少し離れており目的は全然達成できておりません。

これは明日から本気を出さねば、、、


そしていつもの私は戦友対戦の際には適当に武将カードの束を持って筐体近くで構築している次第ですが、

今回のルールだとそうはいかないね(´▽`;)



どうしても1枚使用する武将カードを決めた地点でほとんどの武将が使用禁止となることもあり事前に数種の構築を準備しておく必要あり。


デッキ構築、、、ヘタなんだよなぁ、、、 ←普段から適当に構築して運用しながら微調整するタイプ



今はカードリストの検索欄で同姓武将がどれだけ存在するか確認中。

マッチングの際に「孫家」とか「司馬家」になっていたら、、、なにも良い構築が見当たらなかったんだなぁと生暖かい目でお迎えください。


-----------------------------------------------
シャドボ

はいっ、引き続き間違い探し程度の進捗です。

ここから先は変化がないため、次は完成まで飛ばそうと思います。

完成するまでは、、、そっくりゲーム武将でも公開させていただこうと思います。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

手掛けている作品終了時に沢山のご意見をいただいた武将カードについて着手しております。
コメントでもDM、個人メール好きなところにご連絡ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
作成日時:2023/01/06 22:26
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
subesiseiken
文豪
文豪
subesiseiken
2023年1月7日 10時33分

>みいけん様
王道な構築はお強い皆様にお任せして私は少数派の構築で参加しようと思います。
裏の裏の裏くらいの戦術で勝ってみせるです(´▽`)

みいけん
楊狐
楊狐
2023年1月8日 14時55分

こちらの黄月英はメカニカルな感じで立体に合いそうですな。

subesiseiken
subesiseiken
文豪
文豪
subesiseiken
2023年1月8日 22時26分

>楊狐様
あまり大戦シリーズにないイラストのためいつもと違う間隔です。
併せて大戦シリーズのイラストレーター様は書き込み量が多くて素晴らしいです(´▽`)

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア