1132

久々の投稿で近況報告(´・ω・`)

by
ルシフェル
ルシフェル
今晩は。ウマ娘が1周年だったので迷いなく天井してきた男、ルシフェルです。
だってだってキタちゃん実装ですよ‼ オマケに明日にはサトちゃんも実装されるとか財布特攻が過ぎるぞサイゲェ‼15日の給料日待ってろよ‼


と、そんな私の煩悩は置いといてw
前回の投稿の後、証を増やす為仕事終わりに1セットずつ程度ですがプレイしてました(´・ω・`)



使うのは勿論この5人。郭淮を今まで使っていた守城術から攻城術へと変更し、無事に赤3に揃えられたので使用してみてます(*‘∀‘)
結果としては乱戦されててもあと一発をねじ込んでくれる様になったのでこれは確かに攻城術持ちに変えて正解だったみたいです(*´ω`*)


とまぁこれで全員将器も万全になってあとは証を増やしてくだけだったんですが…1週間掛けて1個しか増やせてないですw
紡績や開幕破滅舞凸などどうしようもない相手とのマッチがあったりもしましたが、やはり丞相相手となると相手の動きが上手く中々勝ち切れず2回負けては1回勝ててで声望に変化が起きずというのが数日続いてました(;´・ω・)
こういう進展もせず後退もせずな状態ってこれどうしたら良いのかなぁって悩んじゃいますね…
それでも何とか28日から敗北せず1勝ずつですが勝てたのでやっとこさ証を増やせたって感じです(;´∀`)
その内もっとガッツリやって勝ちを拾わないとなぁ。


そんな中昨日も夜勤明けいつも通りSEGA秋葉原さんへプレイしに行ったら隣でク〇イワザ〇ガニさんが(´・ω・`)ナンダロウ?
遠巻きに見ていたらどうやらセガミストさんとの店舗間大会を開催する為の準備をしていた模様。こういった催しに一度も参加した事が無かったので思わず飛び入り参加して来ました(`・ω・´)+
ルールは店舗間のプレイヤー同士で対戦し勝敗を決めるというシンプルな物で、2番目に出番が来た相手は3階級上の覇王/(^o^)\ナンテコッタイ
ダメで元々と開き直って挑んだ結果は如何に!? 続きは配信内で‼(`・ω・´)
YouTubeで「SEGA秋葉原3号館」と検索すると各店舗視点での配信があるので自分や他の方の試合はそこで観て頂ければ。


とまぁそんな大会に参加し他の方とも交流があったりして更にモチベが上がってきた三国でしたが、10日から各地で英傑大戦の稼働が開始されSEGA秋葉原さんでも12日には稼働するとの事(´・ω・`)
皆の関心はそっちに行っちゃうかもですが、自分は何とか動画や配信で三国を最期まで楽しんでいきたいです(*´ω`*)


最後はいつもの動画紹介です。


乱世文鴦トップの4枚デッキとの1戦です。衛瓘で荒らしつつ文鴦で撃破してくるかと思ったんですが、柵の中で隠せていた荀彧を警戒したのか相手が中盤まで士気を使おうとせず端攻城や内乱を狙ってきたので、多少城を殴られても余り前に出過ぎず塗り治すのと横弓をしっかりを心掛けて耐え、覚醒3になって文鴦を打たれる前にラインを上げて号令で攻城を仕掛け、相手が文鴦で撃破して来ようとした時も楊阜達を抱き着かせて時間を稼いでいる間に郭淮と荀彧が殴り切ってくれました(*´ω`*)




5枚型の飛車号令との1戦です。開幕書家を打ちこれから耐えようと思っていたら部隊を整えた相手が最速で法具込みの飛車号令で攻城してきて正直メッチャ焦りました(;´∀`) それでも柵を壊されてなかったのでそこで時間を稼げていたので無士気で守れはしたんですが、ウッカリ突撃を喰らって郭淮が落ちるやらかし(´・ω・`) 他の部隊は何とか生き残れたので、征知から号令天破蒼のフルコンで何とか捲れました(*´ω`*)



醒極司馬昭かつ2騎馬編成のデッキを使って白虎孫堅トップのバラデッキとの1戦です。折角2騎馬にしてるんだからもっとバラけて走り回らせれば良かったんですが、騎馬王異バラと違って号令の時にしっかりと生き残ってないとと思ったら投げ捨てる訳にもいかず、仲良く並走したりしてます(;´∀`)
枚数が多くこちらの征圧が低いので開幕内乱を取られましたが、司馬懿の号令で覚醒を貯めながら攻城と防衛を行って残り17ⅽで醒極に。孫堅が守りに来ましたが捲れた所で転進で生還し攻城部隊を防いで無事競り勝てました(*´ω`*)



3コス華雄トップ七転孟獲入りのバラデッキとの1戦です。落とすと武力が上がってしまうので孟獲を出来るだけ倒さない様に鍾繇の守城弓で可能な限り攻城を遅らせて時間を稼ぎました。ラスト華雄が城門攻城しに来ましたが、ここも鍾繇に守城を任せて他の部隊でラインを上げ増援込みの号令連発で無事捲れました(*´ω`*) 鍾繇がホント英雄だった…(´;ω;`)



旅路劉備入りの4枚忠義との1戦です。開幕柵と内乱を取られましたが、相手が再度ラインを上げてきた所で関羽を迎撃し銀屏を狙う事で早めに忠義を打たせる事が出来たんですが、守りの時に無理しすぎて荀彧を落としちゃいましたが無士気で凌ぎ、士気12から征知の後ゆっくりラインを上げ知玉付き大攻勢からの英知号令で、相手が忠義旅路のフルコンを打つ前に一気に関羽と劉備を落とせた事でそのまま一気に押し込めました(*´ω`*)



以前騎馬王異を使った際にマッチした呂岱メインの5枚デッキとの1戦です。変わらず呂岱をためようと試合中2度打ってきていましたが、用意していた遠弓法具や知力を溜めた英知号令で部隊を押し込んで弓を当てて都度解除させられたので、呂岱に荒らされる事なく攻城を取れてリードを守り切れました(*´ω`*)



白衣呂蒙入りの4枚巨虎との1戦です。開幕部隊を両端に分かれられて攻城を入れられましたが、柵を守れていたので相手が白衣を打って上がって来た時に柵が盾になって時間を稼げた他、横弓をしっかり城門の部隊に当てられたのもあり、春華が落ちつつも無士気で4割程度の被害に抑えられました。ラストは征知からラインを上げていき、増援込みの英知号令連発で無事捲れました(*´ω`*)
作成日時:2022/03/07 00:53
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
ルシフェル
ルシフェル
2022年3月8日 1時14分

みいけんさんコメントありがとうございます。
攻城術に変えてから間もないですが有難みをヒシヒシ感じてます(´;ㅿ;`)
大会での試合は自分でも驚く位上手く守れたのもあったからですが、しっかりやれれば3階級上相手にも勝てると分かったのでこれからも英知で踏ん張ります(*`・ω・´)

みいけん
556(クボーシャ)
556(クボーシャ)
2022年3月11日 23時32分

キタちゃん&オペ&シチー、GETおめでとうでっす♪
って、諭吉1人逝ってるからオメデトウは変かな…(^-^;)?
呂岱戦、呂岱を起動させるためだけに遠射攻勢を選択とは
思いきったことをしますなぁ(>_<)
でも見事に作成がハマったっすね(^-^)お見事!
ただ、34Cに溜め開始してた相手さんの呂岱ですが…確か溜めの
最大って40Cなので放置してたら発動しな…
おっと!(*´-`)これは野暮でしたねw

ルシフェル
ルシフェル
ルシフェル
2022年3月12日 21時55分

556(クボーシャ)さんコメントありがとうございます。
キタちゃんは無事に迎えられたので今来てるダイヤちゃんも天井してでも迎えたい所存です(*`・ω・´)
呂岱には毎回良い様にやられたりしてきたのでいつもは選ばない遠弓でやってみましたが上手い事いきました( *´︶`*)
あの場面で呂岱無視してれば相手何も起きなかったんですね知らなかった( ;゚³゚)

556(クボーシャ)
コメントするにはログインが必要です
シェア