1357

大戦雑想・・・

by
唯識
唯識
市内のセガから、三国志大戦がすべてなくなりました。悲しい。
まあ、狭いところが多いんで、アーセナルベースとか英傑なんかの新しいゲーム出るので入れ替えで消えるのは、しょうがないかと思う一方、なんか、セガが率先して三国志を終わらせてきている感じして、なんかモヤモヤする。
もう、セガとセガと名のつくゲーセンとは関係ないとは知ってはいるんですが...タイトーのゲーセンにはあるのに、セガのゲームなのにセガのゲーセンにないの?とか、知らん人にはなりかねないしね。GENDAには、はよ名前変えてもろて。

まあ、ちょっと遠くなりますが、まだやれる店があるだけいいのかもしれない。土日プレイできなかったんですが、月曜日にランキング200位ぐらい上がってて、できない人も増えてきたのかなぁとちょっと思いました。

さて話は変わって、英傑大戦。ロケテの頂上とか見ると、なんか戦国大戦色が強いですね。もともと戦国の続編的に作ってたんかな。新規タイトルとして出すならもっと違ったカラー出して欲しかったなあ。やってみんことには、なんとも言えないんですけど。この三国志大戦出も出た当初、騎馬多めのデッキとかに城殴られずに制圧で内乱だけ取られて負けて、三国志大戦城殴るゲームじゃなかったんかーいとキレたことをふと思い出した。いまだに制圧意識するの苦手やなぁ。
なんにしても、楽しみです。
更新日時:2022/02/27 18:25
(作成日時:2022/02/26 22:22)
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 8 )
8件のコメントを全て表示する
唯識
唯識
2022年2月28日 3時12分

みいけんさん> 三国志大戦なくなって悲しいとか騒いどいて、英傑が稼働したら、「英傑大戦、最高!!!」とかいってそうな、自分が怖い(笑)

みいけん
楊狐
楊狐
2022年3月1日 14時1分

どちらかというと減台、撤去は各ゲーセン側の運営判断だと思います。
逆に現状で減台、撤去なしもあれば英傑大戦自体置かないゲーセンもあるようです。
特にSEGAはGENDAに運営が変わって、SEGA主導ではなくゲーセンの現場、ゲーム開発の方針もGENDA主導に切り替わった影響がかなりあると思います。
英傑大戦も、それまでのSEGAによる外注の筐体ではなくて、SEGAの自社製での流用だったりするので、ゲーム売り上げがあっても根本の赤字問題を解決するためにGENDAがナタを振るっている感があります。
これまでSEGAはオンリーワンの決戦機ばかり作ってきたので、GENDA介入により今度は赤字を減らすために量産機に切り替ていっているのかなと思います。

自分の感想はコロナが一番の影響だと考えています。単純に人の移動制限と密集ができないことが大きくゲーセン運営に、短期間で重大な影響を与えてしまったのだと思います。
ゲーセンの斜陽はコロナ以前から言われていましたが、それでも自分の所属している三国志大戦のサークルオフ会は年々人が増えていって、コロナの前年で50人以上集まったりしていたので、来年もと楽しみに思っていたらコロナが…。
今後もゲームライフを楽しむためにはコロナとも付き合って行かないと思うと、ゲーセンを取り巻く厳しい状況はまだまだ続きそうです。
長文失礼いたしましたm(__)m

唯識
みいけん
唯識
唯識
2022年3月3日 2時58分

楊狐さん> 長文コメントありがとうございます。
なんていうかGENDAに、ビデオゲームをゲーセンに今後も置く気があるのかってのが、問題かなと思っています。
自分がよく行ってたセガのゲーセンでは、昔は筐体に「何月何日にチェック済み」と書いてあるカードがついていたりしたんですが、GENDAに変わってからなくりました。三国志大戦でカードの認識位置が少しおかしいとか、印刷カードに筋が入るようになったとか、店員さんに伝えても半年以上放置で、そのまま撤去となりました。ほかのゲームほとんどやらないんでほかのゲームのメンテがどうかとは言えないんですけど、クレーンゲームのコーナーには常に店員がいて調整してるのに、ビデオゲームのフロアには誰もいないとか、扱いに差があるなぁと思ってました。
セガ(ゲーム制作)のゲームのショールームといえるゲーセン事業を切り捨てたってことは、アーケードビデオゲームはもうあんまりやる気ないかなぁと思いますね。

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア