前回は郭淮がビームを撃った瞬間に撤退した場合のビームの威力の検証でしたが、今回はその黄月英の黄式単装連弩バージョンです
前回との大きな違いは計略の有無に関わらず黄月英の武力は変わらない点
前回の結果としては「撤退時は素武力での威力」ということが分かったのですが、黄月英の黄式単装連弩の場合は計略を使っても素武力のままなのです
何が違うかというと「計略によって射撃ダメージが上がっている」という点
射撃した瞬間に黄月英が撤退する事で、この射撃ダメージアップが付いたままか消えてただの武力4の連弩になるのか?
これが今回の検証の目的です
前回に引き続き初心の章で検証しました
動画でも差が分かるようにしてますが、画像でも解説します
黄月英が黄式単装連弩を使用して左側の部隊を射撃
ミニマップで兵力が減ってるのが確認できます
次に右の部隊をそのまま射撃
着弾寸前に鞏志の愚主への狼煙で黄月英を撤退させた後に着弾したところ
ミニマップで比べると…
射撃ダメージが大幅に減っているのが分かります
つまり、黄月英の黄式単装連弩は射出から着弾までの間に黄月英を撤退させる事で威力を大幅に下げることが可能です
あまり活かす場のある知識ではありませんが、雑談のネタにくらいはなるかもしれません
黄式単装連弩の検証でした
おまけ
旗とか天下統一戦のネタデッキとか
クリスマス仕様
寅年ホワイトタイガー仕様
天下統一戦タイガーデッキ
天下統一戦5兵種おういデッキ
1人余計な武将がオーインだけど気にしてはいけない
最後のダジャレでクスッとしましたw
タイガーデッキ、「やれ」と言われてる気がしました(多分気のせい)
>ケチャさん
「おうい」で武将検索したら唯一王異以外に紛れ込んでくるヤツです
>GKもりさきさん
このデッキの一番の問題は、今回の天下統一戦は9コスト&同名武将可だけど最大士気はいつも通りだから6しかない事ですね
文虎と厳白虎に同盟将器あるっちゃあるけど…
計略に虎が入ってるデッキの方がワンチャンあります
もう虎はいないですねw
タイガーを曹彰というのもありかとw
>みいけんさん
計略名に「虎」が入っている武将だと、曹真、許褚、法正、張飛、孫尚香、孫堅、孫策、孫権、孫氏、魯粛、小虎、厳白虎、徹里吉、そして孫峻ですね