1888

バージョンアップ! 自分が気になる武将は……

by
楊狐
楊狐
土曜日のお話です。

この日は自主的にお休みを取りました。
といっても午前中は仕事だったので、これはまた弱くて復活だ~(笑)の流れだったので、これはお休みを取らないとだめだなと思いました。でもこれを書いている今日は普通に仕事していたりしています。ちょっと息抜きに投稿書いている感じです。

ゲーセンに着いたら意外や連絡を特に取ったわけでもないのに友人Aがいるという嬉しい誤算が。最近、まったく会わないというわけでもないのですが、やはりお休みの日は友人と顔を合わせるのは良いものですな。


さて、バージョンアップいろいろと桃園でも気になる武将がおりますが、自分が気になっていたのが。




陳到

わかりますか? 主将器が全部ずれているこの感じが……。
不撓不屈の話題が出るたびに、うーんと思っていましたが今回のバージョンアップを機に揃えてきました。
とりあえず兵力兵兵突破速速に揃えなおしました。

陳到自体は今作の1年目に使っていて、当時カードプールの少なさもあってちょこちょこ触れてはいました。
ただし、張嶷が追加された第2弾あたりから張嶷を中心とした2.5に槍兵を据えた編成が自分の中では主流になっていきました。
それまで陳到を含めて2.5の騎兵を使ったバラデッキも使っていましたが、しばらく姿を消していた感じです。今年だとジェイムズ9さん支援に快進撃を使った投稿をしたくらいです。


桃園の快進撃勢の皆様、孫策の上方おめでとうございます!

自分もpt支援で上方された快進撃に触れてみようかなと思っております🐘(都合がいいな!オイ!)
同じような理由で2.5呂姫を初めいろいろとデッキを準備していたはずなのですが……。






初陣からこういうデッキを間違って投入してしまったり、持ってきていたはずだと思っていた武将がすべてデッキケースの中にいないという痛恨のミス。
あらかじめ考えていた複数のデッキメンバーの最後の1枚が、ことごとくなかったりして完成しないという。
しょうがないのでデッキケース内の武将を適当に組み合わせたりしてデッキを完成させました。
ちなみに上記のデッキの試合は、相手の方もバージョンアップでデッキをお試し中だったようで何とか勝てました。




おまけ


陳到ワラVS蜀ケニア。相手の方の視点となります。
本当は孟達のところは費褘(博徒の弱計)を入れようと思っていましたが、その肝心の費褘を忘れてきていました。
久しぶりに騎馬ワラで2騎馬使った感じですが総合的な攻城力はないかなと思いました。機動力のあるデッキだと征圧戦に持ち込んだほうが良いですな。
しかし、これはこれで楽しく感じました。騎兵を走らせるの楽しいです🐘
肝心の陳到は自分が想定してやりたかったことが全部できていた画が取れて満足です。
兵力が真っ白になると強引なことが結構できますな。

陳到 武力上昇値増加+4→+5







紀霊ワラVS司馬昭(醒極の大号令)自分の視点で落城動画となります。
なんか強さのパロメーターを図るのか偶然にもまた司馬昭とマッチしています。今回下方されたとはいえ、終盤の号令コンボを考慮した運用でまだまだ戦えなくはない感じもしました。

司馬昭の計略を振り返ってみると多分、夏侯氏セット運用を想定してこういう形のカードになったのかなと思います。
開幕コスト3.5、武力10スタートな感じで総合的にデッキの枷として夏侯氏を枷にしようとしたのかな?
しかし賈南風もそうなんですが、蓋を開けてみると、ふたりとも夏侯氏の操り人形でしかなかったのかなと思いました。
何故なら、彼女の存在自体がまずいから……。

友人とも話したのですが、自分が今後怖いと考えているのが醒極エラッタの可能性です。

「醒極状態の時、計略の必要士気が下がる」

この魔法の言葉をテキストの最後に付け足すだけで、今後使用率が低いの大型計略がよみがえってくるわけですよ。しかもシステム的に覚醒ゲージを持っていない武将につけてもよいわけでしょ?
要は、この醒極状態下で計略が使えればいいわけですから。
そういう可能性を今後のバージョンアップに残してしまったのは怖いですな。


SEGAさん

醒極エラッタ。ダメ。絶対!


まぁ、流石にそこまではやらないだろうと友人と話していましたが、最近のSEGAさんはやりかねないから怖いんだよな。


さて、動画のほうは張魯(師君の導き)が主に動いています。袁術閣下と組む前は紀霊張魯を組ませてワラデッキで運用していました。紀霊で城を割りつつ張魯で塗る感じでした。しかし、以前はどうしても計略による復活のカウントがシビアであり、バージョンごとの環境の変化もあって紀霊デッキは徐々に形を変えていきました。
今回のバージョンアップで公孫淵のエラッタもあって、もう一度メンバーを変えて張魯と組ませてみようと思いました。動画を見返してみるとただの前だしになっている感もありますが(笑)
この二人で征圧6になるのでワラの征圧問題は意外と楽にこえてくれます。あとは適当にメンバーを加えれば復活型の紀霊デッキの出来上がりです。
昔のデッキメンバーを使っても良いかなと思いました。

張魯  復活時間短縮値増加 -10秒→-15秒
公孫淵 エラッタ 武力3→4 知力2→1 刻印追加
司馬昭 武力上昇値低下+7→+6
夏侯氏 武力上昇値低下+3→+2



バージョンアップに伴うエラッタ、上方で環境でみられる武将の活躍も変わってきそうです。
持っているけど使ってこなかった手持ちの武将をもう一度、見直してみるのもよさそうですな。


再見

©SEGA
更新日時:2021/12/08 14:33
(作成日時:2021/12/05 17:55)
コメント( 8 )
8件のコメントを全て表示する
楊狐
楊狐
2021年12月6日 12時54分

556(クボーシャ)さんコメントありがとうございます。
狙っていたコンボなので自分自身うまくいってテンション上がりました。この方法なら兵力減っても生き残れますな。
以前から晋を相手にする場合は開幕から法具打つやり方をしておりました。環境で徐々に中盤のフルコンへと切り替えては行きましたな。
やはり司馬昭だけでなく試合中、そのデッキの弱い時間を狙って攻めるのが吉ですな。
クボーシャさんの言う通り、どんな調整がきても自分の戦い方を心がけていきたいですな。

556(クボーシャ)
みいけん
みいけん
2021年12月6日 22時32分

陳到は、つよくなりましたねー
もともと、あの兵力回復で、相手側からすると嫌な相手でしたが、武力負けしなくなりましたね♪
紀霊もデッキとして、安定してる感じがします。

楊狐
楊狐
楊狐
2021年12月7日 11時56分

miken9333さんコメントありがとうございます。
みいけんさんのいうように武力負けしなくなったのが一番の強さですな。
紀霊も登場初期は刻印を意識して復活計略を入れていましたが、兵力回復と復活の両方を兼ね備える張魯の上方はありがたいです。
何よりコスト1征圧3武将は塗がいやらしいですからな。同盟もあるのでいろいろとデッキの組み合わせも試してみようと思います。

コメントするにはログインが必要です
シェア