皆さん、お久しぶりです。たれおっす。
そろそろこのバージョンも佳境なので感想文でも書こうかなと思いました。
先ず、タイトルでも触れましたが、三国志大戦では皆さんそれぞれプレイスタイルが違うわけで、
特にこのバージョンではそれが目立ったなと感じました。
プレイスタイルは自分の考えでは大まかにこんな感じに分かれるかなぁと思ってます。
① 自分の好きなカードを貫き通す!
流行に流されず、自分が好きになったカードをとことん使いたくなるタイプ。
環境に合わせてパーツを変えて楽しむ。
② とにかく勝ちたい!強カードで遊び倒す!
所謂環境カード使い。
新VERに対する不満どころかWelcomタイプ。
開幕乙もこれに近い。
③ 遊ぶ時よりデッキを考えるのが楽しい。色々試して強いデッキを自分が編み出したい!
環境カードに頼らず、個性のあるデッキや強いデッキを考えるのが好きなタイプ。
④ こまけぇこたぁいいんだよ!
①②③どれでも当てはまる時もあるし、とにかくワイワイ楽しむタイプ。
周姫)お主はどれ?
た)③やね。
環境カードは偶に使う程度で自分の考えたデッキで環境カードを倒すのが好き。
周姫)大体は②と③やろうね
それにしてもなしてこんな話してんの?
た)いや、新カードに対しての不満が今回特に酷く感じてな。
ワイもその一人やけどさ。(´・ω・`)マジムリ、タオセン
でも、新カードがあってそれを使って倒しまくってきもちー!って思ってる人もおると思うし、
何より、ここぞという感じで昇格を狙う人もおると思うねん。
そして覇者まで行ったらフリマで有名な方にワンチャン大戦出来るわけやん?
それもありなんかなぁって。(´・ω・`)シランケド
周姫)アンケートでも新カードの強さについて話もあったな。
た)うむ(´・ω・`)ナツカシイ
あれ、もしかしたら新カードの強さで案外めっちゃ強くして!っていう票多かったんじゃない?
それでこの結果ならまだ納得出来るよ。
周姫)今回のバージョンの成功失敗はともかく、運営だって失敗もするからね
た)うむ(´・ω・`)イイキカセテルワ
周姫)新カードの感想とかは?
た)感想は皆まで言うなって感じだし、今後の予想とか書いていくよ。
1.司馬昭と夏候氏
間違いなく今Verの環境トップカード。勝率も多分えぐいことになってるでしょうね。
皆さんなぜ早く緊急修正しない?と思われてると思いますし、自分もよく考えます。
自分の見解としては、「すぐに対応できない修正を実施する準備中」だと思ってます。
つまるところの新システム「醒極」の修正です。
単純な修正であるならば、武力/兵力回復量/攻城力/効果時間等のそれぞれの値が入っている変数を
修正するだけで済むはずなので、値さえ決めてしまえば時間はかかりません。
しかし、システムの修正となれば話は別です。
今回の一番の問題は自分の考えでは「司馬昭⇒司馬昭⇒司馬昭」や「司馬昭⇒壱与⇒司馬昭」といった
醒極計略の連続使用にあると思ってます。
ではどうすればいいか。
私の考えでは「醒極後の計略の使用時に即覚醒レベルを3に戻す」です。
そうすることで、「司馬昭⇒壱与」の段階ではまだ覚醒ゲージが足りません。
なので、つなげるならば士気11~12で「司馬昭⇒号令(司馬懿)⇒司馬昭」(法具で士気上げ挟む)という感じなら
まだ許されそうだと思います。
醒極の失敗はゲージを1本分追加で稼ぐのは大したデメリットになり得なかったということですなぁ。
2.呂蒙
コイツに関してはシンプルな修正でしょうね。
効果時間短縮&隠密性能の低下&武力上昇速度低下だと思います。
3.孟獲
この子は武力上昇値+2でしょうねぇ。そうなったら誰も使わなくなりそうですけど。
計略使用時の初回のみ武力+3なら全然許せる。
(まぁ、自分としては孟獲相手に結構勝ててるのでこのままでもいいんですが...)
4.貂蝉
こいつは自分的に司馬昭より無理。
ダメ計いないと勝てる気がしない。
復活秒数の参照値低下と移動速度低下かな?
(デメリットの復活秒数を+15秒から20秒にしたところで、何も変わらん)
以上ですね。
眠いのでこのあたりでバッサリと打ち切り。
また一斉トーナメント出る予定なのでその時にまた報告に来ます(´・ω・`)タノシミ
聞かれた訳ではありませんが、自分は①ですね♪(*^^*)
醒極についての話は成る程と思いました。確かに醒極状態の計略連打はおかしい気がします。(^_^;)
個人的にはステルス号令の増加と奥義転身再起の登場によって遊軍の罠系と知力上げ下げ系が
機能不全に陥っているので2枚登録を検討して欲しいと思っています。(´・ω・`) ヤッテホシイ
自分は④です。
司馬昭の連打は同意ですが、醒極にはなんだかんだで上げるのに12ぐらい士気使うので、ゲージ下がると使われない気はします。士気9でも使えるのにその運用をする人皆無ですからね。
>ジェイムズ9 さん
罠系の遊軍は強いですからね(^-^;
ステルスに対しては確かにキツそう…
二枚遊軍は面白そうですね!
あれば遊軍の読み合いに更に幅が広がりそうです(´・ω・`)ヤッテミタイ
>ミロ さん
色々違う考え方があって勉強になります。
自分は基本魅力盛りだと思ったので行けるかな?と考えてました。
バランスをとるって中々難しいところですよね(^-^;
④ですね。強いデッキを使う時もあるし、誰も使わないデッキをやる時もある。私は下準備が嫌なので漢の漢鳴や晋の覚醒デッキはまずやらないです。馬を複数扱うと迎撃祭りになるので魏も殆どやらない。結果、蜀軍と呉軍を主に、たまに群雄みたいに使用勢力が偏ってますね。攻城力のあるデッキが好きですね。今なら袁昭シン氏とか。城門特攻も大好き。大戦は殴ってなんぼです。
>QUEEN さん
騎馬は私も1体が限界ですね(^-^;
騎馬単使いはいつも驚かせてくれます。(´・ω・`)アレデササランノカ
城殴りデッキは自分も考えます!ロマンを求めたデッキとかフルコン成功した時はスカッとしますよね!
黄蓋城門特攻には一時期お世話になりました(´・ω・`)キモティー
①だけど④ですね、こまけぇこたぁどうでも良い(^3^)
SEGAもカードも他プレーヤーも何も悪くねぇ、勝つも負けるも悪いのは全部自分ですからね。
新カードが強くて何も悪いこたぁないっす、強いカード相手との試合の方がやってて楽しいっす(まぁ勝てないけどww)
>556(クボーシャ) さん
私も強いデッキと当たる方が楽しいです!(その後連れに愚痴りまくりますが笑)
強いデッキを倒したときの達成感がいいんですよねぇ(´ω`)キモティー