・近況
書き込みには少し間が空きましたが、大戦は週2-3回のペースでやっております。
公約通りデッキは6枚孟獲ワラ、孟獲以外は色んな組み合わせを試しています。
まあ戦績は散々で勝率は急降下という厳しい状態が続いているのですが、半分意地&半分勉強と思ってスタイルは変えていません。
実際勉強になることは多く、敗因の殆どは自分の技量の無さ故なので、今できるのは負けから如何に反省して次に繋げるかですね。
・現環境人気デッキとの相性
①熱唱王者4枚→不利
覚醒前の孟獲を呼ばれるとキツいので、その前にリード取るのが必須。かなりマッチ頻度が高い印象。
イベントカード強めにする方針はいいかも知れないけどちょっと強すぎる気がします。
②寿司→トントン?
何か使用率落ちてません?あんまり見なくなったような…、将太の寿司が少し嫌いになったカードです。
最初は一度も勝てなかったのですが、青井さんの頂上みて「あれ、なんだよこれで勝てんのか」ってなって趙氏貞入れたら改善されました。
以前の書き込みで、趙氏貞はあくまでマッチング相性の有利さを更に強化する類いのカードと書きましたが、認識違いだったと思います。
というか羊陸勝ててたのは開幕から暫く内乱取り放題タイムがあって、李粛二度がけしてもリードが十分だったからだったんだな…、あのデッキ思ってた以上に相性良かったのか(´-ω-`)
あと、趙氏貞に関連して突進に関する理解も浅かったのを認識しました。
突進ダメって勝手に一律+5だと思ってたんですが、もしや+8位ある?という疑惑が浮上してます。
寧ろ突撃みたいに乗算なの?
そもそもオーラ中のダメ軽減率も何%なの?
…よくわからない突進( ´△`)
③晋階デッキ→微妙
構成的には勝ちたい相手なんですが、シンケンエイ+階の瞬間の火力アップが高すぎて孟獲の3突進までにかなりダメを貰うのが結構辛いです。
弓多めの構成なのも辛いところ、でももう少しでなんとかなりそうなんだけどなあ。
④6-7枚漢曹操→不利
これも趙氏貞で結構改善しました、といってもキツいのには変わりないですが。
7枚型は開幕司馬キが来るのを白兵で守らなきゃなんないのがキツいですね、こっちのが苦手。
曹操の計略に至っては、武力上昇も単体強化と同じで兵力回復もついてるのでもはやどうしろと、みたいな状況になります。
しかしこのデッキも最近マッチング少なくなった気がします。熱唱に流れたのかな。
⑤忠義関羽→不利
最近は騎馬単型とかも出てきて悪夢…何で+4になったんですかね。
自分の好きなタイミングで攻勢できるし、相手が息切れした瞬間の追撃忠義を入れやすいのも強さの要因ですね。
つまり大戦3の時と強い理由が変わってないわけですがこれはどういうことなのか…。
ワントップワラに慣れてる方は、一度目の攻勢は引き気味に打って余剰兵力を温存し、相手の打てる手が薄れてきてから二度目の攻勢に出て有り余る余剰兵力で攻める、という形で攻めてきますが、これがテンプレじゃないかなと思います。
そんな関羽ですが、勝てない訳でもないです。
開幕のリードを取るなど幾つかポイントをおさえる必要がありますが、比較的上手くできたのがこちらです↓
最初は「ワラ不遇すぎ!!やり控え一択!!」とかも考えましたが、自分の短所を洗い流す良い機会なので頑張って練習しようと思います。
おしまい。