1034

聖母仇討ちが熱い!かも。

by
雷帝@-奪還屋-
雷帝@-奪還屋-
聖母呉夫人の知力が+3になったので、使ってみたかった「仇討ち」。
週一の完全エンジョイプレイヤーですが、思った以上にハマったのでもしかしたらイケルのでは?と思いました。

<聖母仇討ちデッキ>


・淩統(仇討ち)
どんどん計略が強化されているのに、周りが上方修正されるので使われない1枚
6部隊が撤退すると+15になるのでかなり強力。
聖母+3と推挙+6により、効果時間が21Cになるのでかなり強い。
しかも聖母効果で知力が常時+8になっているのでダメ計対策も〇

・呉夫人(聖母)
知力+3になって暴れている1枚。
普通に考えて天啓と組んだ方が強いけど、それじゃ味気ない(個人の感想)。
計略は正直弱いけど、裏の手としては悪くない。

・闞沢
知力の底上げと言ったらこの1枚。
+6は強いし、撤退してくれる効果も〇
聖母効果で知力9の伏兵も嬉しいポイント。

・淩操(親父)
仇討ちとは相性が良さそうで、仇討ちの武力上昇値が高いのであまり使われない1枚。
ただ仇討ちが使いにくい状況において武力を上げられる効果は貴重。
制圧が地味に弱いデッキなので、制圧2は貴重(2度目)。

・潘夫人(乱心)
知力依存が0.6Cなので、知力上昇の恩恵が地味に大きい1枚。
聖母で9.7C、法具と組み合わせれば11C近くも効果時間が続くのも嬉しい。
雲散計略が流行する環境なら、お注射小橋にチェンジしてもいいかもしれない。

・潘璋
知力上昇効果が欲しいので、伏兵要因(知力3)として採用。

・孫瑜
異彩ポイントが高かったので採用。
今考えると、孫尚香で目覚めさせる方が良かったかも。

・遊軍(張昭)
武力+3、知力+3になるので、終盤で使えば武力25の長時間計略を士気4で作れてしまう。
ただ遊軍発動するタイミングで、仇討ちを使えることが少ないので、普通に呉国太の方がいいかも。

・法具(連環)
宝玉は知力と再起。
仇討ちにとってはミスマッチの組み合わせっぽいけど、知力玉は乱心のために使うので重宝している。

<戦い方>
・序盤
武力が低いので伏兵を上手く活用しよう。

・前半
士気が7溜まったくらいで、推挙仇討ちをやると効果が切れる頃にもう一度がコンボできる。
号令デッキが流行している現バージョンにおいては、敵陣で計略を発動できると内乱を取りつつフィールドを荒らし続けることができる。

・中盤
号令デッキなら、計略を戦場の途中で打たせることが重要。
淩統以外の部隊は撤退を前提にローテーションで城を守り、守り切った部隊は前出しして色塗り+撤退で仇討ちを打てる環境を整える。

・終盤
法具の連環は、相手の騎馬の速度上昇計略に対して打つように心が得ること。
連環が無くても、乱心が発動できれば武力差もあって押し負けない。
ただ乱心は移動速度が1.55倍(wiki参照)なので、突ダメが増加する計略には連環を合わせた方が無難。

<デッキのおすすめポイントと注意点>
士気6で+15、効果時間21Cは強力です。
号令デッキが多いので、武力22が敵陣に張り付いているだけでなんとかなると思います。
もちろん迎撃による撤退はNGなので、攻城よりも内乱がメインになることも。
推挙しなくても、聖母仇討ちで13.3C(NITOROさん参照)持ちますので、終盤は推挙せずに乱心を選択してもいいかもしれません。
また仇討ちの特性上、味方部隊を撤退したままにすることがコツになります。
撤退したまま放置する感覚がある復仇の号令を使っている方は、仇討ちデッキは馴染むかと思います。

<終わりに>
プレイ頻度が低く、フリーマッチ帯の人間でもないので、「こんなデッキもあるんだよ~」と思っていただければ幸いです。
聖母+3は下方されるかもしれませんが、それまでの間は楽しみたいと思います。



 
作成日時:2021/10/09 17:06
カテゴリ
呉軍デッキ
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
雷帝@-奪還屋-
雷帝@-奪還屋-
2021年10月9日 19時39分

>miken9333さん
ありがとうございます!
復活させないことに慣れるのが少し大変かもしれませんね。

カッツェ
カッツェ
2021年10月9日 20時29分

いざというとき用に火計欲しいやも!

雷帝@-奪還屋-
雷帝@-奪還屋-
雷帝@-奪還屋-
2021年10月9日 21時23分

>カッツェさん
ダメ計欲しくなりますね!
私はメイン計略に絞らないと勝てないタイプなので、現環境では外しました!

コメントするにはログインが必要です
シェア