1434

土曜日は日記書くことしかできない悲しみ

by
どらぼし
どらぼし
ワシ「あー、やっぱ土曜閉まってると暇でしょうがねーなー」
孫策「仕方ないだろ」
ワシ「そのせいで平日に行く羽目になってのう」
孫策「まあ、毎回電車代取られるのもきつそうだしな」


とゆーわけでどーもワシです。

いやあ、土日祝ラウワン閉まってるの地味にきついなあ。
そのせいで昨日、大戦やってくる羽目になり申した。

とりあえず降格危機だけは避けたかったのと給料日で金ほとんどなかったのもあって
結局全国戦は1回しかできんかったのじゃが


のっけから対戦相手が太尉


ほんともうね。
昇格後の対戦相手なんでこんなんばっかりなんだろうね。

※どらぼしの昇格直後の相手
十二陣…騎馬単(根本的に苦手)
十三陣…董白(酒池肉林)入り女性単(女3枚も抱えてるので毎度毎度なんかすごい武力になってくる)
十四陣…太尉

まあ、返り討ちにしてやったんですけどね。
5連勝ついでに戦力+220と言う物凄い事になり、あっという間に降格圏から抜けてしまい申した。


見てみてー

どらぼし京都100位以内にいるよー。うひひのひ。
いつまで持つかなあ。まあ、消えたなら消えたでいいんですけどね。




どうやら十四陣でもこのデッキでやっていけそうね。
ただ、やっぱりそろそろなにかしら新しいパーツが欲しくなる頃ですわあ。
なにせ3か月このデッキですからな。

で、代わりになりそうなカード探してみたんだけどこれがほんと都合のいい奴がいない
マヂでいない。


ん?誰だ孫策のところ別の武将にしたらとか言うふてえ野郎は。

どらぼしの呉デッキは


孫策絶対採用ですから。あ、馬甘寧孫河は絶対不採用ですんでそこんとこよろしく


いろいろと考えてるんですけどねえ。
こんな感じで。

①落日デッキ



まずはこんな感じで落日デッキ。
本当は大喬さん入れたかったけど、さすがに最大士気を削っていくデッキに士気7はきついので周姫で妥協。




一応こんな感じで最大士気低下をフォローする方法もなくはない。これなら無理すれば撃てる。
のじゃけど、困った事に周姫の最大士気回復は本当に+6しかないのがなんとも。

ちなみに孫晧何回か使ってみて思ったのが「もう手腕いらないよね」。
孫権「え?」
だって2コス7/6で柵ついてて号令持っててしかも募兵まであるとか超優秀じゃんに。


最大の問題はまだ孫晧の募兵城3持ってないので厳選せにゃあならんこと。

②才気煥発



特技3個の呂蒙が出たので全魅力可能になった才気煥発。
当然呂蒙は士気城3で厳選してあるので、やろうと思えば開幕おつかれちゃんもできたりする。
呂蒙の計略はおまけ。

ちなみに孫策を風雲児にすれば特技1個削れるのだが、いかんせんどらぼしが風雲児使うの好きじゃなくてな…


え?巨虎
全体速度強化どらぼし扱えないので。1.3倍時代ならともかく今1.55倍でしょ?無理。
この男白馬陣すらダメだからな。
それに号令なんかに士気7も吐きたくないからね。士気7使うなら超絶かダメ計入れるわ。
孫策「屍はOKなのか?」
ワシ「屍は超絶なのでOKです」
孫堅「(*^-^*)」
ワシ「まあデッキバランス的に採用きついので今は無理」
孫堅「(´・ω・`)」

臨機応変
持ち主のスペックが嫌い。
孫権「お前の高征圧嫌いなかなか治らんなあ」
ワシ「高くて勝てるならいいのかもしれんがワシは1枚入れるだけで大負けするからな」
孫策「夷陵陸遜入れた時の負けっぷりはヤバかったからな」



しかしいろんなデッキを考えてもなかなか実践できるもんじゃないのよな…。

だから頼む。




次のバージョンでは強いのカードを追加するかなんかしてくれ!



まあ、もう1回エラッタし直してくれたらいい話なんじゃけどねぇ。紡績とか。
それに無特技号令の勢力限外したんだからもう孫呉で特技無し出す理由もないでしょ?
作成日時:2021/05/15 17:53
コメント( 2 )
papachan_292227
papachan_292227
2021年5月15日 19時0分

おたくの周姫ちゃんの号令はチートなのよ?
おわかり?
それをさらに強いの欲しがるなんて贅沢よ、贅沢!

どらぼし
どらぼし
2021年5月15日 22時28分

>>papachanさん
今回漢軍贅沢セット追加されたんだから呉だって強い奴欲しいじゃないですか~
ヽ(`Д´)ノプンプン

コメントするにはログインが必要です
シェア