1326

3コスト張飛の使い方とデッキ募集。

by
七歩之才
七歩之才
_,,_ パーン
( 唐д姫)おまええらそうにデッキ書いてただろ
⊂彡☆))Д´) 自己流やから

たっくんさんの投稿に対して張飛デッキを書いたのですが、なんか微妙な気がして。
その後デッキを考えているうちに、
・張飛 バッチューイ 青龍関興 武力6関銀屏
という形がいいのでは無いかとか思ったのですが、それも微妙な気がして、ちょっと悩んでいました。

もしもテンプレとかこういう形で使っているよと言う方がいましたらコメント欄に書いていってください。

_,,_ パーン
( 唐д姫)他人だより
⊂彡☆))Д´) ごめんね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とりあえず、他人に勧めて自分が使わないわけにもいかないので使ってきました。

デッキはこれ!書いた奴そのままですね。

一応試合前に攻め方なのですが、こちらのデッキには攻城力の高い槍兵が張飛意外に二枚いるので、この二人を敵城に近づけて攻城する構えを見せて嫌がらせをしながら、張飛の武力10を生かして、敵部隊を減らして、相手の形勢を悪くしながら塗っていくデッキです。

最悪、関銀屏は復活将器、李厳は復活特技があるので、敵城近辺でやられても相手が上がってきてちょっとすると復活するので大丈夫です。

劉封は実質征圧2なので、塗り役をやったり、どこか戦線がきついところの支援にいったりしてもらいます。

計略としては相手が固まっているところに張飛を使うのが普通になるのですが、
・張飛警戒でバラけてきた相手には一番攻城力が高いところを止めて倒したり、
・相手デッキで騎馬がメインの場合は騎馬を止めてその間に城を取ることなんかを意識するがいいと思います。

張飛の計略だけで対処しにくい相手が来た場合には関銀屏につなげることで火力を増します。
守るときに相手がフルコンできそうな場合には関銀屏を自陣側に残さなければいけないので、試合の流れを読む必要があるかもしれません。

李厳の役割は相手デッキにダメ計がいたときに、「張飛をダメ系で落としても李厳で攻撃されるからダメだ。」と思わせて、張飛へのダメ系の先うちをためらわせることにあります。張飛の計略には妨害効果もあるので、ダメ系で落とされることを前提に敢えて張飛の計略を打ってもいいかなと試してみましたが、妨害効果を活用して張飛を倒された以上の効果を得るのは難しいようでした。
やはり、ダメ系相手で計略が必要になったときには李厳の計略を城に張り付いて使うことで、相手にダメ系で落とさないときついと思わせるほうが無難です。もちろん計略中は知力0になってしまうので落とされてしまいますが、復活もちなので、相手がせめて来てちょっとで戻ってきますし、士気差を1~3作ることが出来ます。
ただ、李厳の計略を使うときには万が一にも張飛と一緒に焼かれないように、右左逆サイドで配置するのが肝要だと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
せっかくなので動画を上げました。

VS魏武の継承者&覇騎の共振デッキ
開幕ですが、相手の総武力が低くて伏兵が二枚いるので端に部隊をまとめて城に張り付いた方がよかったです。
そうやって相手が、伏兵を当ててくれたら、いいところで帰るというのが戦いになるでしょう。逆に当ててこないならそのまま城を殴ってリードを取れば、楽になると思います。
ただ、カードを配置してから端攻めすればよかったと思ったので現実的には、張飛以外の三枚で伏兵を探しています。相手の出ている部隊の武力が低いので、もっとアグレッシブに前に出て無理やり掘ってよかったと思います。復活将器をもっと信じるべきでしたね。

中盤、相手の魏武に対して張飛を使っています。相手としては部隊が落ちるのが一番辛いので、計略相性的にとてもよかったです。ただ、武力6二枚の使い方が悪かったですね。劉封で早めに曹丕に突撃を入れて、後は関銀屏で守る形を作れれば、張飛のフォローにいけたので、敵部隊をもうひとつ落とせたと思います。

終盤、相手の二回目の魏武に対して、張飛の計略を使っています、それに対して相手が大攻勢を使ってきましたが、まだ武力では勝っています。焦って関銀屏を使わずに、共振が来るのを待つべきでした。そこから、目覚めにつなげれば効果時間で困ることもなかったですね。ただ、まあシンプルに相手の騎馬の動きに対して迎撃が取れていないのが下手なのもあります。
劉封も敵陣にいこうとして戻ってきていますが、もっといい使い方がありそうでした。ただ自分の腕では、騎馬の操作をしながら剛槍までは手が回らないので、困って前に出してます、反省ですね。
張飛を防衛に出すタイミングも実況で行っていますが、あと1C後であるべきでしたね。共振は強いですが、連環を使っていますし、こちらは城持ちを敵城に向かわせています、もっと上手く一発くらいは通す判断をして戦えればよかったですね。


総評、
相手デッキは共振がかなり火力がありますが、共振の範囲はそこまで広くないはずです。
そのため、左右の恥をやりに進ませながら真ん中を張飛で睨む作戦も有効です。
また号令のために固まるから妨害もかわせないですね。張飛の計略の後をどうフォローするかですが、最悪、張飛で敵が遅くなっているので無理せずに張飛に連打でもよかったかもしれません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
VS群雄四枚デッキ。

相手の武力8弓が痛いので、かなり苦戦しています。

このひとつ前の試合で火計入りのワラデッキにまけって、もっと内乱で稼ぐべきだったと反省したばかりなので、内乱を意識して動けています。

方針としては、相手を止めるときに騎馬が入るように止めること。それと、張遼に取られる可能性が高いので不要に張り付かないこと。
はりつかないなら、城ゲージは内乱で稼ぐのですが、真ん中近辺を劉封と張飛で塗って、両端は李厳と関銀屏で塗るイメージです。
相手が妨害にかからないように城にもぐるなら、部隊を城に貼り付けて、無理やり出させる可能性も意識しています。
相手の弓が張飛を減らしに来たらかなりいやだったのですが、基本に忠実に李厳や関銀屏を狙っていましたね。ただ、張遼にさえ乱戦されていなければ倒されても復活で帰ってくるだけなのでそんなに怖くなかったです。出来るだけやられる前に下げるようにはしています。

相手も張飛の計略を警戒しているので、ずっと騎馬が張飛に近づきませんね。
ただ、相手が士気5の長時間号令を持っているのに対して、こちらは、士気ストック計略を持っていないので我慢合戦は少し不利な感じ。最初の張飛で相手の2コストガカショウカを取れていますが、これは他部隊でつれた部分もあったようですね、城際なら帰られていたと思います。

相手のチャンスつくりとして、連環でとめて乱戦槍消し突撃を狙いに来ています。
ここは張飛だけでも充分に追い返せたので、大攻勢も使ったのはちょっと逆に焦りすぎでしたね。士気差2を相手に献上したぶん、大攻勢を残せていたら、士気差ぶんを大攻勢で埋められたと思います。
浅ざしが下手だったのか、貼り付ける判断が悪かったのか張飛を張遼で取られてしまいましたね。

その後の張遼で威嚇しながら弓で槍兵を減らす判断が素晴らしかったです。相手が威嚇のために来ているところに劉封でフォローできていたら多少形勢はよかった感じはありますが、何とか迎撃できたので兵力が減っている分だけ何とかなりました。

相手の攻めに対して寡兵戦法で突撃しています、相手が冷静に浅刺ししていなくてよかったです。
その後関銀屏も使っているので、本来は真ん中はもう少し守れたはずだったのですが、どうしても真ん中を乱戦してしまいましたね。劉封は弓に乱戦して関銀屏への乱戦を阻止するべきでした。リードも取れているので、最悪、一発は通す気概を見せるべきでした。

実況でもいっていますが、敵を壊滅した後にカウンターするところで、張飛が守りにいっていますが、敵城に全員で上がるべきでしたね。

ただ、それでもギリギリで逆転できたので結果オーライでした。

総評
相手デッキはこちらの部隊を食べることがメインで、こちらのデッキは敵の足並みを乱すことがメイン。試合の流れで、どちらが有利になるかは変わるかなと思います。張遼にさえ食われなければ、李厳でも張飛でもこちらが有利です。
ただ、長時間号令と高武力弓がいるので、こちらの部隊をじっくり減らしながらカウンターをされると不利かなと思います、我慢比べでしたね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デッキを使ってみての感想。
編成の中で関銀屏が武力6のものを使っていますが、武力5のものの方が計略の威力が高くなって戦いやすいと思いました。

もしくは、2コスト李厳→青龍関興、劉封→厳顔(OR関平)

にした方が色々と安定しそうです。うーん・・・

ただダブル復活プレッシャーは、かなり強かったです。張飛の計略が強いので、スペック要員を多目に組むというコンセプトでもあるので、これはこれでよいのかなと言う気もします。

それと、張飛デッキは内乱で城をとる展開もある程度意識しないといけません。不必要に部隊を貼り付けずに、敵陣を塗りながら兵力が減った部隊は時順番に帰しながらラインを維持しつつ敵のミスを狙って、計略を叩き込めると強いのかなと思いました。

城を殴るデッキのように見えて、相手の足並みを乱し続けるデッキというのが、このデッキの肝かもしれません。ただ、張飛の計略を警戒してバラけてる相手で、計略見てから戻ってきて武力17の張飛と戦うのはかなりきついはずです。展開によっては張飛本人が城に張り付く展開もあるので戦況判断が大事ですね。そのへんもとってもバラデッキっぽい気がします。

バラデッキのような戦い方をするなら、五枚で組んで三兵種全部そろえた方がいいのかもしれません。ただ自分に扱いきれる気はしないです・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

繰り返しになりますが、
3コスト張飛のデッキ案募集です。
何か案がある方は是非書いていってください。
作成日時:2021/03/11 20:13
コメント( 6 )
6件のコメントを全て表示する
うさまる
うさまる
2021年3月11日 23時46分

人に勧めたデッキを自分でも試すなんて優しいですね!
一つ一つの考察がとても勉強になりました。
俺も最近張飛使い始めたので参考にさせてください。
俺は呂凱を採用しているのですが、板尾の嫁さんの投稿にあるデッキ強そうですね。

七歩之才
たっくん
ごご
ごご
2021年3月12日 8時33分

私にも教えてほしい笑
立回りの感想一緒です。殴りきるデッキではなさそうです
呂凱おすすめですが、張飛強すぎて保険になりました。
スペック重視の考え方とてもありだと思います。
塗も意識すると馬2槍2か馬1で超絶にすると便利でした。
昔馬2も抵抗ありましたが2つでひとつの騎馬とするか端塗るだけ要員にすればそんなに操作量もなんとかなるかと
自分はカウガールがおすすめです。まともにぶつかれない時に便利です。

七歩之才
たっくん
七歩之才
七歩之才
2021年3月13日 0時11分

>>ランディ・フーさん
たっくんさんにアドバイスをした後に、そのデッキで、日記を上げている人を二人見つけて冷や汗をかきました。
いやあ・・・紹介していただいて助かります(汗)
V馬超型のほうが個人的には楽しそうです。
 
>>たっくんさん
いやー、不用意にアドバイスをしたみたいで申し訳ありません。
何か自分なりにアレンジをしていただいても結構ですし、自分で考えたデッキをそのまま使ってもよいと思いますので、
適度に聞き流していただければと思います。
 
>>ルシフェルさん
僕も号令デッキしか実は最近使えないんですよねw
なのに、なんでこんなデッキアドバイスしているんでしょう。
旅路と聞いて、旅路に組み替えたら驚くほど強そうでした。あれ?李厳なんていらなかったんじゃない???
_,,_ パーン
( 唐д姫)何故入れた!?
⊂彡☆))Д´) 2コスト武力7征圧2復活好き。
 
_,,_ パーン
( 唐д姫)ガクカン!?
⊂彡☆))Д´) つよいよね、ガクカン
 
>>うさまるさん
いや、むしろ使ったことないデッキを人に勧めてたのでかなり無責任でした(汗)。
板尾の嫁さんが書いてるデッキも良さそうですね。これにはトウインさんも丸印を出すことでしょう。
うさまるさんもそういえば今、張飛デッキでしたね。ただ、身近に僕よりうまい人がいっぱいいるので、その方たちに聞いたほうが早いとは思いますが(汗)。
 
>>ごごさん
たしかに、殴るデッキでは無い感じがしましたね。
自分、征圧戦向けのデッキを作るのに、いつも敵城を殴りに行くという相反する行動をする(笑)ので、なかなか使ってて難しかったです。
 
リョガイきゅん使ったこと無いんですよね。でも計略効果的にはリョガイにとって一番の相棒っぽいです。征圧も高くて武力10.。リョガイを使わなくても本人の計略が強い。
馬2の塗るデッキは思いつきませんでした。共振姜維+1コスト馬とかありかもしれません。
カウガール・・・スペックを考えると挑発を持ってるのはかなり強いのですが、今の能力だと自分には使い方がわかりません。引っ張る時間が敵の知力に関係なく長いというのはいまだに健在なんですよね・・・(汗)それを生かす方法が思いつきません。

コメントするにはログインが必要です
シェア