974

太尉生活

by
王ムル
王ムル

太尉生活を満喫している王ムルです。

どうも、お久しぶりです(*´ω`*)


_,,_ パーン  
( 曹д節)サボり過ぎだ!
⊂彡☆))Д´)ネタが無いもん!


太尉になって、一進一退。中々に厳しい戦いを続けています。



デッキはいつもの。

夏侯玄さん、やっぱり使われてねーな。

マッチがキツいんや_:(´ཀ`」 ∠):_

とか言いながらも、







人間になれました(*´ω`*)

※その後、速攻で落ちた。


証獲得の目標も達成出来たので、

デッキのパーツを入れ替えて遊んでみたりしてます。

素直に号令を重ねる方が安定しそうなんで、

夏侯玄→夏侯淵

とか、知力9の伏兵が強いと気が付いたので、

劉夫人→知力丁夫人

とかお試しをしています。

で、色々とパーツを弄った結果。これを使ってきました。













_,,_ パーン  
( 曹д節)何があったよ!?
⊂彡☆))Д´)めっちゃ強かった


歩兵単に魅入られた元戦国ランカー(名探偵呂布を使っている)をリスペクトしたものあります。

遊軍陳宮を張角に付けて、

遊軍発動再起からの2枚掛け✕2の必殺感すこ(*´ω`*)

実は、極意歩兵とマッチして勝ったこと無いんですよね。

使ってみて、

『歩兵おっそ(遅)!』
『1枚掛けかった(硬)!』
『襲撃日和だあああ…あ、これクソゲーだわ(落城)』

とかやってました。


たまには、他のデッキも楽しいですよね(*´ω`*)

適当に組みすぎてて、ダメ計とか無理そうだし、

騎馬単もキツイなーという感じですけど。

部隊を落としても詰まないって、こんなに楽なんだ
(書家魏武英知並感)




尚、全国で10戦程やりまして、

・火計 2回
・称誉落雷 2回 
・諸葛果さん 1回
・騎馬単 3回

というマッチでした。

…いや、筐体の中の人、ドS過ぎひん?

マジでゲロ吐きそうなマッチなんですけど_:(´ཀ`」 ∠):_

マッチ自体はキツかったんですけど、

5枚騎馬単攻守相手に、

張角2枚掛け→攻守自在→全力で帰る(1回目)

張角2枚掛け→攻守自在→全力で帰る(2回目)

こうして作った士気差2を使って、

必殺の張角2枚掛け✕2(士気10)で攻め込む

みたいなムーブをしたのは、本当に楽しかった(*´ω`*)

こういう掛け引きって、本当に好き。
(尚、郭皇后で無事に潰されたもよう。まぁ、無理ですもん)

普段は武力を上げて前に出すしかやってないですからねー。

安定して証を稼いでいる人はすごいです。

ボクも、また証を稼げるようになりたいものです。



○おまけ   殺意の波動に目覚めたイク様

イク様『…ほろぼす…すべてのきばを…ほろぼす』





やっぱり、ほりゅうううですね(^q^)

 
作成日時:2021/02/01 23:39
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
七歩之才
七歩之才
2021年2月2日 10時17分

なるほど、歩兵極意対策はダメ計なんですね((φ( ̄ー ̄ )メモメモ
証獲得おめでとうございます(*´ω`*)

王ムル
王ムル
王ムル
2021年2月3日 15時35分

zeroさん
騎馬単には端抜けからの攻城で負けることが多いのが、ほりゅうううで改善された気がします(^q^)
筐体の中の人、本当にドSですよね(´;ω;`)
でも、たまには違うデッキ使った方が楽しいし理解も深まるのでいいも思いますよ(*´ω`*)

Zero
王ムル
王ムル
2021年2月3日 15時38分

七歩之才さん
まだ10戦くらいしか使っていない『にわか』ですので、本職の人からしたら違うかもです。
まぁ、構築が欠陥なんですけどね。
5枚中3枚が知力1。2枚掛けがメインなんですけど、片方は間違いなく落とされる。さらに張角自体も自爆して居なくなる。
1番強いムーブの2枚掛け✕2をやりにくくなるので、ダメ計はキツそうな感じです。

七歩之才
コメントするにはログインが必要です
シェア