501

10人目の相棒と雷雲 前Ver試合 武神vs麒槍、2色翻意

by
雷命
雷命
本日のプレイで晋の遊軍の李婉が10人目の相棒になりました。
というか、遊軍も武将カードとしてカウントされていたのですね、
初めて知りました。
まあ晋の場合、遊軍は彼女しか使ってないのですがw
遊軍の鄧艾が泣いてるぞw

そして、勢力伝が1つも終わってない中、
将星伝の全部将難易度易を全てクリア、イベントは回収できていないものもありますが。
全部将難易度易クリアの報酬なのか、久々の雷雲演出で排出されたのは、

蒼天航路の曹操

将器は兵力+兵力×3
という兵力上昇将器の理想とも言える形なので、
これはものすごくありがたいですw


今回の投稿動画は2本です。
1試合目の対戦デッキは5枚麒槍共振です。
今回対戦した共振のデッキ構成は武力+6が11カウントという形です。
この長さを如何に凌ぐかが勝負のポイントでした。


戦場中央でのぶつかり合いをせずに城を使っての防御に専念したのがよかったようです。

2戦目は蜀晋翻意の号令です。
翻意から目覚めというコンボで戦うデッキですね。
この試合は昇格試合ということもあり、
その焦りからかいろいろな意味で酷い試合展開になってしまいます。
なので、昇格戦という大事な試合なのに趙氏の解説は入れてません。
なんか難しかったということで許してください・・・


内乱でリードを奪い、それを守る形で勝負が決しました。

11陣昇格後、いつものように負けまくって、
降格・昇格のループに入るかと思いましたが、
戦力増減の調整があったので、
降格せずに現在いる中間砦まで到達できました。(自分が一番驚いてます・・・)

次回の投稿動画から現VerのVer3.10Eになります。
対戦デッキは飽くなき欲望を予定しています。
作成日時:2021/01/17 19:43
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア