715

特に何があったわけでも無いけど

by
氷雷
氷雷
自分のデッキに入ってる張遼に関して思う事

酒場トレで
劉備 主長槍 活2速だったと思うw

と成立して手にしたわけですが

主城門 速3

印刷して、副将器しっかり確認してなんか申し訳なくなった

 
タイミング合わせてトレしようとしてたのを、意図せず掻っ攫ってたらと思うと、大切に使ってあげようと思う次第ですね

それはそれとして、思った事は別にありまして

三種類ある将器に関して、良く地の利がゴミというのを耳にします
私個人の感覚では言うほど悪い将器ではないのではと

地の利は他の将器である、突撃や城門より分かりにくい効果ではあります
なんてったって地形効果の軽減ですから、まず悪地形を引いてないと効果が発動しないですからね
副将器のために覚醒してるもんです

まぁ、そんなこと言うと突撃は、突撃出来なきゃ
城門は城門で攻城しなきゃなんですけど
こちら二つは能動的に達成出来るんですけどね

それはそうと地の利ですが
悪地形の場所は基本的に部隊の動きが制限されるものです
ダメージを受ける毒沼と言われる焼け野原や
荒地や森の速度低下を受ける地形


普通にゲームをしていたら防衛するにも攻勢に動いているにも邪魔です

速度低下地形での軽減率がどの程度なのかは、自分で確認とれてはいないのでわかりませんが
同兵種で追いかけっこした場合
表記通りならば逃げれる、もしくは追い付ける

これは確実だと思います
(あくまでも机上の空論ではあるわけですが

それと毒沼ですが、減少量はあきらかに減るようです

征圧場所は毒沼にも存在しているので、被ダメージを抑えながら
征圧範囲を広げることも可能になります

運用方法としては限りなく狭い範囲ですが、一回の内乱や一度の攻城が勝敗を分ける事は多々起こり得ます

そこに大なり小なり絡んでくる将器となり得る訳ですから、私個人としてはゴミ将器と言うのは違うと思います

どうせ、将器覚醒は3部隊までなので
張遼を覚醒させないと言うの選択肢もあります
ケニアデッキでもなけりゃ、4部隊以上ある訳ですから
悪地形無かったら別の部隊を将器枠にする選択もしやすいですし


それとは別に城門特攻ですが、騎馬の城門特攻が強いみたいな事を耳にしましたが
騎馬の城門特攻では無く【高コストの】騎馬の城門がコスト相応に威力が出るだけだと思います
 
脱線しながら長々と書かせていただきましたが、三国志大戦というゲームはプレイヤーのプレイング次第でどのカードも光るものだど思っているので
みんなで楽しくやっていきたいものです


では、機会がありましたら、またよろしくお願いします
更新日時:2017/02/25 05:20
(作成日時:2017/02/25 05:20)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア