628

昇格戦とデッキ

by
ジオン新婚兵
ジオン新婚兵
ここ最近、仕事も私生活も忙しく、バッタバタの中で疲れた状態でプレイしております。
疲れた状態だと判断力が死ぬのであかんですね・・・。
紅星チャレンジの勝利数稼ぎのために義勇ロードをやった時にプレイ中に一瞬寝落ちしかけたのは本気で「あ、やっべ」ってなりました。
ゲームもいいけど休息も大事ですね


〇昇格戦
6850~6900台の「あと1勝で昇格戦に突入できる」状態で何度か連敗くらってまして、この間ようやく昇格戦に突入しました。
そしたら5連敗して差し戻されましたorz
その後、譲られたっぽい勝ち方をして再び昇格戦突入。
早速2連敗しての3戦目がこちら



勝率6割、新呂布含む騎馬単という時点で「あ、これは今回も昇格できない流れの奴」と察したのですが、何とか勝利。
珍しく全員が計略を使った試合ですね。
最初こそ削られましたが、陥陣営で逆転。その後地味に杜夫人が端攻めしてちょこっと削った感じ。
やはり陥陣営・・・陥陣営はすべてを解決する・・・

一番のMVPは陥陣営・・・を撃つ下地として回復させた杜夫人・・・ではなく終盤で白馬流星陣単騎掛けを誘発で来た李儒ですかね。あそこで白馬流星陣我慢されたら最後に屍山血河が飛んできたんじゃないかなと。


〇デッキについて
新カード使いたいなーといいつつ、いまだにメインデッキを変えられていません。
一応は

こんなデッキも組んでみたんですが、呂布の頑丈さを痛感する結果に終わりました。やっぱ武力10制圧3の槍の圧はすごいですよ・・・
あとこのデッキだと呂布隊縛りが崩れるのでいっそのこと李儒を変えてみようかな?とも思ったんですが、制圧3の速度MAX槍の塗力はなかなか侮れないものがありまして・・・。取り換え候補としては新候氏かな?と思ったんですが、刻印2枚はきつそうですね。
兵種をいじらずに変えると、李儒→窄融 軻比能→於夫羅(匈奴流槍技)とか?
うーん、たりん頭でいくら考えても正解が見えねぇ・・・・



おまけ
義勇ロードの連続戦で割と使いやすいデッキ

ある程度どんな状況にも対応できる。wave2で董卓の計略発動させてきっちり育てることでBossの特殊技を発動させない&抱き着くだけで相手は死ぬ。
イベント発生を考慮しないならお勧め(難易度「易」でイベント埋めたあとの「難」プレイ時等)

 
作成日時:2020/10/18 17:07
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア