1382

低迷から復活活活活!!!

by
おかか容疑者
おかか容疑者

アンブレイカブルご無沙汰してます。


最近は仕事が本格的に動き出してきて楽できそうにないです¯\_(ツ)_/¯ シカタナイネ
そんな中でもいろいろな出来事が起こりまして。






ようやく劉様Masterを再入手して袁一家が全員Masterになったり、
(※現在は劉様が四天王になりました)





ゲームのエンディング用イラストが公開できないから憂さ晴らしにらくがきしたり、
(※近日中にまともな大戦アニメ絵もやろうと思ってます)


 

風燐丸さんがPC買い替えたと思ったらご覧の有様で配信が見られなかったり、
(※先日ようやく部屋にクーラーが付いたそうです)


時に静かに、時に激しく変わる日常生活でありました。(張紘並の感想)



それはそれとして




ようやく十二陣に突入できました😄
十二陣到達を目標にしていたのが前verのときだったのでずいぶんと遅れましたが、まあ上がったからええやろ(寛容)


投稿をご覧いただいていた皆様はご存じかと思いますが、砦抜けたあたりからとにかく負け続けて、一時期は十陣・十一陣ルーパーと化していた暗黒期に突入していたため、そこから這い上がってこられたのは素直によかったなと思います。

デッキは先日と変わらず、先の画像の7枚爆進。
ビジュアルがよすぎてやる気が出ます!(スパチャ)


前にも書きましたが結局爆進撃ってただ乱戦やってるだけだと99%こちらがタヒぬので、とにかく死ぬ気で連突決めていくしか生きる道がないなと。
車輪とかはキツイんでそういう相手に弓で~とか考えてましたが、こちらの武力がろくにないのと射撃ダメージ上がるような要素もないので、そっちは諦めて突撃だけで殺し切るんやという強い意志が必要ではないかと感じました。
防衛時の話であれば(最近の動き方が)神カードの袁兄弟も撃てるんでね。


★美女か野獣

昇格戦はこれで行きましたが、やっていくうちに「やっぱり何皇后様は藩鳳でよくね?」という疑念が頭をもたげる。
どちらを入れるにせよ結局は脳死で前出してるだけなことには違いなく、別にその戦法に関して今更意義を問うこともないわけです。

両者を比べて、ざっくり

・魅力&征圧2の何皇后様
・復活&素武力&城持ちのいぬ

というメリットがあるわけですが、これが個人的には甲乙つけがたい。
いぬのメリットがとても大きいのは理解しているんですが、ゲームやってると割と士気ギリギリで計略撃てて助かってる部分や、適当に投げててスプラトゥーン強者になれる快感を味わっているので、何皇后様の恩恵も結構受けているんですよね。
しかしながら復活活活のいぬを入れて覚醒枠をナナちゃんからこっちに回すタイプも十分強いとは思うんで、これも改めてやってみてから考えてみたいと思います。

一つ困ってるのが、最近使われている複色の女性単。
だいたい董白がワントップを務めているんですが、何皇后様がいるとアレが余計に強くなるんだなあという事に気づく。
そういう環境的な意味では藩鳳がちょっと優勢かもしれませんぬ。








それではみんなも、ルールを守って楽しくデュエル!

したらな!
 
作成日時:2020/08/21 19:10
コメント( 11 )
11件のコメントを全て表示する
劉禅の夏休み
劉禅の夏休み
2020年8月23日 22時20分

遅ればせながら昇格おめでとうございます!
ドット絵カワイイ! 保存。
董白ワラ1回だけマッチしましたが強いですね。相手が格上というのもありましたが択が多いのが特に。
それにしても覚醒関係なく入れられる主人公印刷って…。 つっても誘醒計略ってそんなん多いですがw
個人的には司馬攸なんか好きです。士気3で勢力不問転身もっと欲しい…。

新皇
新皇
2020年8月23日 22時22分

袁一家が全員Master&十二陣昇格おめでとうございます!

おかか容疑者
おかか容疑者
2020年8月26日 7時14分

・こねりあめさん
ドッターアピールを欠かさないスタイル。
藩鳳間違いなく強いんですが他の爆進見てると確定枠ではないっぽいんですよね。本当悩ましいカード。
・劉禅さん
ファミコンドットは100%ノリで完成するので遊ぶのにちょうどよいですね。
本人1コスの左慈みたいなモンだからそら強いですわよね😞白猫上方でいろいろ組めるようになったのは楽しそう。
・新皇さん
これから順調に下がっていくと思いますが達成できたのはうれしいですね。
ありがとうございます☺

コメントするにはログインが必要です
シェア