1068

遺憾の三連敗

by
七歩之才
七歩之才
三連敗しました。

_,,_ パーン
( 唐д姫)5W1Hをつけて話せ
⊂彡☆))Д´)自己啓発!?


今日なんか天気悪くて外でたく無いなー。大戦行くのやめるかなー。
とか思っていたのですが、なんかせっかく新デッキ作ったので試したくなっていってしまいました。

それがこちら


スペックも計略もいい奴らを集めた贅沢デッキです。

・・・ただ・・・結果は惨敗・・・

しかも、マッチ運はいつも以上によく、3戦中2戦は初心者でした。それでも惨敗OTL

何が原因かなと考えたのですが。

・弓が下手。
単純に弓のラインコントロールが有機的に出来ていませんでした。

・攻城に槍兵が行ってる
武力的に弓か馬を貼り付けるべきでしょう

・部隊の配置が下手
マジドングリちゃんを使わなきゃいけないときにばらけてて帰れないということがありました。

・格闘術使いすぎ
格闘術は強いですが、使ってる間は歩兵なので、もっと有効な場面で使わないといけませんでした。

・弓を槍で守れていない
弓兵の後ろから槍をふる作業が出来ていませんでした。


・・・というのは起こったことで、原因は他にもあります。

原因1.4枚デッキ以外を久しぶりに使った。
原因2.槍と馬以外の兵種を2枚以上入れている(僕が扱えるのは一枚まで)
原因3.計略の選択肢が多すぎる。

という・・・負けて当然の原因がありました。
兵種やら枚数やらはまあ練習ということでもいいのですが、計略の選択肢は一個くらい減らしておくか、もうちょっとどういう場面でどれを使うかを考えておくべきでした。いや・・・考えてはいたのですが、思った以上に操作に夢中で出来ていなかったというべきか。
自分が使いたい計略を使える場面をもっと有機的に作れなくてはいけませんね。


_,,_ パーン
( 唐д姫)終わったことはしゃーない
⊂彡☆))Д´)せやな


それとこのデッキを使った感想ですが、弱くはないです。そりゃあ、こんだけ強い計略が詰め込んであるので、弱いはずがない。
しかし、勝てなかったということをもっと考えなければいけませんね。

格闘術を活かすならもっと槍兵で、胡車児を守れるように編成すべきですね。
目覚めカマンを活かすなら、できれば癖の無い号令デッキのほうが良さそうでした。
マジドングリちゃんを扱うならもっと固まって戦えるデッキがよかったですね。

うーん・・・奥が深い・・・
どういう計略を使いたいとかはあるのですが、打つ場面を選ぶ計略が多く白兵戦をしながら、状況を整えている余裕がありませんでした。
士気5計略3枚がキーカードというのも、あれですね。士気があふれる場面もあったので、指揮があふれる前にマジドングリちゃんを使うとか考えておくべきでした。


使ってみて、一番強かったのはカマンちゃんですね。士気4とは思えない火力でした。なんかこの子を使えるデッキを組んでみたいです。書いたとおり号令がいいのですが、できれば癖のない奴。うーん大徳董卓かなあ・・・でも持ってないし・・・ほかに癖が無い号令持ちいたかなあ・・・?



あとは、蜀で4枚フォスデッキを組んだので、それも試してみたいのですが・・・まあ弱そうだしなあ・・・


次回は英知号令!これも自信はあまり無いので、あれですね。でも思いついたものは試してみなきゃですね。


そういえば、デッキを変えると抱えないと買っていう話を考えていて・・・やっぱり百戦くらいはデッキを変えないべき。というのを見て納得したものですが・・・よく考えるとボクの場合デッキを変えるからどうこうというか、単純にプレイ数が足りないのでは・・・?とかいうしょうも無いことを思ったりしました。

ゲーセン行っても位置セットしかやらないからお試しデッキをするとメインデッキで遊べない。2セット以上プレイするならどうでもいい話なのかなあ・・・と思ったり思わなかったりしました。

_,,_ パーン
( 唐д姫)どうでもいい
⊂彡☆))Д´)ですよね
作成日時:2020/07/14 23:09
カテゴリ
日記
コメント( 7 )
7件のコメントを全て表示する
Randy
Randy
2020年7月15日 0時50分

完全に受け・荒らし主体のバラデッキだと号令と違い、わかりやすい攻城手段がないのが難しいですよね。
ゲームプランを相手のデッキに合わせて柔軟に変える必要があるので、計略の用途を前もって明確に定義しておかないと、手なりで計略を使ってしまってぬるっと負けやすいのが地味ムズポイントだと思ってます。
いくつか仮想敵を考えておいて、それぞれにどう勝つのか考えながら組むといいかも…?

七歩之才
雷命
雷命
2020年7月15日 19時40分

自分の場合は次の展開はこうなると予想して使用する計略をロックしておきます。(←その通りになるとは限らない)
そして、実際の展開になったら、素早く計略の選択をする感じですね。
ですが、このやり方は号令デッキでの考え方なので、ワラはまた違ってきますよね。
そこが難しいと言えば難しいのですが。

七歩之才
七歩之才
七歩之才
2020年7月15日 22時0分

>>王ムルさん
英知デッキ、あんまり自信は無いのですが・・・インテリチンパン!?あれ!?そういうデッキでしたっけ???
 
>>摩利さん
_,,_ パーン
( 唐д姫)誤字ラ!!
⊂彡☆))Д´)対キング魏ドラ!!
 
>>ふぇりさん
あれ!?こんなにたたかれてるのに少ない!?
ボク普段ドンだけたたかれてんの!?
 
>>勇鷹さん
プレイが少ないときは自分の道一本を貫くのが正攻法になりそうですね。
キーカード固定や兵種バランス固定は確かに大きいですね。自分も気をつけねば。
 
>>Randyさん
荒らしデッキは相手に攻めさせないのが主体で、こちらが城をとる手段は乏しいものですね。
相手のデッキに合わせて、瞬間的に反応していく・・・なかなかセンスが要求されてつらいですね。
仮想的・・・確かにそういうの大事そうです。
 
>>雷命さん
自分のやりたいことに持っていくの大事ですね。ある意味、荒らしデッキでもそういうパターンも有りそうです。計略ロックをいかに速くできるかが大事ですね。次にうつ計略決まってるのにロックしてない日はなんか負けるイメージです。
ワラデッキの場合は状況にあわせてこまめにロックを変えなきゃいけないから更に操作が多そうでつらいです。

コメントするにはログインが必要です
シェア