1899

三国志時代暴虐の限りを尽くした俺が現代で何枚ものスーパーレアに!?

by
山のフドウ
山のフドウ
昨今、ライトノベルは手にとってもらうためにタイトルはわかりやすく内容が伝わるものじゃないといけないらしい。
いまどき、スレイヤーズでは伝わらないのだ。
どうも、山のフドウです。

そして本題、SR6董卓について考えます。

   Ver3.00 新カード SR6董卓  

まず、SEGAに子孫がいる。
SR6枚目、三国志時代の覇者はだれだっけ?
さて、群雄に颯爽と現れた新カードSR6董卓。武力+5のノンデメリット号令。ノンデメリットという時点で違和感があるが賢明な群雄使いなら理解してくれるだろう。

2コスト、7/7/1騎兵、勇猛と号令持ちとしては申し分ない。てか、お釣りがくるスペック。ただし、通貨はジンバブエドル。唯一の悩みは董卓というネームくらい。
計略『乱世の魁』は3.00A時点(現在、3ヶ月政権)において9.2cあったり、計略範囲がR木鹿大王が咽び泣くくらい広い。2LDKはある。

さて、こんなに『使いやすそうな』カードが出たら群雄時代来ちゃう?と勘違いしそうではあるが今や時代はVer.3.00A、令和、2020年、Twitterが政治タグで利用されちゃう時代なのだ。

他に使うべきカードがむちゃんこある。

この一言に尽きるんですね。プレイヤーはランカーを目指し、頂上対決を夢見る。世はまさに新カード時代なわけですよ。普通にR2呉夫人擦ってる方が仕事帰りに発泡酒キメてつまみを楽しめるわけです。
勝利、ビクトリーというこのモチベに対しては壁サークル順番待ちに並ばされるカードなわけです。
灰色の旗の元集いし戦士たちにとっては、Ver1.00A時点で欲しかったカードには違いないんですよね。いわゆる一つの普通のカレーが欲しかったわけですよ。


  バランス型  

馬弓弓槍槍、伝統的なバランス。
もれなく強いカードが入ってるので対応力ありそう。制圧をAにしたい場合はR韓氏→UC成宜に。騎兵が2コスなので槍兵が強い方が突撃しやすいこともあるのでSR1公孫瓚→UC成宜にしてSR2鄒氏→SR厳氏などバリエーションもある程度組める!

群雄でやりたいんですよ、という初心者にも進められる型がやっと組めます。10年近く他軍で、群雄で始めたいから指南をしてくれと言われた時にぐぬぬと思った日々とはもうおさらばです。

…まぁ、この型は他の勢力いくと見栄えが良かったり魅力が増えたりします。灰色を選ぶというのはそういうことなのです。隣の芝生は青い。


  群雄らしさの追求  
隣の芝生は青くて水々しくカードイラストも華やか。
しかし、群雄とは牛丼大盛り、Bセット、卵のような勢力なので甘えてはいけない。
 

はい、群雄ハッピーセット、制圧Cセットになりますー。
天下の英雄、R胡車児に。
エースオズエース、R孟優。
Mr.森の中のゴリラ、UC張梁。
時代が生んだ復活モンスター、UC周倉。
そして、なんとなくC波才。

紹介した後にほとんどのカードが端攻めに特化しているカードだと気付きました。もしかしてこの勢力端攻めが強い?
てか、C波才はUC迷当大王で良い。制圧はさらに下がるが槍兵は2枚ほしい。
前に出すカードしかないので騎兵の突撃もしやすく、素武力は天下無双。まさに群雄!

制圧を捨ててますから、制圧をまだ理解しきれない初心者の方にも制圧の大事さを知ってもらうには重要なドMフェイズということで使ってもらえれば、と。


  復活型  


真に、真面目に考えたとき(上のデッキもそれなりに考えてはいる)、群雄を活かすんだったらコレかなぁと思ったのが、復活型。
他の勢力ではデッキに入りづらいカードで特色のあるのが、特技復活と将器主効果復活減少かな、と。
基本は武力を活かし、制圧戦をする。特技復活、主効果復活減少を活かし、相手陣で撤退。再度、繰り替えし。みたいな。
SR6董卓は騎兵なので騎乗し易いってのがコスト帯が同じ他の号令より優ってる点かなと思いました。正直、奇才将器より突撃術欲しかったなぁと思いました。
復活持ちカードを投げるという点も含め初心者の方にも進め易いっすなぁ。
絵面は相変わらず可愛くないのが弱点。


  最後に  
トータルでいうと群雄に新しい風を吹き込んでくれたのは間違いないかと思います。
騎兵復活盛りで悪さしなければ良いと感じてはいます。いや、ほんまに。

ではまた。

 
更新日時:2020/06/05 08:07
(作成日時:2020/06/04 23:56)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア